2020年12月04日
情報量
自分が知っている情報は世の中のほんの一部でしかない
どれだけいろんなことを知ろうとしてもわずかでしかないのですが、大事なことは知ろうとすること
毎日、同じことを同じようにしていてはそれほど情報は増えていきません
毎日、いろんな場所に出向き、いろんな人と会い、いろんなものを見て、聞いて、体感して
こうすれば自分の情報はどんどんと蓄積されていく
自分が得た情報はほどんどが役に立たないかもしれませんが、何かを考えるとき、人と話する時、人に提案するときに大いに役立つことがあります
最近では分からない事や行ったことが無い場所でもネットで調べればある程度の情報は手に入ります
そこで興味が有れば実際に行って見ることだって出来る
情報の量と情報の深さが多くあれば人生で役立つことが多いと実感しています
まだまだ知らないことだらけ
情報量を増やすためにも外に出て自分の五感で感じる情報を増やしていくようにします
どれだけいろんなことを知ろうとしてもわずかでしかないのですが、大事なことは知ろうとすること
毎日、同じことを同じようにしていてはそれほど情報は増えていきません
毎日、いろんな場所に出向き、いろんな人と会い、いろんなものを見て、聞いて、体感して
こうすれば自分の情報はどんどんと蓄積されていく
自分が得た情報はほどんどが役に立たないかもしれませんが、何かを考えるとき、人と話する時、人に提案するときに大いに役立つことがあります
最近では分からない事や行ったことが無い場所でもネットで調べればある程度の情報は手に入ります
そこで興味が有れば実際に行って見ることだって出来る
情報の量と情報の深さが多くあれば人生で役立つことが多いと実感しています
まだまだ知らないことだらけ
情報量を増やすためにも外に出て自分の五感で感じる情報を増やしていくようにします
new_river at 06:03│Comments(0)