2019年11月05日
地域の発展と共に
11月3日は毎年恒例となる地元のイベントまきの祭りに綿菓子屋として出店してきました

かれこれ10年以上出店していますので祭りではお馴染みのお店となり、止めることが出来なくなった感じです
地元の祭りとありまして多くのお客様や知り合いの方々に声をかけていただいたりととても楽しい一日となりました
ほぼ終日綿菓子を200個ほど作り続け、今年も大盛況でした
プロデュースがこの地区に起業してはや17年目となります
当時は人口が約7000人ほどだった牧野地区の人口は現在約10000人とかなりの勢いで増加しています
人口減が進む地区が多い中、牧野地区は人口増により小学校が増築されたり、大型ショッピングセンターが出来たりと特にこの10年間は発展し続けています
プロデュースもそんな地域の発展にあやかり、発展させていただいています
多くの人で賑わい、地域が活気づいている
この地域の中で志事をさせていただいていることをとてもありがたく感じています
まだまだ発展していく可能性が高いので、会社もしっかりと発展していけるように、そして地域から必要とされるように努めていきます

かれこれ10年以上出店していますので祭りではお馴染みのお店となり、止めることが出来なくなった感じです
地元の祭りとありまして多くのお客様や知り合いの方々に声をかけていただいたりととても楽しい一日となりました
ほぼ終日綿菓子を200個ほど作り続け、今年も大盛況でした
プロデュースがこの地区に起業してはや17年目となります
当時は人口が約7000人ほどだった牧野地区の人口は現在約10000人とかなりの勢いで増加しています
人口減が進む地区が多い中、牧野地区は人口増により小学校が増築されたり、大型ショッピングセンターが出来たりと特にこの10年間は発展し続けています
プロデュースもそんな地域の発展にあやかり、発展させていただいています
多くの人で賑わい、地域が活気づいている
この地域の中で志事をさせていただいていることをとてもありがたく感じています
まだまだ発展していく可能性が高いので、会社もしっかりと発展していけるように、そして地域から必要とされるように努めていきます
new_river at 06:08│Comments(0)