2010年02月
2010年02月28日
噂の人
先日、初めてお会いして名刺をお渡ししたときにこんな事を言われました
「あなたが噂のプロデュースの社長さんですか?」
とっさのことだったのでなんと答えればいいのか分からず
「どんな噂かは存じませんが光栄です」
なんて噂の内容も聞かずに返答
で、肝心の噂は良い噂なのか悪い噂なのかは分からぬまま
こんな時は素直に確認してみるだったのかもしれませんが如何せん初対面の方だったので
聞けませんでした
また、違うお客様からは床屋に行って「リフォームはどこに頼めば良いと思う?」と
聞いたら「プロデュースが良いらしいよ!」と言われた事を聞きました
私とその床屋さんのオーナーとは面識もないのですがどこかでいい話を聞いて下さった
のかもしれません
良い噂だととてもうれしいです
これからも万全を期して悪い噂が流れないように気を引き締めていかなければいけない
事を痛感しました
口コミはいつも気にしていることなので良い口コミが広がるように最高の仕事を
お客様に
お届けできるよう頑張ります
「あなたが噂のプロデュースの社長さんですか?」
とっさのことだったのでなんと答えればいいのか分からず
「どんな噂かは存じませんが光栄です」
なんて噂の内容も聞かずに返答
で、肝心の噂は良い噂なのか悪い噂なのかは分からぬまま
こんな時は素直に確認してみるだったのかもしれませんが如何せん初対面の方だったので
聞けませんでした
また、違うお客様からは床屋に行って「リフォームはどこに頼めば良いと思う?」と
聞いたら「プロデュースが良いらしいよ!」と言われた事を聞きました
私とその床屋さんのオーナーとは面識もないのですがどこかでいい話を聞いて下さった
のかもしれません
良い噂だととてもうれしいです
これからも万全を期して悪い噂が流れないように気を引き締めていかなければいけない
事を痛感しました
口コミはいつも気にしていることなので良い口コミが広がるように最高の仕事を
お客様に
お届けできるよう頑張ります
new_river at 09:33|Permalink│Comments(0)
2010年02月27日
目標
オリンピックで一番注目されていた女子フィギュアスケートが終わり浅田真央選手が
銀メダルを手にしました
しかし本人の口から出た言葉は「悔しい」でした
この日に金メダルをとることを目標に頑張ってきた努力があって出た言葉でしょう
数分間の演技が集大成となるオリンピックは私には想像できないほどの重圧だったと
思います
わずか19歳、遊びたい時期に一つのことにチャレンジするスピリッツは相当のものです
悔しさがあるから次の目標が出来る
目標があるから頑張り続けることが出来る
そして4年後に金メダルになることを願います
そんな選手たちをみるととても勇気をもらえ自分も頑張らないとと感じます
感動と気づきをくれた選手に ありがとう!
銀メダルを手にしました
しかし本人の口から出た言葉は「悔しい」でした
この日に金メダルをとることを目標に頑張ってきた努力があって出た言葉でしょう
数分間の演技が集大成となるオリンピックは私には想像できないほどの重圧だったと
思います
わずか19歳、遊びたい時期に一つのことにチャレンジするスピリッツは相当のものです
悔しさがあるから次の目標が出来る
目標があるから頑張り続けることが出来る
そして4年後に金メダルになることを願います
そんな選手たちをみるととても勇気をもらえ自分も頑張らないとと感じます
感動と気づきをくれた選手に ありがとう!
new_river at 07:57|Permalink│Comments(0)
2010年02月26日
ネットがお得!?
出張先で宿泊するホテルをネットで予約しました
全てのホテルではないと思いますが、電話で予約するより20%ほど安いのでビックリ
以前(数年前)にもネットでホテルの予約をしたことがあったのですがその時は予約が
受け付けられたかどうかが心配で予約した後に電話で確認しました
今回はネットで予約した直後○○ホテルの予約を受付しましたと内容や金額、地図までも
がメールで返信されていました
これなら安心です
さらに宿泊日の1週間前と前日にも確認のメールが送られてくるそうです
電話で予約するより金額が安い上、予約内容の確認や変更も容易なネット
ネットビジネスが成り立つ訳です
そんな私も時流に乗ってネットビジネスを始めようと準備中です
準備に時間が掛かりすぎると逆に時代遅れになりそうなので馬力を上げて頑張ります
全てのホテルではないと思いますが、電話で予約するより20%ほど安いのでビックリ
以前(数年前)にもネットでホテルの予約をしたことがあったのですがその時は予約が
受け付けられたかどうかが心配で予約した後に電話で確認しました
今回はネットで予約した直後○○ホテルの予約を受付しましたと内容や金額、地図までも
がメールで返信されていました
これなら安心です
さらに宿泊日の1週間前と前日にも確認のメールが送られてくるそうです
電話で予約するより金額が安い上、予約内容の確認や変更も容易なネット
ネットビジネスが成り立つ訳です
そんな私も時流に乗ってネットビジネスを始めようと準備中です
準備に時間が掛かりすぎると逆に時代遅れになりそうなので馬力を上げて頑張ります
new_river at 07:13|Permalink│Comments(0)
2010年02月25日
住宅版エコポイント
家電エコポイント、エコカー減税に続く住宅版エコポイントが来月より申請できると発表
されました
あと少し未確定の部分があるようですが3月8日より申請できます
新築であれば断熱材やサッシなど省エネ性の高い商品を利用し次世代省エネ基準を
満たしていれば一律30万ポイントがもらえます
リフォームであれば断熱性の高いサッシへの交換や断熱性を高めるリフォーム等を行う
事で項目によって30万ポイントを限度にポイントが加算されます
また、リフォームに関しては先の工事と同時に行う手すりの取り付けや段差の解消などの
バリアフリー工事もポイントの対象となります
私が目を付ける今回の住宅版エコポイントの目玉はお客様に還元されるポイントを商品に
交換するだけではなくリフォームの追加工事として利用できることです
例えばリフォームを行い取得した20万ポイントがあれば、追加で床の張り替えの工事を
行う部分に20万円として建築工事費に充てられるポイント即時交換といった仕組みが
あります
これだったらポイントを有効利用できると思います
そんなわけで当社は来月にエコポイントのキャンペーンをさせていただきます
どこにも負けない驚きの価格提示を計画しています
特にサッシの断熱性を高めたい方はもう少しお待ち下さい
絶対にお得です
ご期待下さい
されました
あと少し未確定の部分があるようですが3月8日より申請できます
新築であれば断熱材やサッシなど省エネ性の高い商品を利用し次世代省エネ基準を
満たしていれば一律30万ポイントがもらえます
リフォームであれば断熱性の高いサッシへの交換や断熱性を高めるリフォーム等を行う
事で項目によって30万ポイントを限度にポイントが加算されます
また、リフォームに関しては先の工事と同時に行う手すりの取り付けや段差の解消などの
バリアフリー工事もポイントの対象となります
私が目を付ける今回の住宅版エコポイントの目玉はお客様に還元されるポイントを商品に
交換するだけではなくリフォームの追加工事として利用できることです
例えばリフォームを行い取得した20万ポイントがあれば、追加で床の張り替えの工事を
行う部分に20万円として建築工事費に充てられるポイント即時交換といった仕組みが
あります
これだったらポイントを有効利用できると思います
そんなわけで当社は来月にエコポイントのキャンペーンをさせていただきます
どこにも負けない驚きの価格提示を計画しています
特にサッシの断熱性を高めたい方はもう少しお待ち下さい
絶対にお得です
ご期待下さい

