2010年03月
2010年03月31日
春の訪れ
寒い日が続いたかと思えば昨日から晴れて春らしい陽気です
ずっと雨や雪が続いていたので外回りの作業が中断していましたがこれで順調に進み
そうです
現在、土間コンクリートやアスファルト、外壁の塗装工事などが遅れ気味
お客様へ完成お引き渡しをする前に仕上げていかねばなりません
営業的にも5月末までの予定を実行していく時期です
日常の業務に追われがちですが先行きを見通せるほどの仕事を依頼していただくためは
いろんな企画はとても大事です
私の経験の中では春と秋の時期は多くの方が住宅を建てようか?リフォームしようか?と
思われる人が一番多いのでそう思ったときにプロデュースに相談してみようかと思われる
ように地道かも知れませんが地域を中心に知名度が上がるように努めていきますので
ご指名のほどよろしくお願いいたします
ずっと雨や雪が続いていたので外回りの作業が中断していましたがこれで順調に進み
そうです
現在、土間コンクリートやアスファルト、外壁の塗装工事などが遅れ気味
お客様へ完成お引き渡しをする前に仕上げていかねばなりません
営業的にも5月末までの予定を実行していく時期です
日常の業務に追われがちですが先行きを見通せるほどの仕事を依頼していただくためは
いろんな企画はとても大事です
私の経験の中では春と秋の時期は多くの方が住宅を建てようか?リフォームしようか?と
思われる人が一番多いのでそう思ったときにプロデュースに相談してみようかと思われる
ように地道かも知れませんが地域を中心に知名度が上がるように努めていきますので
ご指名のほどよろしくお願いいたします
new_river at 07:16|Permalink│Comments(0)
2010年03月30日
床下換気
現在リフォーム中のお客様宅は床下が少しジメジメしていたので床下用の換気扇を提案し
取付させていただきました


