2015年09月18日
ありがとう
プロデュースを含めたグループ会社合同のセミナーを一月に一度開催しています
このセミナーは専門的な技術や知識を学ぶ内容は一切ありません
それでは何を学んでいるのか
心を磨くことを学び、お互いに感謝と切磋琢磨する環境をつくっています
これからの企業成長は心の成長にあり
心のある会社こそがこれから必要とされる時代がやってくる
そう信じています
今回のセミナーでは「ありがとう」という感謝の気持ちをどれだけ口に出して伝えているか
ありがとうは常に気持ちに余裕がないと自然とは口から出てきません
一日何回、ありがとうという気持ちになるのか
一日何回ありがとうを口にするのか
当然、少ないより多い方がいい
その言葉に言葉がないよりあった方がいい
ありがとうは誰しもが言われて喜べる言葉
明るくも元気にもなれる
時にありがとうは認められることとも捉えることが出来る
そんな時はとても嬉しかったりもする
ありがとう
毎日、心を込めて伝えていきます
このセミナーは専門的な技術や知識を学ぶ内容は一切ありません
それでは何を学んでいるのか
心を磨くことを学び、お互いに感謝と切磋琢磨する環境をつくっています
これからの企業成長は心の成長にあり
心のある会社こそがこれから必要とされる時代がやってくる
そう信じています
今回のセミナーでは「ありがとう」という感謝の気持ちをどれだけ口に出して伝えているか
ありがとうは常に気持ちに余裕がないと自然とは口から出てきません
一日何回、ありがとうという気持ちになるのか
一日何回ありがとうを口にするのか
当然、少ないより多い方がいい
その言葉に言葉がないよりあった方がいい
ありがとうは誰しもが言われて喜べる言葉
明るくも元気にもなれる
時にありがとうは認められることとも捉えることが出来る
そんな時はとても嬉しかったりもする
ありがとう
毎日、心を込めて伝えていきます
new_river at 06:47│Comments(0)