new_river at 07:17|Permalink│Comments(0)
2010年02月24日
不思議と重なる
当社は新築やリフォーム等の建築をメインとした会社ですが不動産の取り扱いも行って
います
不動産といっても独立採算がとれるほどの売上額があるわけではなく、契約数として
一年に15〜20件ほどの量でしょうか
そんな中、この1週間で不動産契約と決済を3件行わせていただきます
一年365日あるのに不思議と同じ業務が重なるものです
重なるといえば同時期に同じ名字のお客様も時もあります
同じ名字のお客様の場合フルネームにて現場名などの対応や指示をするのですが
配送する
人が配送先を間違えたり請求書などが混在してしまうこともあります
まったくもって不思議な現象であります
さて、本日も休日返上でお客様との打ち合わせや講習受講で一日予定が詰まっています
天気も良いので気持ちも晴れ晴れと全開で頑張ります
います
不動産といっても独立採算がとれるほどの売上額があるわけではなく、契約数として
一年に15〜20件ほどの量でしょうか
そんな中、この1週間で不動産契約と決済を3件行わせていただきます
一年365日あるのに不思議と同じ業務が重なるものです
重なるといえば同時期に同じ名字のお客様も時もあります
同じ名字のお客様の場合フルネームにて現場名などの対応や指示をするのですが
配送する
人が配送先を間違えたり請求書などが混在してしまうこともあります
まったくもって不思議な現象であります
さて、本日も休日返上でお客様との打ち合わせや講習受講で一日予定が詰まっています
天気も良いので気持ちも晴れ晴れと全開で頑張ります

new_river at 07:07|Permalink│Comments(0)
2010年02月23日
春到来
今週の天気予報を見ると全ての日が気温10度を超えています
そういえば昨日も風が強かったもののあたたかい一日でした
そろそろ春の訪れなのでしょう
当社も社内では春からの準備中です
営業的なイベントなどの企画や工事の準備など着々と進んでいます
もちろん現在進行中の工事現場の管理もしっかりと行っています
今年の冬は仕事量が落ち込むことなく推移していますのでこのペースを落とさず
春につなげていかねばなりません
建築業界には今年春がやってくるのだろうか
不動産業界は横のつながりがとてもあるのですが建築業界には会社同士の横のつながりが
ほとんど無いので他の会社の仕事量などは全く分かりません
例年であれば3月に入ると基礎工事が始まり土木業者さんは大忙しになるのですが
今年はどうなんだろう???
ここ数年天候も異常かも知れませんが業界も異常なので良いスタートダッシュが
きれることを期待しています
他人事ではありませんので私達も頑張らないといけませんね

そういえば昨日も風が強かったもののあたたかい一日でした
そろそろ春の訪れなのでしょう
当社も社内では春からの準備中です
営業的なイベントなどの企画や工事の準備など着々と進んでいます
もちろん現在進行中の工事現場の管理もしっかりと行っています
今年の冬は仕事量が落ち込むことなく推移していますのでこのペースを落とさず
春につなげていかねばなりません
建築業界には今年春がやってくるのだろうか
不動産業界は横のつながりがとてもあるのですが建築業界には会社同士の横のつながりが
ほとんど無いので他の会社の仕事量などは全く分かりません
例年であれば3月に入ると基礎工事が始まり土木業者さんは大忙しになるのですが
今年はどうなんだろう???
ここ数年天候も異常かも知れませんが業界も異常なので良いスタートダッシュが
きれることを期待しています
他人事ではありませんので私達も頑張らないといけませんね

new_river at 07:18|Permalink│Comments(0)
2010年02月22日
何でもやってます
現在新築工事中のお客様からこんなご相談が
お客様:「新居へ移る準備をしたいけれど飼っている犬がいると作業がはかどらないので
長期間預かってくれるペットショップってないですかね〜?」
私:「それならばうちでお預かりしましょうか!」
そんなわけで我が家にてお客様のティーカッププードルをお預かり
お客様には「我が家にはしつけを出来る人間がいないのでお返しするときに大変なことになっていても保証はしかねます」こんな事を伝え了承いただいています
それにしてもとてもかわいい犬です
我が家にも犬がいるので現在はハウスが2つ並んでいます
家に帰ると2匹そろってジャンプしてお迎えしてくれます
が・・・ハウスの扉を開けると2匹とも自分の行きたい方向へ進み私には寄ってもきません
私に寄ってくるときは散歩と食事タイムのみ
犬は時計も見られないのに体内時計が機能しているのでしょう
そんなこんなでペットショップ状態で賑やかな我が家であります
お客様:「新居へ移る準備をしたいけれど飼っている犬がいると作業がはかどらないので
長期間預かってくれるペットショップってないですかね〜?」
私:「それならばうちでお預かりしましょうか!」
お客様には「我が家にはしつけを出来る人間がいないのでお返しするときに大変なことになっていても保証はしかねます」こんな事を伝え了承いただいています
それにしてもとてもかわいい犬です
家に帰ると2匹そろってジャンプしてお迎えしてくれます