この換気扇は以前より何台も取り付けさせていただいていますが、かなりの優れものです
今ある床下の風穴を取り外しこの換気扇を取り付けると床下に空気が流れることによって
ジメジメが無くなるのです
しかも運転は常時しているのではなく湿度が設定したパーセンテージを超えると動いたり
自動で運転したりする機能が付いていますので床下に湿気が多いときのみ運転するのです
どれだけ床下に多くの風穴(通気口)があっても空気が流れていなければジメジメする
こともあるので自然に風が流れなかったり地盤からの湿気が多い場所にはお勧めです
床下に湿気が多いお宅は梅雨時期になる前に取り付けてみてはいかがでしょう
取付させていただきました
この換気扇は以前より何台も取り付けさせていただいていますが、かなりの優れものです
今ある床下の風穴を取り外しこの換気扇を取り付けると床下に空気が流れることによって
ジメジメが無くなるのです
しかも運転は常時しているのではなく湿度が設定したパーセンテージを超えると動いたり
自動で運転したりする機能が付いていますので床下に湿気が多いときのみ運転するのです
どれだけ床下に多くの風穴(通気口)があっても空気が流れていなければジメジメする
こともあるので自然に風が流れなかったり地盤からの湿気が多い場所にはお勧めです
床下に湿気が多いお宅は梅雨時期になる前に取り付けてみてはいかがでしょう
new_river at 07:08|Permalink│Comments(0)
2010年03月29日
ご来場ありがとうございます
昨日までの2日間陽だまりの街合同住宅展に40組以上のお客様にご来場いただきました
寒い中ご来場いただいた皆様ありがとうございます
今回の設計コンセプト『コミュニケーションを育む家』を見ていただき、なるほど〜と
共感していただけたと勝手に思っています
また少し変則的な敷地を活かし建物も敷地に合わせ斜めの部分もありました。
敷地を有効利用することで無駄なく設計計画できることもご覧いただけたと思います
当社の自慢の一つはお客様の思いをトコトン追求した設計であります
夢や希望、時にはわがままを十分に話し合って図面を引かせていただいています
現在は多くのお客様から設計依頼を承りありがたいことに混み合っていますが、
2週間ほどいただければ最高のご提案が出来ます
これから新築やリフォームをご計画の方は是非当社の設計を一度お試ししてみては
いかがでしょう?
提案の設計には費用もいただいていませんのでお気軽にご相談下さい
寒い中ご来場いただいた皆様ありがとうございます
今回の設計コンセプト『コミュニケーションを育む家』を見ていただき、なるほど〜と
共感していただけたと勝手に思っています
また少し変則的な敷地を活かし建物も敷地に合わせ斜めの部分もありました。
敷地を有効利用することで無駄なく設計計画できることもご覧いただけたと思います
当社の自慢の一つはお客様の思いをトコトン追求した設計であります
夢や希望、時にはわがままを十分に話し合って図面を引かせていただいています
現在は多くのお客様から設計依頼を承りありがたいことに混み合っていますが、
2週間ほどいただければ最高のご提案が出来ます
これから新築やリフォームをご計画の方は是非当社の設計を一度お試ししてみては
いかがでしょう?
提案の設計には費用もいただいていませんのでお気軽にご相談下さい
new_river at 06:43|Permalink│Comments(0)
2010年03月28日
展示会最終日です!
本日も『陽だまりの街』にて住宅展開催です
昨日は風が強く設営したテントが吹き飛ばされるアクシデントもありましたが本日は
風もなく穏やかな天候のようでホッとしています
これで一日雨が降らなければ良いのですが・・・
そんな天候の中ではありましたが当社が展示する建物には20組を超える方にご来場
いただきました
寒い中本当にありがとうございます
混み合っている時間も少なかったのでゆっくりとご覧いただきいろんなお話もさせて
いただきました
合同展示会は本日が最終日となります
お時間に都合の付く方は是非ご覧になって下さい
いろんなハウスメーカーの住宅を一同に見学する機会はなかなかありませんよ
昨日は風が強く設営したテントが吹き飛ばされるアクシデントもありましたが本日は
風もなく穏やかな天候のようでホッとしています
これで一日雨が降らなければ良いのですが・・・
そんな天候の中ではありましたが当社が展示する建物には20組を超える方にご来場
いただきました
寒い中本当にありがとうございます
混み合っている時間も少なかったのでゆっくりとご覧いただきいろんなお話もさせて
いただきました
合同展示会は本日が最終日となります
お時間に都合の付く方は是非ご覧になって下さい
いろんなハウスメーカーの住宅を一同に見学する機会はなかなかありませんよ
new_river at 08:25|Permalink│Comments(0)
2010年03月27日
陽だまりの街住宅展開催中♪
明日まで射水市今井陽だまりの街にて住宅展を開催しています
当社はこの団地内で2棟の新築住宅を工事させていただきその内1棟を展示させて
いただきました
リビングはこんな感じです
今回は家具も配置していますのでどのように生活するのかもご覧いただけます
家庭を守る奥様がキッチンに立つとリビングや隣接する畳コーナーを一望できる間取りになっています
これぞ「コミュニケーションを育む家」なのです
さらにキッチンからほんの数歩横に移動すると洗面室があり洗濯機もあるので利便性もバッチリ!
コミュニケーションと家事動線を重視しました
無駄なスペースを省き必要なスペースは大きく
施工面積36坪とは思えないほど広々としています
明日まで展示していますので是非当社の傑作をご覧下さいませ
寒い日になりましたが会場内を暖めてあなたのお越しをお待ちしています
当社はこの団地内で2棟の新築住宅を工事させていただきその内1棟を展示させて
いただきました
今回は家具も配置していますのでどのように生活するのかもご覧いただけます
家庭を守る奥様がキッチンに立つとリビングや隣接する畳コーナーを一望できる間取りになっています
これぞ「コミュニケーションを育む家」なのです
コミュニケーションと家事動線を重視しました
無駄なスペースを省き必要なスペースは大きく
施工面積36坪とは思えないほど広々としています
明日まで展示していますので是非当社の傑作をご覧下さいませ
寒い日になりましたが会場内を暖めてあなたのお越しをお待ちしています
new_river at 07:04|Permalink│Comments(0)
2010年03月26日
陽だまりの街 合同住宅展示会開催!
いよいよ明日(27日)明後日(28日)の2日間、射水市今井に出来ました新規造成地
『陽だまりの街』にて6社合同の住宅展示会が開催されます
詳しい内容はデベロッパーの(株)新栄地所様のホームページよりご確認下さい
今回の設計コンセプトはズバリ『コミュニケーションを育む家』
快適に生活しながら家族が常にコミュニケーションを深めることが出来るような設計に
なっています
内外観の画像をお見せしたいところではありますが、実は本日まで工事を行っており
ギリギリでの完成となります
明日からの展示に向け今週は準備におわれている当社です
天候が気になるところではありますが多くの方のご来場をお待ちしています
『陽だまりの街』にて6社合同の住宅展示会が開催されます
詳しい内容はデベロッパーの(株)新栄地所様のホームページよりご確認下さい
今回の設計コンセプトはズバリ『コミュニケーションを育む家』
快適に生活しながら家族が常にコミュニケーションを深めることが出来るような設計に
なっています
内外観の画像をお見せしたいところではありますが、実は本日まで工事を行っており
ギリギリでの完成となります
明日からの展示に向け今週は準備におわれている当社です

