2020年12月02日
外見より中身
外見からはとても繁盛しているように感じるお店や企業
実際のところは本当に繁盛しているのか、それともそうではないのか
外見からは分かりません
隣の芝生は青く見えるではありませんが人のやっていることは良く見えるもの
若い頃であればこの商売は絶対に良い、絶対成功するとミーハーな気持ちもありましたが、この歳になってからは外見で上手くいくと思うことはなくそのビジネスを手掛けることも無くなりました
外見の商売より中身で勝負
商売の原則はお客様に喜んでいただく事、働く人と関わる人がしあわせを感じられること、世の中の役に立つこと
これが無ければ成功は出来ないと思っています
経営者が喜ぶだけではいけないのです
プロデュースの中身はまだまだです
努力を重ね、中身を充実させていきます
実際のところは本当に繁盛しているのか、それともそうではないのか
外見からは分かりません
隣の芝生は青く見えるではありませんが人のやっていることは良く見えるもの
若い頃であればこの商売は絶対に良い、絶対成功するとミーハーな気持ちもありましたが、この歳になってからは外見で上手くいくと思うことはなくそのビジネスを手掛けることも無くなりました
外見の商売より中身で勝負
商売の原則はお客様に喜んでいただく事、働く人と関わる人がしあわせを感じられること、世の中の役に立つこと
これが無ければ成功は出来ないと思っています
経営者が喜ぶだけではいけないのです
プロデュースの中身はまだまだです
努力を重ね、中身を充実させていきます
new_river at 06:51│Comments(0)