が・・・ハウスの扉を開けると2匹とも自分の行きたい方向へ進み私には寄ってもきません

私に寄ってくるときは散歩と食事タイムのみ
犬は時計も見られないのに体内時計が機能しているのでしょう
そんなこんなでペットショップ状態で賑やかな我が家であります
new_river at 07:24|Permalink│Comments(0)
2010年02月21日
元気
ボーリング場はいろんな地域の児童クラブや団体などで朝から満員
普段行くことがあまり無いので意外でした
それにしても子供たちは元気いっぱいです
見ているだけで元気をもらえます
自分なんかは何も考えず思いっきり遊ぶことをすっかり忘れ、気が付けば明日に残る
疲れの事を考え力を抜いたりセーブしたり情けないものです
元気にふれあう子供たちを見て何か大切なものを思い出したひとときでした
new_river at 14:55|Permalink│Comments(0)
2010年02月20日
作業効率を高める
私を含めたスタッフの成長があって会社は成長します
プロデュースはまだまだ成長過程にあり毎日いろんな経験を重ねながらスキルアップを
させていただいています
しかしスキルアップしていても作業効率が悪ければ何の意味もありません
例えば現在2時間を費やしている作業をどのようにして1時間で終えるようにするかを
実行することが作業効率を高めることになります
短い時間で今までと同じ作業が出来ることで余った時間で他の仕事が出来るようになり
生産性が高まります
そんな訳で図面を書くスピードを高めるためCAD(図面を書くソフト)を導入しました
高い買い物ではありましたが今まで使用していた設計ソフトに比べるとこのソフトの導入で設計にかかる作業時間は大幅に短縮できます
正直まだ使い始めなので成果は出ていませんがこれから当社の設計士が頑張ってくれることを期待しています
目指すはお客様に初回提案する図面作成(平面図・立面図・外観パース・内観パース)期間1日完成
さらに設計作業をしやすいようにと24インチのワイドモニターを導入しました
大画面のワイドなので画面を左右に使い分け2つの図面を同時に見ることが出来ます
上の写真のように外観パースと平面図を同時に画面上で確認しながら作業が出来ます
ソフト面(人間の知識)の充実とハード面(設備など)の充実両方を高めていくことで
作業効率は大きく変わります
当社は少ないスタッフで仕事をしていますが最大限の仕事を行うことで「高品質で低価格」
の実現を目指します
プロデュースはまだまだ成長過程にあり毎日いろんな経験を重ねながらスキルアップを
させていただいています
しかしスキルアップしていても作業効率が悪ければ何の意味もありません
例えば現在2時間を費やしている作業をどのようにして1時間で終えるようにするかを
実行することが作業効率を高めることになります
短い時間で今までと同じ作業が出来ることで余った時間で他の仕事が出来るようになり
生産性が高まります
そんな訳で図面を書くスピードを高めるためCAD(図面を書くソフト)を導入しました
正直まだ使い始めなので成果は出ていませんがこれから当社の設計士が頑張ってくれることを期待しています
目指すはお客様に初回提案する図面作成(平面図・立面図・外観パース・内観パース)期間1日完成
大画面のワイドなので画面を左右に使い分け2つの図面を同時に見ることが出来ます
上の写真のように外観パースと平面図を同時に画面上で確認しながら作業が出来ます
ソフト面(人間の知識)の充実とハード面(設備など)の充実両方を高めていくことで
作業効率は大きく変わります
当社は少ないスタッフで仕事をしていますが最大限の仕事を行うことで「高品質で低価格」
の実現を目指します
new_river at 07:22|Permalink│Comments(0)
2010年02月19日
一瞬に全てをかける
最近はバンクーバーオリンピックに釘付けです
4年に1度開催されるオリンピック
選手が4年間の成果を一瞬で評価される大舞台
この日のために4年間頑張ってきた選手には全員メダルをあげたいくらいです
今日も選手の努力が報われることを願い仕事をしながら応援します
オリンピックの選手に比べると自分の仕事は失敗しても修正や改善することが出来るます
もちろん失敗を2度と繰り返さないように心がるのですが、一瞬に全てをかけてるかと
言われると反省しなければいけません
選手たちの勇気と努力を感じ今日もアクセル全開で頑張ります
4年に1度開催されるオリンピック
選手が4年間の成果を一瞬で評価される大舞台
この日のために4年間頑張ってきた選手には全員メダルをあげたいくらいです
今日も選手の努力が報われることを願い仕事をしながら応援します
オリンピックの選手に比べると自分の仕事は失敗しても修正や改善することが出来るます
もちろん失敗を2度と繰り返さないように心がるのですが、一瞬に全てをかけてるかと
言われると反省しなければいけません
選手たちの勇気と努力を感じ今日もアクセル全開で頑張ります
new_river at 07:27|Permalink│Comments(0)
2010年02月18日
現場主義
“建築の成果は現場にあり”
どんなにチラシや写真で仕上がりの良い商品を見せても営業トークできれい事を言っても
施工する現場の完成精度が悪ければ何の意味もありません
当社は現場管理を徹底しています
お客様との打ち合わせした内容を現場で施工するのはもちろんのこと工程管理も徹底し
精度が高く一日でも早い完成を目指して作業を進めています
私も現場に行き進捗状況を自分の目で確認します
こちらは写真は床暖房パネルを設置した状況です
最後は床の下になってしまい仕上がると確認すら出来ないので床を張る前にチェックです
ちなみにこちらの床暖房はエコキュートを熱源とする温水式です
2階に床を張る直前の状況です
グレーのシートは2階からの足音を軽減させるための遮音シートです
当社では2階の床に標準で張り巡らせています
こちらも床を張ってしまうと分からなくなるためチェック
工事が始まるとお客様との打ち合わせを現場で実際のものを見ながらすることも多いので
いつでもご覧いただけるように現場は常に綺麗な状態を心がけています
これから新築をご計画の方は是非当社の工事中現場をご覧下さい
いつでもご案内させていただきます
どんなにチラシや写真で仕上がりの良い商品を見せても営業トークできれい事を言っても
施工する現場の完成精度が悪ければ何の意味もありません
当社は現場管理を徹底しています
お客様との打ち合わせした内容を現場で施工するのはもちろんのこと工程管理も徹底し
精度が高く一日でも早い完成を目指して作業を進めています
私も現場に行き進捗状況を自分の目で確認します
最後は床の下になってしまい仕上がると確認すら出来ないので床を張る前にチェックです
ちなみにこちらの床暖房はエコキュートを熱源とする温水式です
グレーのシートは2階からの足音を軽減させるための遮音シートです
当社では2階の床に標準で張り巡らせています
こちらも床を張ってしまうと分からなくなるためチェック
工事が始まるとお客様との打ち合わせを現場で実際のものを見ながらすることも多いので
いつでもご覧いただけるように現場は常に綺麗な状態を心がけています
これから新築をご計画の方は是非当社の工事中現場をご覧下さい
いつでもご案内させていただきます
new_river at 07:19|Permalink│Comments(0)
2010年02月17日
理念
年を重ねるたびに月日が経つスピードが早く感じます
年が明けたと思っていたら今は2月中旬
会社は着工中の現場を進めながらすでに春からの営業や工事の準備中
誰しもに平等に与えられた時間ではありますがやるべき事とのバランスが合わず自分が
思うように事が進みません
もともとこの時期はそれほど忙しくならないだろうと過信していた私の段取り不足です
しかしおちおちしている時間もないので馬力をかけていきます
多くのお客様の期待に応えてご満足いただくために
そして感動を共有することが当社の理念です
理念実現のために今日も張り切って頑張ります
年が明けたと思っていたら今は2月中旬
会社は着工中の現場を進めながらすでに春からの営業や工事の準備中
誰しもに平等に与えられた時間ではありますがやるべき事とのバランスが合わず自分が
思うように事が進みません