天候が気になるところではありますが多くの方のご来場をお待ちしています
new_river at 07:17|Permalink│Comments(0)
2010年03月25日
新年度に向け
黄砂が舞い春一番のような強風の毎日かと思えば次は春だというのに冬並みの寒さの毎日
2月末の暖かさから今年の春の訪れは早いと感じていましたが春はもう少し先のようです
新築やリフォーム工事は冬場の仕事量は少なく雪解けの3月頃からボチボチと工事が
始まり5月のGW頃に1回目の建築ピークになるのですが今年はどうだろうか???
情報量の多いメーカーの人などに聞くと今年のスタートは例年に比べる情報や注文が
少なくあまりかんばしくないような事を聞きます
建築業界がこの寒さのようにならないことを願うばかりです
当社はと言いますとおかげさまで今月、来月から新規の新築やリフォームを10件以上
着工させていただき新年度は良いスタートとなりそうです
現在着工中の新築工事も今月と来月に完成しお引き渡しを行う予定なので終了する仕事と
これから始まる仕事のタイミングもバッチリです
しかし今仕事があるからといってのんびりは出来ません
今から夏〜秋に向けての営業展開を考えていかないと取り残されてしまうかも知れません
時代の変化に順応できる企業だけが生き残る時代
今までと同じやり方は通用しないと思っています
難しく考え込むと良いアイディアも出ないので余裕を持ってワクワクと楽しみながら
お客様のご期待に応えられるよういろんな事を考えていきます
2月末の暖かさから今年の春の訪れは早いと感じていましたが春はもう少し先のようです
新築やリフォーム工事は冬場の仕事量は少なく雪解けの3月頃からボチボチと工事が
始まり5月のGW頃に1回目の建築ピークになるのですが今年はどうだろうか???
情報量の多いメーカーの人などに聞くと今年のスタートは例年に比べる情報や注文が
少なくあまりかんばしくないような事を聞きます
建築業界がこの寒さのようにならないことを願うばかりです
当社はと言いますとおかげさまで今月、来月から新規の新築やリフォームを10件以上
着工させていただき新年度は良いスタートとなりそうです
現在着工中の新築工事も今月と来月に完成しお引き渡しを行う予定なので終了する仕事と
これから始まる仕事のタイミングもバッチリです
しかし今仕事があるからといってのんびりは出来ません
今から夏〜秋に向けての営業展開を考えていかないと取り残されてしまうかも知れません
時代の変化に順応できる企業だけが生き残る時代
今までと同じやり方は通用しないと思っています
難しく考え込むと良いアイディアも出ないので余裕を持ってワクワクと楽しみながら
お客様のご期待に応えられるよういろんな事を考えていきます
new_river at 07:27|Permalink│Comments(0)
2010年03月24日
リフォームウィーク
当社は新築住宅の工事ばかりをしていると思っておられるお客様が多いようですが
リフォーム工事も数多く手がけております
ちなみに年商の約3分の1はリフォーム工事の売上げで件数にすると1年で約100件の
仕事をしています
今週からも大がかりなリフォーム工事を2件行わせていただきます
その内1件は浴室のリフォームを行うのでエコポイントの対象になるほか、来年度の
住宅固定資産税が控除され、さらには所得税の控除もあります
各種の還元や控除を合計すると工事費の約15%がお客様のもとに戻ってきます
景気対策の一環で実施されている政策で今年いっぱいの制度となります
そう考えると今年は浴室リフォームのチャンスです
詳しくは資料にてご説明していますのでそろそろリフォームをとお考えの方は
ご相談下さい
リフォーム工事も数多く手がけております
ちなみに年商の約3分の1はリフォーム工事の売上げで件数にすると1年で約100件の
仕事をしています
今週からも大がかりなリフォーム工事を2件行わせていただきます
その内1件は浴室のリフォームを行うのでエコポイントの対象になるほか、来年度の
住宅固定資産税が控除され、さらには所得税の控除もあります
各種の還元や控除を合計すると工事費の約15%がお客様のもとに戻ってきます
景気対策の一環で実施されている政策で今年いっぱいの制度となります
そう考えると今年は浴室リフォームのチャンスです
詳しくは資料にてご説明していますのでそろそろリフォームをとお考えの方は
ご相談下さい
new_river at 07:17|Permalink│Comments(0)
2010年03月23日
土地価格
先日発表された土地の地価評価が前年度から約10%下落しました
実際の流通価格(販売価格)もここ5年ほどで30〜50%ほど下落しています
では何故下落するのでしょう?原因として考えられることは
土地もデフレ状態にあり需要に対して供給量が多いこと
売り急ぐ地主が土地価格を下げて販売することで周りの土地価格も下がってしまうこと
大型分譲地が開発されることによりそれ以外の土地は隣接する道路幅が狭かったり
利便性が悪かったりすること
他にも原因はあるかと思いますが土地は今が最安ですとは言えない状況が続いています
購入する消費者にとっては多くの土地から選べるので良いことなのですが、土地を
所有している人にとっては辛いところです
不動産も取り扱う当社とすればなるべくなら下落をしないように努めなければいけないの
ですが情報が多すぎて価格をセーブするのは難しい状況です
そろそろ価格が安定してくれる事を願うばかりです
ちなみに13年前に土地を購入して家を建てた我が家の土地は一坪当たり20万円だった
のですが今買うとすれば間違いなく坪当たり10万円は切っているでしょう
クヨクヨせずにポジティブに頑張ります
実際の流通価格(販売価格)もここ5年ほどで30〜50%ほど下落しています
では何故下落するのでしょう?原因として考えられることは
土地もデフレ状態にあり需要に対して供給量が多いこと
売り急ぐ地主が土地価格を下げて販売することで周りの土地価格も下がってしまうこと
大型分譲地が開発されることによりそれ以外の土地は隣接する道路幅が狭かったり
利便性が悪かったりすること
他にも原因はあるかと思いますが土地は今が最安ですとは言えない状況が続いています
購入する消費者にとっては多くの土地から選べるので良いことなのですが、土地を
所有している人にとっては辛いところです
不動産も取り扱う当社とすればなるべくなら下落をしないように努めなければいけないの
ですが情報が多すぎて価格をセーブするのは難しい状況です
そろそろ価格が安定してくれる事を願うばかりです
ちなみに13年前に土地を購入して家を建てた我が家の土地は一坪当たり20万円だった
のですが今買うとすれば間違いなく坪当たり10万円は切っているでしょう

