2015年09月19日
しあわせを創る志事
私の志事はしあわせと笑顔を創ること
そんな素敵な志事をご紹介します
射水市が誕生して10年
その10周年を記念した結婚式が行われました
題して「IMIZU BAYAREA WEDDING」
射水市の海王丸パーク〜射水市を流れる日本のベニス内川でのウェディング
昨年末の企画から始まり、いよいよこの日を迎えることが出来ました
私は海王丸パークでの挙式の部分を担当
しかも、気が付けば責任者(*_*)
大丈夫?って感じですね
いろんな方にご心配をお掛けしたわけです

写真は10時20分頃の状況
雨が時折強く降ってくる
この状況(天候)で結婚式は出来るのか・・・
絶対に晴れる!青空の一つも無い状況で出来ると信じて挙行することを式の20分前に独断で決定
かと、言いながら室内でも出来るようちゃっかりと準備は進めていましたがね(笑)
それでも最高のロケーションで結婚式を行いたい
ちなみに写真で天候を心配そうに見ている方は夏野射水市長、今回の結婚式の立会人であります

ご両人、そしてみんなの願いが天に通じて、式が始まる直前に雨も上がり、徐々に青空も顔を出してくれました
これで、首をくくらなくても済みそうだとホッと一安心
あとは、スムーズに進むことを願いながら写真係

多くの方に見守られ、主役のお二人もとてもいい笑顔
しあわせが溢れ出ていますね
勝手ながら間近でお裾分けをいただきました
いやぁ〜それにしても良かった
ただその一言です

結婚式を無事に終え、ご両人とご親戚の方が船(遊覧船)に乗って出航
お二人の目出度い門出です
射水市のご当地キャラ「ムズムズくん」も乗船

内川にある川の駅に到着
お出迎えは多くの一般の方々によるフラワーシャワー
地元新湊中学校ブラスバンドによる演奏
その他めでた保存会の方々による唄
とにかく盛りだくさんの内容で、お二人は多くの方々から祝福を受けました
天候だけはハラハラものでしたが雨も降らず無事に一大イベントを成功裏に納めることが出来ました
今回は仕事なのかボランティアなのかと言えばボランティアなのですが、私にとっては立派な志事
沢山の方々と創り上げてきたこの事業
とにかく良かった!
そしてお二人の末永いしあわせを祈ります
追伸 海王丸パークの結婚式、有料で承ります(笑)
そんな素敵な志事をご紹介します
射水市が誕生して10年
その10周年を記念した結婚式が行われました
題して「IMIZU BAYAREA WEDDING」
射水市の海王丸パーク〜射水市を流れる日本のベニス内川でのウェディング
昨年末の企画から始まり、いよいよこの日を迎えることが出来ました
私は海王丸パークでの挙式の部分を担当
しかも、気が付けば責任者(*_*)
大丈夫?って感じですね
いろんな方にご心配をお掛けしたわけです

写真は10時20分頃の状況
雨が時折強く降ってくる
この状況(天候)で結婚式は出来るのか・・・
絶対に晴れる!青空の一つも無い状況で出来ると信じて挙行することを式の20分前に独断で決定
かと、言いながら室内でも出来るようちゃっかりと準備は進めていましたがね(笑)
それでも最高のロケーションで結婚式を行いたい
ちなみに写真で天候を心配そうに見ている方は夏野射水市長、今回の結婚式の立会人であります

ご両人、そしてみんなの願いが天に通じて、式が始まる直前に雨も上がり、徐々に青空も顔を出してくれました
これで、首をくくらなくても済みそうだとホッと一安心
あとは、スムーズに進むことを願いながら写真係

多くの方に見守られ、主役のお二人もとてもいい笑顔
しあわせが溢れ出ていますね
勝手ながら間近でお裾分けをいただきました
いやぁ〜それにしても良かった
ただその一言です

結婚式を無事に終え、ご両人とご親戚の方が船(遊覧船)に乗って出航
お二人の目出度い門出です
射水市のご当地キャラ「ムズムズくん」も乗船

内川にある川の駅に到着
お出迎えは多くの一般の方々によるフラワーシャワー
地元新湊中学校ブラスバンドによる演奏
その他めでた保存会の方々による唄
とにかく盛りだくさんの内容で、お二人は多くの方々から祝福を受けました
天候だけはハラハラものでしたが雨も降らず無事に一大イベントを成功裏に納めることが出来ました
今回は仕事なのかボランティアなのかと言えばボランティアなのですが、私にとっては立派な志事
沢山の方々と創り上げてきたこの事業
とにかく良かった!
そしてお二人の末永いしあわせを祈ります
追伸 海王丸パークの結婚式、有料で承ります(笑)
new_river at 19:33│Comments(0)