もともとこの時期はそれほど忙しくならないだろうと過信していた私の段取り不足です
しかしおちおちしている時間もないので馬力をかけていきます
多くのお客様の期待に応えてご満足いただくために
そして感動を共有することが当社の理念です
理念実現のために今日も張り切って頑張ります
new_river at 07:29|Permalink│Comments(0)
2010年02月16日
変化は成長
一昨年のリーマンショックから未だ立ち直れない日本
上場している大企業の9割は赤字と言われています
先日セミナーを受けた講師から「自分の会社の業績悪化を不景気のせいにしていません
か?」と問いかけられました
市場において生産量の多い業種はデフレ状態の今、売れないことで業績は悪いかも
知れない
しかし当社のような小企業では不景気や好景気に比例した業績だと不景気が続けば会社の
存続事態が危ぶまれます
住まいに関わる仕事
どんな時代でも衣・食・住が必要であるように絶対に無くならない仕事です
ただし、市場が冷え込む事によりパイ(量)が減ります
しかし少ないパイでもゼロになるわけではないのでその中からどれだけ仕事が出来るか
がこれからの課題でもあります
選ばれる企業へ
そして必要とされる企業へ
経営者としてやることは山積みです
一気に変化することはできませんが、出来ることから会社が変化することで成長していけ
るように努めていきます
上場している大企業の9割は赤字と言われています
先日セミナーを受けた講師から「自分の会社の業績悪化を不景気のせいにしていません
か?」と問いかけられました
市場において生産量の多い業種はデフレ状態の今、売れないことで業績は悪いかも
知れない
しかし当社のような小企業では不景気や好景気に比例した業績だと不景気が続けば会社の
存続事態が危ぶまれます
住まいに関わる仕事
どんな時代でも衣・食・住が必要であるように絶対に無くならない仕事です
ただし、市場が冷え込む事によりパイ(量)が減ります
しかし少ないパイでもゼロになるわけではないのでその中からどれだけ仕事が出来るか
がこれからの課題でもあります
選ばれる企業へ
そして必要とされる企業へ
経営者としてやることは山積みです
一気に変化することはできませんが、出来ることから会社が変化することで成長していけ
るように努めていきます
new_river at 07:20|Permalink│Comments(0)
2010年02月15日
会社旅行記
4日間のお休みをいただきありがとうございました
また期間中ご迷惑をおかけしました
会社全員で上海へ行って楽しませていただきました
今年の5月から上海では万博が開催されるとあってあちこちで工事が行われています
今回宿泊したホテルです
外観・内観共にゴールドです
日本ではあり得ない色遣いですが中国人はゴールドのような光り物が大好きなようです
中国と言えば上海雑伎団
いろんなアクロバットショーを見学しました
訓練(練習)を重ねた技を感じることが出来ます
とにかく凄すぎて絶対にマネは出来ません
中国が体操王国だということを感じます
雑伎団ショーにて芸人のはなわ発見
すかさず女性陣は一緒に記念撮影
こころよく笑顔で撮影に応じてくれた、はなわさん好感が持てます
歌でも歌ってもらえば良かった
上海テレビ塔へ
テレビ塔だというのになんでこんな形なのだろう???
展望台は全てガラス張りになっていてスリル満点
他にはレストランもあるとのことです
市内見学ではそこら中に今回の万博マスコット「ハイパーくん」がお出迎え
中国では旧正月のため2月14日が新年となります
私達の行程の最後の夜が大晦日だったのでいろんな場所で新年を祝う花火や爆竹が一晩中鳴り響いて眠れませんでした
上海蟹いただきました
上海料理は独特の香辛料の味付けで美味しくいただけるものもあれば臭いや見た目で食べられないものもありましたが私的には比較的美味しく食べられる方でした
しかし毎晩テーブルが回る料理を食べろと言われるときついかも・・・
全員で記念撮影
とにかく楽しい旅行でした
社員同士のコミュニケーションも今回の旅行により深まりました
今日からみんなで力を合わせ来年も旅行に行けるよう頑張ります
お客様、当社に関わるすべての方に感謝いたします
また期間中ご迷惑をおかけしました
会社全員で上海へ行って楽しませていただきました
今年の5月から上海では万博が開催されるとあってあちこちで工事が行われています
外観・内観共にゴールドです