クヨクヨせずにポジティブに頑張ります
new_river at 06:51|Permalink│Comments(0)
2010年03月22日
本日も営業中!?
今日は会社の定休日ですが先週金曜日に折り込んだチラシの対応と溜め込んだ仕事を
少しでも進めるために出勤しています
会社の電話は転送しておりいつでも出動準備をしていますのでご用の方は会社までご連絡
下さい
世の中3連休なのに3連仕事でした
繁忙期なので今のうちに思いっきり仕事頑張ります
少しでも進めるために出勤しています
会社の電話は転送しておりいつでも出動準備をしていますのでご用の方は会社までご連絡
下さい
世の中3連休なのに3連仕事でした
繁忙期なので今のうちに思いっきり仕事頑張ります
new_river at 08:11|Permalink│Comments(0)
2010年03月21日
分かり易さ
お客様に提案するときや説明をするときに意識していることがあります
それは分かり易さ
自分ではしっかりと説明しているつもりでも相手に伝わっていなければ意味がない
建築業界の営業マンでも気が付かずお客様に対し専門用語や業界用語を連呼する事が多く
あるようでお客様は所々に意味の分からない用語があり言われたことが理解でき
ないと
雑誌に書いてありました
私もお客様に説明するときは気を付けてはいるのですが、おそらく難しい説明をしている
のではないかと反省しています
人には話を聞きやすい声の大きさやスピードもあるので意識しながら、また伝わっている
か確認しながらお話ししようと思います
ありがたいことに毎日多くのお客様にお会いしお話しする機会がありますので自分の話を
声に出す前に頭の中で整理して分かりやすくお話しすることを心がけます
日々勉強です
それは分かり易さ
自分ではしっかりと説明しているつもりでも相手に伝わっていなければ意味がない
建築業界の営業マンでも気が付かずお客様に対し専門用語や業界用語を連呼する事が多く
あるようでお客様は所々に意味の分からない用語があり言われたことが理解でき
ないと
雑誌に書いてありました
私もお客様に説明するときは気を付けてはいるのですが、おそらく難しい説明をしている
のではないかと反省しています
人には話を聞きやすい声の大きさやスピードもあるので意識しながら、また伝わっている
か確認しながらお話ししようと思います
ありがたいことに毎日多くのお客様にお会いしお話しする機会がありますので自分の話を
声に出す前に頭の中で整理して分かりやすくお話しすることを心がけます
日々勉強です

new_river at 08:21|Permalink│Comments(0)
2010年03月20日
反響!
昨日折り込んだエコポイントイベントの新聞チラシを見た方からお問い合わせやご来店、
メールなどをたくさんいただいています
今回の企画は地域最安値に挑戦した価格提示なので当社としては数多く販売しないと
大赤字になってしまいますから多くの反響はありがたいことです
今日もたくさんのご依頼を受けられることを期待しています
私はというと今日も予定がギッシリです
毎日の予定を入れてくださるお客様に感謝しています
ご迷惑をおかけしないように段取りよく一日を頑張ります
メールなどをたくさんいただいています
今回の企画は地域最安値に挑戦した価格提示なので当社としては数多く販売しないと
大赤字になってしまいますから多くの反響はありがたいことです
今日もたくさんのご依頼を受けられることを期待しています

私はというと今日も予定がギッシリです

毎日の予定を入れてくださるお客様に感謝しています
ご迷惑をおかけしないように段取りよく一日を頑張ります
new_river at 07:27|Permalink│Comments(0)
2010年03月19日
エコポイントでエコリフォーム
お待たせしました
本日よりプロデュース地域最安値に挑戦「エコリフォーム」が始まります
本日、高岡市・射水市に折り込んだチラシです
写真をクリックすると画像が大きくなります
今回は今あるサッシの内側に新たにサッシを付ける商品やペアガラスに取り替える商品などを超特価にて販売させていただきます
地域最安値に挑戦していますのでメーカーさんにもかなりの無理を聞いていただき、当社でも採算度返しの価格にてご提供させていただきます
この冬の結露や寒さ、騒音、防犯でお悩みの方は今がチャンスです
住宅エコポイントも付いてきますのでさらにチャンスです
商品は限定100セットの先着販売です
この価格で販売する事は正直なかなかできません
比べてみてください、価格とサービスには自信があります
是非この機会をお見逃し無く
ご注文をお待ちしております

本日よりプロデュース地域最安値に挑戦「エコリフォーム」が始まります
本日、高岡市・射水市に折り込んだチラシです
写真をクリックすると画像が大きくなります
地域最安値に挑戦していますのでメーカーさんにもかなりの無理を聞いていただき、当社でも採算度返しの価格にてご提供させていただきます
この冬の結露や寒さ、騒音、防犯でお悩みの方は今がチャンスです

住宅エコポイントも付いてきますのでさらにチャンスです

商品は限定100セットの先着販売です
この価格で販売する事は正直なかなかできません
比べてみてください、価格とサービスには自信があります
是非この機会をお見逃し無く
ご注文をお待ちしております
new_river at 07:11|Permalink│Comments(0)
2010年03月18日
お引き渡し
昨日は工事が完了したのでお客様へのお引き渡しでした
鍵や取扱説明書、保証書を準備しお客様へお渡ししました
リフォーム工事だったので当初の見積書から変更や追加になった項目を付けたご請求書も
一緒にお渡ししたところ、その場でお金もいただきました
その際にお客様から「大体の金額は見積書で分かっていたからあなたがいつ請求書を
届けてくれるのか、それまでずっとバッグの中にお金を入れてたんだよ」って、なんと
2週間程前から大金をずっと持ち歩いておられたようです
お客様は私にお金を払うまでは自分のものではなく他人のものだと思われています
この様なお客様は当社にはたくさんいらっしゃいます
大変ありがたいことです
当社はお客様に工事をご納得いただいてからお金を受領したいと考えているのでまるで
正反対です
どちらがいいのだろう???
それよりもお客様に喜んでいただけることが何よりも嬉しいのでケースバイケースで
対応していきます
今月、来月はお引き渡しが数多くあります
皆様にお喜びいただけるように最善を尽くします
鍵や取扱説明書、保証書を準備しお客様へお渡ししました
リフォーム工事だったので当初の見積書から変更や追加になった項目を付けたご請求書も
一緒にお渡ししたところ、その場でお金もいただきました
その際にお客様から「大体の金額は見積書で分かっていたからあなたがいつ請求書を
届けてくれるのか、それまでずっとバッグの中にお金を入れてたんだよ」って、なんと
2週間程前から大金をずっと持ち歩いておられたようです
お客様は私にお金を払うまでは自分のものではなく他人のものだと思われています
この様なお客様は当社にはたくさんいらっしゃいます
大変ありがたいことです
当社はお客様に工事をご納得いただいてからお金を受領したいと考えているのでまるで
正反対です
どちらがいいのだろう???
それよりもお客様に喜んでいただけることが何よりも嬉しいのでケースバイケースで
対応していきます
今月、来月はお引き渡しが数多くあります
皆様にお喜びいただけるように最善を尽くします
new_river at 07:10|Permalink│Comments(0)
2010年03月17日
企業ブランド
昨日は会社に講師をお招きし社員全員が一日研修を受けました
それは全員が同じ意識を持ち、同じ気持ちで仕事に取り組むためです
研修の内容は大企業であれば新人研修で行っていると思われる作法や礼儀の基本的な
事が中心で小学生でも理解でき実践できるレベルのことかも知れません
しかし、その事さえしかと実践できていない自分たちがそこには居ます
お客様に喜んでいただきたい、満足していただきたい、感動していただきたい
そんなことを常に考えながら仕事に取り組んでいるのですが、じゃあ具体的に何を
しているの?と聞かれると社員によって答えはバラバラです
毎朝の朝礼でその日誰がどんな一日を過ごすのかは共有していても肝心要の会社は
何のために存在しているのかが共有できていなければ意味のないことを痛感しました
研修では立ち方やお辞儀の仕方、声の出し方を学びこれからお客様に応対する姿勢を
変えていく良い機会となりました
最高のホスピタリティでお客様と接し、企業ブランドを確立するために会社一丸となり
全力をあげて取り組むスタートの日です
皆様のご期待に、いや期待以上にお応えできる企業を目指します
それは全員が同じ意識を持ち、同じ気持ちで仕事に取り組むためです
研修の内容は大企業であれば新人研修で行っていると思われる作法や礼儀の基本的な
事が中心で小学生でも理解でき実践できるレベルのことかも知れません
しかし、その事さえしかと実践できていない自分たちがそこには居ます
お客様に喜んでいただきたい、満足していただきたい、感動していただきたい
そんなことを常に考えながら仕事に取り組んでいるのですが、じゃあ具体的に何を
しているの?と聞かれると社員によって答えはバラバラです
毎朝の朝礼でその日誰がどんな一日を過ごすのかは共有していても肝心要の会社は
何のために存在しているのかが共有できていなければ意味のないことを痛感しました
研修では立ち方やお辞儀の仕方、声の出し方を学びこれからお客様に応対する姿勢を
変えていく良い機会となりました
最高のホスピタリティでお客様と接し、企業ブランドを確立するために会社一丸となり
全力をあげて取り組むスタートの日です
皆様のご期待に、いや期待以上にお応えできる企業を目指します
new_river at 07:06|Permalink│Comments(0)
2010年03月16日
販売準備
プロデュースでは今週末より住宅エコポイントイベントとしてサッシリフォームの
特価販売を行わせていただきます
詳しくは19日(金)に発表します
販売前に社員全員が応対できるようにYKKapさんよりエコポイントの説明やサッシ性能、採寸の方法などのレクチャーを受けました
全員で情報を共有することでお問い合わせがあったときは誰が電話を受けても的確なお答えやアドバイスが出来るかと思います
今回のイベントはかなり長い時間準備をしてきましたし通常の倍以上のチラシを折り込み
ますので売り上げはもちろんですが知名度もあがることを期待しています
今回の企画は想像以上にユーザーのご期待にお応えできる価格です
あとしばらくお待ち下さい
お楽しみに
特価販売を行わせていただきます
詳しくは19日(金)に発表します
全員で情報を共有することでお問い合わせがあったときは誰が電話を受けても的確なお答えやアドバイスが出来るかと思います
今回のイベントはかなり長い時間準備をしてきましたし通常の倍以上のチラシを折り込み
ますので売り上げはもちろんですが知名度もあがることを期待しています
今回の企画は想像以上にユーザーのご期待にお応えできる価格です
あとしばらくお待ち下さい
お楽しみに