日本ではあり得ない色遣いですが中国人はゴールドのような光り物が大好きなようです
いろんなアクロバットショーを見学しました
訓練(練習)を重ねた技を感じることが出来ます
とにかく凄すぎて絶対にマネは出来ません
中国が体操王国だということを感じます
すかさず女性陣は一緒に記念撮影
こころよく笑顔で撮影に応じてくれた、はなわさん好感が持てます
歌でも歌ってもらえば良かった
テレビ塔だというのになんでこんな形なのだろう???
展望台は全てガラス張りになっていてスリル満点
他にはレストランもあるとのことです
中国では旧正月のため2月14日が新年となります
私達の行程の最後の夜が大晦日だったのでいろんな場所で新年を祝う花火や爆竹が一晩中鳴り響いて眠れませんでした
上海料理は独特の香辛料の味付けで美味しくいただけるものもあれば臭いや見た目で食べられないものもありましたが私的には比較的美味しく食べられる方でした
しかし毎晩テーブルが回る料理を食べろと言われるときついかも・・・
とにかく楽しい旅行でした
社員同士のコミュニケーションも今回の旅行により深まりました
今日からみんなで力を合わせ来年も旅行に行けるよう頑張ります
お客様、当社に関わるすべての方に感謝いたします
new_river at 07:37|Permalink│Comments(0)
2010年02月11日
研修!?
本日より14日まで会社はお休みをいただきましてみんなで旅行に出かけます
行き先は万博の行われます中国上海地方
こんな不景気なのにと思われる方もいるかもしれません
私の考えですがコミュニケーションを深めるために旅行は必要だと思っています
お仕事をいただいているお客様とスタッフの頑張りで旅行へ行くことが出来ます。
いろんな事に感謝しながら全員で見聞を広げ、これからの仕事に役立てていく機会と
させていただきます
期間中ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします
繋がるかどうかは微妙とのことですがご用の方は私の携帯まで連絡ください
090−3298−2266(新川)
それでは行ってまいります
行き先は万博の行われます中国上海地方
こんな不景気なのにと思われる方もいるかもしれません
私の考えですがコミュニケーションを深めるために旅行は必要だと思っています
お仕事をいただいているお客様とスタッフの頑張りで旅行へ行くことが出来ます。
いろんな事に感謝しながら全員で見聞を広げ、これからの仕事に役立てていく機会と
させていただきます
期間中ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします
繋がるかどうかは微妙とのことですがご用の方は私の携帯まで連絡ください
090−3298−2266(新川)
それでは行ってまいります
new_river at 07:10|Permalink│Comments(0)
2010年02月10日
趣味
今日は会社の定休日
仕事以外これといって何をするわけでもなく毎日が過ぎていきます
ちゃんと休みをとってメリハリのある生活をすればいいのでしょうが段取りの悪さから
休みの日であってもため込んだ仕事や打合せがあります
そんな中、今年に入って読書とスポーツジム通いにハマっています
読書は毎晩寝る前に一時間程度なのですがたくさんの本を読んでいます
主にビジネス文書なのですが毎日新しい気付きを与えてくれます
元々帰宅が遅く帰宅後の読書なので最近は4〜5時間睡眠の日が続いていますが
寝る時間より読書が楽しいと思う今日この頃といったところでしょうか
スポーツジムは一週間に2回ペースで通っています
22:00までしかオープンしていないのでなかなかコンスタントには行けませんが
ジムでは体力の限界まで体を動かし、汗をかいています
引き締まったボディをつくろうと会員になったのですが気が付くと最近の目標は痩せる
為になっているようです
なかなか成果が出ず(減量)に困っていますが何事においても継続が必要なので頑張って
続けます
そんなわけで最近は仕事もプライベートもとても充実した楽しい毎日を過ごしています
仕事以外これといって何をするわけでもなく毎日が過ぎていきます
ちゃんと休みをとってメリハリのある生活をすればいいのでしょうが段取りの悪さから
休みの日であってもため込んだ仕事や打合せがあります
そんな中、今年に入って読書とスポーツジム通いにハマっています
読書は毎晩寝る前に一時間程度なのですがたくさんの本を読んでいます
主にビジネス文書なのですが毎日新しい気付きを与えてくれます
元々帰宅が遅く帰宅後の読書なので最近は4〜5時間睡眠の日が続いていますが
寝る時間より読書が楽しいと思う今日この頃といったところでしょうか
スポーツジムは一週間に2回ペースで通っています
22:00までしかオープンしていないのでなかなかコンスタントには行けませんが
ジムでは体力の限界まで体を動かし、汗をかいています
引き締まったボディをつくろうと会員になったのですが気が付くと最近の目標は痩せる
為になっているようです
なかなか成果が出ず(減量)に困っていますが何事においても継続が必要なので頑張って
続けます
そんなわけで最近は仕事もプライベートもとても充実した楽しい毎日を過ごしています
new_river at 07:17|Permalink│Comments(0)
2010年02月09日
地域密着
昨年末にアパートを上棟していますのでここ1ヵ月半で実に4棟上棟したことになります
おかげさまで大工さんも大忙しですがこの時期に仕事があることを喜んでいます
今回上棟させていただいた場所は約2週間前に上棟しました射水市今井にある
陽だまりの街です
何より嬉しいのが現在進行中の現場全てが会社から車で5分以内に到着できる場所だと
いうことでしょうか
更に嬉しい事は現在打合せを行っている3月以降に着工予定の新築やリフォームの
ほとんど(90%以上)が会社から半径で5km以内にある場所なのです
“地域に必要とされる企業”を目指し地域に密着した営業展開をさせていただいて
いますが最近になって少しずつですが地域に支持されることを感じています
しかし満足はしていません
もっとたくさんの人に必要とされたいので更に磨きをかけていきます
改めて地域に感謝しこれから更に発展できるように頑張っていきます
いづれは近距離ばかりで自転車で営業や現場管理が出来るように
これは言い過ぎかも

new_river at 07:11|Permalink│Comments(0)
2010年02月08日
期待
ありがたい悲鳴ですがこの冬は社内がてんてこ舞いするほど慌ただしい
進行中の現場もそうですし春から着工のお客様への提案や打合せなども毎日のように
あります
以前であれば自分だけが忙しさにヤキモキしていた事もありましたが最近はスタッフ全員
がそれぞれに活躍してくれているので会社全体にとても活気があります
会社の仕事としてお客様の期待に応えること!
いやお客様の期待以上に応えること!!
お客様は当社に何千万円の夢を託されますので中途半端な気持ちで対応するわけには
当然の事ながらいきません
当社のキャッチフレーズは「夢を応援します!」
夢のマイホームを持たれる方に最高のご提案をすることが私達の使命なのです
期待(以上)に応えることでお客様から喜ばれたり感謝されることが私達にとっても
喜びとなります。
その喜びが活力になり、活力が成長という進化する原動力になるのです
何も書かれていない白紙の状態からお客様の夢を設計として描き、その描かれた夢を
実現すること
その夢はお客様の想像(期待)を超えれるように私達は努力を惜しまずスキルを高め
全力で尽くすこと
この仕事はとてもやり甲斐のある最高の仕事です
進行中の現場もそうですし春から着工のお客様への提案や打合せなども毎日のように
あります
以前であれば自分だけが忙しさにヤキモキしていた事もありましたが最近はスタッフ全員
がそれぞれに活躍してくれているので会社全体にとても活気があります
会社の仕事としてお客様の期待に応えること!
いやお客様の期待以上に応えること!!
お客様は当社に何千万円の夢を託されますので中途半端な気持ちで対応するわけには
当然の事ながらいきません
当社のキャッチフレーズは「夢を応援します!」
夢のマイホームを持たれる方に最高のご提案をすることが私達の使命なのです
期待(以上)に応えることでお客様から喜ばれたり感謝されることが私達にとっても
喜びとなります。
その喜びが活力になり、活力が成長という進化する原動力になるのです
何も書かれていない白紙の状態からお客様の夢を設計として描き、その描かれた夢を
実現すること
その夢はお客様の想像(期待)を超えれるように私達は努力を惜しまずスキルを高め
全力で尽くすこと
この仕事はとてもやり甲斐のある最高の仕事です

new_river at 07:04|Permalink│Comments(0)
2010年02月07日
個人信用情報
金融機関に住宅ローンなどを申し込むと申込者の状況を信用情報機関にて確認しOKか
どうかが判断されます
今まで信用情報機関にどんな情報が登録されているのか見たこともなかったので自分の
情報を取り寄せてみました
自分は個人の住宅ローンは利用していますがそれ以外のローンやキャッシング、
クレジットカードのリボ払いなどは一度も利用したことがないので住宅ローンの
情報だけが書いてあるのかと思っていました
早速確認してみると・・・
住宅ローンの他、おそらく銀行員の勧めで作ったと思われるキャッシュカードに
ローン機能が付いたカード情報が3件もありました
過去に利用したことがないので当然ながら貸出金額は0円なのですがカードの限度額も
しっかりと表示されています
また住宅ローンは過去2年間期日までに払われているかどうかが○×△にて記されており
1年前に滞納や未払いがあると△や×が付くみたいです
ローンは貸す側の金融機関にとっても信用がないと貸出金が返済されないので慎重に
調査し判断する材料としてこのような信用情報をとっています
住宅ローンや車のローンは高額なので所得がいくらあろうが信用がなければ貸して
もらえません
まさしく信用はコツコツと積み重ねることを改めて実感しました
今回ご紹介の情報は「全国銀行協会」にて取得できます
興味があればご自身の情報を確認してみるのもいかがでしょう
どうかが判断されます
今まで信用情報機関にどんな情報が登録されているのか見たこともなかったので自分の
情報を取り寄せてみました
自分は個人の住宅ローンは利用していますがそれ以外のローンやキャッシング、
クレジットカードのリボ払いなどは一度も利用したことがないので住宅ローンの
情報だけが書いてあるのかと思っていました
早速確認してみると・・・
住宅ローンの他、おそらく銀行員の勧めで作ったと思われるキャッシュカードに
ローン機能が付いたカード情報が3件もありました
過去に利用したことがないので当然ながら貸出金額は0円なのですがカードの限度額も
しっかりと表示されています
また住宅ローンは過去2年間期日までに払われているかどうかが○×△にて記されており
1年前に滞納や未払いがあると△や×が付くみたいです
ローンは貸す側の金融機関にとっても信用がないと貸出金が返済されないので慎重に
調査し判断する材料としてこのような信用情報をとっています
住宅ローンや車のローンは高額なので所得がいくらあろうが信用がなければ貸して
もらえません
まさしく信用はコツコツと積み重ねることを改めて実感しました
今回ご紹介の情報は「全国銀行協会」にて取得できます
興味があればご自身の情報を確認してみるのもいかがでしょう
new_river at 13:05|Permalink│Comments(0)
2010年02月06日
いつまで降るのか・・・
昨日除雪したのに今朝起きるとまた雪が降り積もっています
雪が降ると除雪から一日が始まるので体力も無いのに全力投球の私は朝のうちにパワーの
大半を使い切り、その後だらぁ〜となってしまいます
しかし土日はお客様と打ち合わせがたくさんあるので疲れた顔なんか見せるわけには
いきません
それにしてもこの雪はいつまで降るのやら
来週月曜日には新築の上棟なのに現場は雪で埋もれています
でも現場ではみんなが人力で除雪してくれています
会社もみんなが除雪してくれます
当たり前のことかもしれませんが、自主的に行動してくれるみんなに感謝し今日も全開で
仕事に励みます