new_river at 07:30|Permalink│Comments(0)
2010年03月15日
成長期
人は永遠に進歩することで成長する
しかし成長するスピードはその人のチャレンジ精神と意欲で異なります
常に目標を掲げその目標を達成したときに満足するのか、それとも更なる目標を掲げる
のかが最終的には人の能力の差かもしれません
私は会社のスタッフに自分の経験から得た知識を惜しみなく伝え、みんながより早く成長
してくれるような環境づくりを心がけ経営をしています
時に怒ったり、時に褒めたり、時に慰めたりと愛情を持って家族同様に接しています
そんな期待に応えてくれるみんなの成長は見ていても頼もしいし、それぞれの目標を
達成してくれることで今、会社全体が成長しています
で、私自身はというとやたらと経験も長く、人に相談することも少なく会社を運営して
いるので怒ってくれる人も教えてくれる人ももちろん褒めてくれる人も身近にいないので
自分で自分を怒ったり悔やんだり、自分にご褒美をあげながら日々を過ごしています
自分に刺激を与え自分を高めるために情報を収集したり、いろんな場所へ出向き勉強して
います
人に、ああしなさい、こうしなさいと言うにはまずは自分から正さないといけません
常にみんなの先頭に立ち誰よりも高いモチベーションで頑張り続けることが私の使命です
今、私を始めプロデュースは成長期です
更なる成長が出来るようにこれから高い意識を持って努力を惜しまずに頑張ります
しかし成長するスピードはその人のチャレンジ精神と意欲で異なります
常に目標を掲げその目標を達成したときに満足するのか、それとも更なる目標を掲げる
のかが最終的には人の能力の差かもしれません
私は会社のスタッフに自分の経験から得た知識を惜しみなく伝え、みんながより早く成長
してくれるような環境づくりを心がけ経営をしています
時に怒ったり、時に褒めたり、時に慰めたりと愛情を持って家族同様に接しています
そんな期待に応えてくれるみんなの成長は見ていても頼もしいし、それぞれの目標を
達成してくれることで今、会社全体が成長しています
で、私自身はというとやたらと経験も長く、人に相談することも少なく会社を運営して
いるので怒ってくれる人も教えてくれる人ももちろん褒めてくれる人も身近にいないので
自分で自分を怒ったり悔やんだり、自分にご褒美をあげながら日々を過ごしています
自分に刺激を与え自分を高めるために情報を収集したり、いろんな場所へ出向き勉強して
います
人に、ああしなさい、こうしなさいと言うにはまずは自分から正さないといけません
常にみんなの先頭に立ち誰よりも高いモチベーションで頑張り続けることが私の使命です
今、私を始めプロデュースは成長期です
更なる成長が出来るようにこれから高い意識を持って努力を惜しまずに頑張ります
new_river at 08:01|Permalink│Comments(0)
2010年03月14日
お金
お客様と生涯のお金についてのお話をするときお金が貯まるプラスの時期と出費が嵩む
マイナスの時期の説明をします
共働きであれば子供が生まれ保育所に行くまではお金を貯める時期
保育所に通っている間はお金がそれほど貯まらない時期
子供が小学校から中学校を卒業するまではお金を貯める時期
高校に通っているときはそれほど貯まらない時期
大学に通っているときは出費が嵩みマイナスの時期
子供が成人するとお金は貯まりますが、結婚式などで貯めたお金が無くなる時期
子供が自立した後はお金が貯まる時期
こんな話をしながら生涯のライフプランを立て、家を建てるならばいつが良いのかを
検討します
要は今のことだけではなく将来を見据えていかないと住宅ローンを利用された場合、
負担無く払い続けられるかどうかを考えなければいけないのです
当社ではこのようなライフプランのご提案も行っています
生活にかかる食費などのお金、教育にかかるお金、車などにかかるお金、保険などのお金
いろんなお金をシミュレーションするとどの時期にどのくらい必要なのかが分かります
もちろん無料で相談を承っていますのでお気軽にご相談下さい
マイナスの時期の説明をします
共働きであれば子供が生まれ保育所に行くまではお金を貯める時期
保育所に通っている間はお金がそれほど貯まらない時期
子供が小学校から中学校を卒業するまではお金を貯める時期
高校に通っているときはそれほど貯まらない時期
大学に通っているときは出費が嵩みマイナスの時期
子供が成人するとお金は貯まりますが、結婚式などで貯めたお金が無くなる時期
子供が自立した後はお金が貯まる時期
こんな話をしながら生涯のライフプランを立て、家を建てるならばいつが良いのかを
検討します
要は今のことだけではなく将来を見据えていかないと住宅ローンを利用された場合、
負担無く払い続けられるかどうかを考えなければいけないのです
当社ではこのようなライフプランのご提案も行っています
生活にかかる食費などのお金、教育にかかるお金、車などにかかるお金、保険などのお金
いろんなお金をシミュレーションするとどの時期にどのくらい必要なのかが分かります
もちろん無料で相談を承っていますのでお気軽にご相談下さい
new_river at 08:56|Permalink│Comments(0)
2010年03月13日
感謝
3月に入ってから土日は予定でいっぱい
現在工事中のお客様、これから工事予定のお客様、当社に頼むかどうか検討されている
お客様の打ち合わせで詰まっています
ただいま私が打ち合わせを担当させていただいております進行中のお客様の数は
なんと29組もいらっしゃいます
もちろん新築のみならずリフォームや不動産のお客様もいらっしゃるのですがありがたい
事に1件の仕事が終了する前に新規のお客様が2件増えているような状況です
こんな時代なのにと考えると感謝の気持ちでいっぱいです
来週末には住宅版エコポイント+プロデュース還元特別価格のチラシ折り込み、
再来週には陽だまりの街での合同住宅展など3月はイベントが目白押し
仕事を依頼していただけるお客様に、毎晩遅くまで頑張ってくれるスタッフに、丁寧に
工事をしてくれる協力業者のみんなへの感謝の気持ちを忘れず毎日を頑張ります
ありがとうございます
感謝の気持ちが私の元気と活力です
現在工事中のお客様、これから工事予定のお客様、当社に頼むかどうか検討されている
お客様の打ち合わせで詰まっています
ただいま私が打ち合わせを担当させていただいております進行中のお客様の数は
なんと29組もいらっしゃいます
もちろん新築のみならずリフォームや不動産のお客様もいらっしゃるのですがありがたい
事に1件の仕事が終了する前に新規のお客様が2件増えているような状況です
こんな時代なのにと考えると感謝の気持ちでいっぱいです
来週末には住宅版エコポイント+プロデュース還元特別価格のチラシ折り込み、
再来週には陽だまりの街での合同住宅展など3月はイベントが目白押し
仕事を依頼していただけるお客様に、毎晩遅くまで頑張ってくれるスタッフに、丁寧に
工事をしてくれる協力業者のみんなへの感謝の気持ちを忘れず毎日を頑張ります