雪が降ると除雪から一日が始まるので体力も無いのに全力投球の私は朝のうちにパワーの
大半を使い切り、その後だらぁ〜となってしまいます
しかし土日はお客様と打ち合わせがたくさんあるので疲れた顔なんか見せるわけには
いきません
それにしてもこの雪はいつまで降るのやら
来週月曜日には新築の上棟なのに現場は雪で埋もれています
でも現場ではみんなが人力で除雪してくれています
会社もみんなが除雪してくれます
当たり前のことかもしれませんが、自主的に行動してくれるみんなに感謝し今日も全開で
仕事に励みます
new_river at 10:12|Permalink│Comments(0)
2010年02月05日
大事なのは継続すること
先日の講演を聞いて印象に残っていること
それは「継続できない人は成功しない(出来ない)」
要は成功は継続の上に成り立つことを学びました
一瞬の成功はあっても継続した成功は日頃の積み重ねがあってこそ
自分は何を継続できているだろうかと、ふと振り返ってみました
内容はともかくとしてブログは4年間書いています。しかし毎日ではありません
犬の散歩。こちらは相変わらず毎日6時前に子供を連れて継続していますがまだ半年
スポーツジム通い。しばらくさぼっていましたが先月より本格的に始動しています
これらはプライベートな事ばかりで仕事で継続していることと言えば・・・
自信を持って継続していると言えることはありません
これでは成功できません
その前にどうなれば成功なのかを明確にしなければいけません
会社であるので一年が一期となりますので一期ごとの成功という目標をしっかりと定め
目標に向かって仕事に取り組む風土(環境)作りの必要性を実感しています
小さな事からコツコツと
継続は力なり
私の座右の銘としてこれからの仕事や人生の行動指針としていきます
それは「継続できない人は成功しない(出来ない)」
要は成功は継続の上に成り立つことを学びました
一瞬の成功はあっても継続した成功は日頃の積み重ねがあってこそ
自分は何を継続できているだろうかと、ふと振り返ってみました
内容はともかくとしてブログは4年間書いています。しかし毎日ではありません
犬の散歩。こちらは相変わらず毎日6時前に子供を連れて継続していますがまだ半年
スポーツジム通い。しばらくさぼっていましたが先月より本格的に始動しています
これらはプライベートな事ばかりで仕事で継続していることと言えば・・・
自信を持って継続していると言えることはありません
これでは成功できません
その前にどうなれば成功なのかを明確にしなければいけません
会社であるので一年が一期となりますので一期ごとの成功という目標をしっかりと定め
目標に向かって仕事に取り組む風土(環境)作りの必要性を実感しています
小さな事からコツコツと
継続は力なり
私の座右の銘としてこれからの仕事や人生の行動指針としていきます
new_river at 09:18|Permalink│Comments(0)
2010年02月04日
自分が、そして会社が変わる日
所属する射水青年会議所の例会に出席しました
内容は講師をお迎えしての講演だったのですが一昨日の大阪で受けた衝撃(詳しくは
2月3日のブログで)に続き、昨日はもっと衝撃を受けました
その講師とは小西正行先生です
大阪出身の37歳で12期連続増収の住宅リフォーム会社の経営者
私とは職種も年齢も同じであります
会社の上昇と同時にそのプロセスや内容を日本の企業を元気にしたいという事で
コンサルタントとして全国各地を飛び回っておられるそうです
講演はものすごいエネルギッシュで元気や勇気を与えられます
講演で学んだことは毎朝の元気ある朝礼と会社理念の共有、目的をしっかりと定め、
ゴールに向かって社員一同ベクトルを合わせて突き進むパワーでした
朝礼では元気な挨拶や会社や自分の目標をみんなの前で発表し検証し合うことで社員の
モチベーションを常に高め、その結果が売上となって現れています
学んで感じたことは、誰しもが簡単に取り組めそうで誰も実践していないこと
恥ずかしいとか面倒だとか思う気持ちが先行してやっていないのです
当社も一週間に一度のミーティングはしているものの毎朝の朝礼はしていません
その内容も私を筆頭に決して元気を感じることの内容ではありません
良いと感じたことは真似る
早速、どんな朝礼をするのかを考え来週の月曜日より実行します
社員にはプロデュースで働くことが幸せだと感じてもらい、お客様にはプロデュースに
頼んで幸せになれたと思っていただけるように私はリーダーとして変わります
そして富山県で一番元気のある企業を目指します
内容は講師をお迎えしての講演だったのですが一昨日の大阪で受けた衝撃(詳しくは
2月3日のブログで)に続き、昨日はもっと衝撃を受けました

その講師とは小西正行先生です
大阪出身の37歳で12期連続増収の住宅リフォーム会社の経営者
私とは職種も年齢も同じであります
会社の上昇と同時にそのプロセスや内容を日本の企業を元気にしたいという事で
コンサルタントとして全国各地を飛び回っておられるそうです
講演はものすごいエネルギッシュで元気や勇気を与えられます
講演で学んだことは毎朝の元気ある朝礼と会社理念の共有、目的をしっかりと定め、
ゴールに向かって社員一同ベクトルを合わせて突き進むパワーでした
朝礼では元気な挨拶や会社や自分の目標をみんなの前で発表し検証し合うことで社員の
モチベーションを常に高め、その結果が売上となって現れています
学んで感じたことは、誰しもが簡単に取り組めそうで誰も実践していないこと
恥ずかしいとか面倒だとか思う気持ちが先行してやっていないのです
当社も一週間に一度のミーティングはしているものの毎朝の朝礼はしていません
その内容も私を筆頭に決して元気を感じることの内容ではありません
良いと感じたことは真似る
早速、どんな朝礼をするのかを考え来週の月曜日より実行します
社員にはプロデュースで働くことが幸せだと感じてもらい、お客様にはプロデュースに
頼んで幸せになれたと思っていただけるように私はリーダーとして変わります
そして富山県で一番元気のある企業を目指します

new_river at 07:31|Permalink│Comments(0)
2010年02月03日
営業を知る
昨日は大阪にて一日研修でした
今までいろんな研修を受けてきましたが私にとっては強烈なインパクトのある講師でした
その方の名は住宅マーケティング研究所内村真樹先生です
何のインパクトを受けたかというと今まで自己流でやっていた営業スタイルと全く違う
営業方法だったからです
営業方法はいろいろとあるとは思いますが結果が出なければ良い手法とは言えません
全盛期(平成8年)には全国で164万戸あった新設住宅着工戸数も13年後の今では
半分以下の78万戸まで落ち込んでしまった現状でその時と同じ営業スタイルでは仕事の
受注どころか生き残っていけないことを改めて痛感しました
内村先生から教わった営業スタイルは礼儀作法から始まり感謝を体で表現するとても
分かりやすく簡単な事なのですがその事さえ徹底されていない自社を見直す良い機会
でした
私を含め営業3名での受講だったので直接お話を聞くことにより早速実践できそうです
お客様に選ばれ地域に必要とされなければ会社は存在することは出来ません
この事を常に意識し最高のホスピタリティでお客様にプロデュースにして良かったと
思われるようになるよう会社を成長させていきますので見てやって下さい
余談ですが帰りのサンダーバードが強風による影響で2時間ほど遅れました
その時間を利用し3名で会社のこれからの事をじっくりと話しました
せっかくいい話を聞いてもすぐに行動に移さなければ次の日になれば記憶も薄れて
しまいます
帰宅は遅くなりましたがこれも神様が与えてくれた時間かも知れませんね
今までいろんな研修を受けてきましたが私にとっては強烈なインパクトのある講師でした
その方の名は住宅マーケティング研究所内村真樹先生です
何のインパクトを受けたかというと今まで自己流でやっていた営業スタイルと全く違う
営業方法だったからです
営業方法はいろいろとあるとは思いますが結果が出なければ良い手法とは言えません
全盛期(平成8年)には全国で164万戸あった新設住宅着工戸数も13年後の今では
半分以下の78万戸まで落ち込んでしまった現状でその時と同じ営業スタイルでは仕事の
受注どころか生き残っていけないことを改めて痛感しました
内村先生から教わった営業スタイルは礼儀作法から始まり感謝を体で表現するとても
分かりやすく簡単な事なのですがその事さえ徹底されていない自社を見直す良い機会
でした
私を含め営業3名での受講だったので直接お話を聞くことにより早速実践できそうです
お客様に選ばれ地域に必要とされなければ会社は存在することは出来ません
この事を常に意識し最高のホスピタリティでお客様にプロデュースにして良かったと
思われるようになるよう会社を成長させていきますので見てやって下さい
余談ですが帰りのサンダーバードが強風による影響で2時間ほど遅れました
その時間を利用し3名で会社のこれからの事をじっくりと話しました
せっかくいい話を聞いてもすぐに行動に移さなければ次の日になれば記憶も薄れて
しまいます
帰宅は遅くなりましたがこれも神様が与えてくれた時間かも知れませんね
new_river at 07:28|Permalink│Comments(0)
2010年02月02日
似たり寄ったり
お世話になっている方から住宅を購入したい人をご紹介いただき私を含めて3名で
打ち合わせをさせていただきました
1時間ほどお話ししたのですが肝心の住まいの話は約15分、それ以外は世間話でした
いつもながら仕事以外の話はとても楽しい
年齢こそ全く違う3人でありますが何故にこれほど長く楽しくしゃべれるのか不思議な
くらいです
おそらく知らない人が見ると異様な光景だと思います
そこで話題になった話が「騙された話」
3人ともお人好しなのか意志が弱いのかは分かりませんが人にお金を貸して貸し倒れ
した経験が一度や二度じゃないほどありました
ちなみに3人の騙されたお金の合計で新築が建つほどあります
結局は「騙すより騙される方がいいよね!」と反省しているのかしていないのか
分からぬまま笑い話として終わりましたが、しっかり者の人が一人でもいると説教されて
しまう事でしょう
やはりよく似た性格の人は自然と集まるのだろうか
きっとこれを似たもの同士と言うのでしょう
打ち合わせをさせていただきました
1時間ほどお話ししたのですが肝心の住まいの話は約15分、それ以外は世間話でした
いつもながら仕事以外の話はとても楽しい

年齢こそ全く違う3人でありますが何故にこれほど長く楽しくしゃべれるのか不思議な
くらいです
おそらく知らない人が見ると異様な光景だと思います
そこで話題になった話が「騙された話」
3人ともお人好しなのか意志が弱いのかは分かりませんが人にお金を貸して貸し倒れ
した経験が一度や二度じゃないほどありました
ちなみに3人の騙されたお金の合計で新築が建つほどあります

結局は「騙すより騙される方がいいよね!」と反省しているのかしていないのか
分からぬまま笑い話として終わりましたが、しっかり者の人が一人でもいると説教されて
しまう事でしょう
やはりよく似た性格の人は自然と集まるのだろうか
きっとこれを似たもの同士と言うのでしょう
new_river at 06:00|Permalink│Comments(0)
2010年02月01日
欲のない行動
昨日は地元市議会議員の市政報告会と懇親会に参加しました
地元の代表としてずっと支援している方なので会場準備やカメラマンとして会場内を
うろつきました
懇親会に入ってから知っている方や近所の方、仕事をいただいているお客様のテーブルに
酒を片手にお酌に回りました
各テーブルの方々といろんな話をさせていただき懇親を深めていたのですがそのうち
お二人の方から、なんと仕事のご依頼と相談を受けました
もともと私は欲のない性格なのでただただご挨拶にと回っていたのですが、気軽に
いろんな事をお話しいただき、結果仕事に繋がる話までいただき感謝するばかりです
私は仕事に対して欲張りなことをしません
よってお客様に対しても押し売りなどもせずどちらかといえば説明をして判断をお客様に
委ねています
そんな行動をしているとお客様から熱意を感じていただけず仕事を他の会社に頼まれる
事もありますが、それはそれで当社や私に魅力がなかったのだと諦めと反省をします
お客様が住宅会社の営業責めにあうよりはお客様が「よしやるぞ!」と決意してから
依頼を受けることでお互いにモチベーションが高く夢の実現が出来ると思うので昔から
このような営業スタイルで仕事をさせていただいております
仕事が激減している時代ではありますが欲を出さず自分を曲げず自分なりのスタイルで
頑張っていきます
地元の代表としてずっと支援している方なので会場準備やカメラマンとして会場内を
うろつきました
懇親会に入ってから知っている方や近所の方、仕事をいただいているお客様のテーブルに
酒を片手にお酌に回りました
各テーブルの方々といろんな話をさせていただき懇親を深めていたのですがそのうち
お二人の方から、なんと仕事のご依頼と相談を受けました
もともと私は欲のない性格なのでただただご挨拶にと回っていたのですが、気軽に
いろんな事をお話しいただき、結果仕事に繋がる話までいただき感謝するばかりです
私は仕事に対して欲張りなことをしません
よってお客様に対しても押し売りなどもせずどちらかといえば説明をして判断をお客様に
委ねています
そんな行動をしているとお客様から熱意を感じていただけず仕事を他の会社に頼まれる
事もありますが、それはそれで当社や私に魅力がなかったのだと諦めと反省をします
お客様が住宅会社の営業責めにあうよりはお客様が「よしやるぞ!」と決意してから
依頼を受けることでお互いにモチベーションが高く夢の実現が出来ると思うので昔から
このような営業スタイルで仕事をさせていただいております
仕事が激減している時代ではありますが欲を出さず自分を曲げず自分なりのスタイルで
頑張っていきます
new_river at 07:41|Permalink│Comments(0)