ありがとうございます
感謝の気持ちが私の元気と活力です
new_river at 07:49|Permalink│Comments(0)
2010年03月12日
またまた展示会あります!
今週の土日は富山テクノホールにおいて住宅設備、建材の展示会が行われます
先週のブログでもお伝えしていますが、いろんなメーカーの商品を同会場で見比べられ
るチャンスです
くどいようですが一年で今の時期しかこの様な機会はありません
先週の展示会も多くのお客様にご来場いただきました
今週もこの調子でたくさんのお客様を案内できればと思っています
これから新築やリフォームをお考えの方は必見です
入場には招待状が必要となります
ご来場希望の方は当社までご連絡下されれば招待状をお渡しいたします
この機会をお見逃し無く
先週のブログでもお伝えしていますが、いろんなメーカーの商品を同会場で見比べられ
るチャンスです
くどいようですが一年で今の時期しかこの様な機会はありません
先週の展示会も多くのお客様にご来場いただきました
今週もこの調子でたくさんのお客様を案内できればと思っています
これから新築やリフォームをお考えの方は必見です

入場には招待状が必要となります
ご来場希望の方は当社までご連絡下されれば招待状をお渡しいたします
この機会をお見逃し無く
new_river at 07:09|Permalink│Comments(0)
2010年03月11日
一喜一憂
プライベートな話ですが、今年に入って体の改造と称したダイエットに励んでいます
夜に仕事の予定がないときはスポーツジムに通っています
で、結果はと言うと・・・
かれこれ2ヶ月半にもなるというのに痩せたかどうか分からないほどです
毎晩体重計に乗って確認するのですが、2キロ痩せている日があったと思えば全く
変わらない日もある
こんな毎日に一喜一憂しているようでは一向に体重は落ちないような気がします
約1時間、走ったり機械を使用して体を動かし汗もビッショリかいているのに何も変わら
ないとやる気も失せてしまいがちですがここで諦めずに目標とする10%減まで頑張って
みます
自己流で体を動かしているので運動方法が悪いのか、食事を改善しないといけないのか
わかりませんが、どなたか効率の良い運動方法があれば教えてください
プライベートなお願いです
夜に仕事の予定がないときはスポーツジムに通っています
で、結果はと言うと・・・
かれこれ2ヶ月半にもなるというのに痩せたかどうか分からないほどです

毎晩体重計に乗って確認するのですが、2キロ痩せている日があったと思えば全く
変わらない日もある
こんな毎日に一喜一憂しているようでは一向に体重は落ちないような気がします
約1時間、走ったり機械を使用して体を動かし汗もビッショリかいているのに何も変わら
ないとやる気も失せてしまいがちですがここで諦めずに目標とする10%減まで頑張って
みます
自己流で体を動かしているので運動方法が悪いのか、食事を改善しないといけないのか
わかりませんが、どなたか効率の良い運動方法があれば教えてください
プライベートなお願いです
new_river at 07:09|Permalink│Comments(0)
2010年03月10日
住宅版エコポイントスタート
情報が遅くなりましたが3月8日より住宅版エコポイントの申請が始まりました
家電、自動車に続く住宅版で最大30万ポイントがもらえるチャンスです
詳しくは住宅版エコポイント事務局ページをご覧下さい
エコポイントは政府が1000億円の予算にて発行し本来は今年末まで対象ですが
予算が無くなりしだい終了になりますのでポイントをゲットするのは早い者勝ちです
新築やリフォームをご検討の方は今年がチャンスかも知れませんね
当社としましてもこのエコポイントブームにあやかって来週末に地域限定のチラシを
折り込む予定です
リフォームが対象のチラシですが、赤字覚悟の驚きの価格を提示します
リフォームをご検討の方はちょっとばかりお待ち下さい
絶対にお得です
断言します
ご期待下さい
家電、自動車に続く住宅版で最大30万ポイントがもらえるチャンスです

詳しくは住宅版エコポイント事務局ページをご覧下さい
エコポイントは政府が1000億円の予算にて発行し本来は今年末まで対象ですが
予算が無くなりしだい終了になりますのでポイントをゲットするのは早い者勝ちです
新築やリフォームをご検討の方は今年がチャンスかも知れませんね
当社としましてもこのエコポイントブームにあやかって来週末に地域限定のチラシを
折り込む予定です
リフォームが対象のチラシですが、赤字覚悟の驚きの価格を提示します
リフォームをご検討の方はちょっとばかりお待ち下さい
絶対にお得です

ご期待下さい
new_river at 07:09|Permalink│Comments(0)
2010年03月09日
自分を磨く
大阪にて朝から夕方まで一日研修を受けてきました
まずは8:30〜(株)ソリューション様へ朝礼見学の為訪問
この企業は日本で一番元気な朝礼をする事で有名な会社です
社長をはじめ社員の方々は朝からとても元気です
朝礼を見学しに行ったら、なんと私達も朝礼に参加することに・・・
2人1組の身だしなみチェックから始まりそれぞれが今日の目標をボディランゲージと
ともに大声で発声したり、冊子を読み感想を述べたり経営理念や方針を唱和したりと
とても中身の濃い約20分です
朝一でスイッチを入れるはずが朝礼でかなりのエネルギーを消費しました
約一ヶ月前から当社では一週間に一度のミーティングを毎日行う朝礼に切り替えました
当社の朝礼と元気や内容のレベルを体感できたので一気にマネは出来ませんが徐々に
中身の濃い朝礼が出来るように早速本日より取り組んでみます
ソリューションの皆様に感謝です
朝礼を終えるとすぐに会場を移動し先月も受講させていただきました住宅マーケティング
研究所の内村先生の研修に参加
こちらも負けず劣らずの元気な先生です
休憩時間やお昼時間も私達のために真剣にお話しをしてくださるほど情熱を感じる先生で
あります
今回は住宅資金についての講演でしたが、先生から教わったことは「お客様に情報を
お伝えしお客様を大切にすること」でした
まさにその通りですし、分かってはいるものの徹底できているかどうか?
対応する社員によってバラツキが生じているのではないか?
いろんな事を気づかされました
こちらも至急改善が必要かも知れません
今回の大阪一日研修は大変貴重なものでした
今までならこの様な話や情報は私一人が聞いて会社で伝えることが多かったのですが
最近はスタッフと共に参加し情報を共有することで変革の実行をしています
私をはじめとしたスタッフがこれからも限りなく自分を磨くことで会社が成長することを
信じみんなで頑張っていきます
まずは8:30〜(株)ソリューション様へ朝礼見学の為訪問
この企業は日本で一番元気な朝礼をする事で有名な会社です
社長をはじめ社員の方々は朝からとても元気です
朝礼を見学しに行ったら、なんと私達も朝礼に参加することに・・・
2人1組の身だしなみチェックから始まりそれぞれが今日の目標をボディランゲージと
ともに大声で発声したり、冊子を読み感想を述べたり経営理念や方針を唱和したりと
とても中身の濃い約20分です
朝一でスイッチを入れるはずが朝礼でかなりのエネルギーを消費しました

約一ヶ月前から当社では一週間に一度のミーティングを毎日行う朝礼に切り替えました
当社の朝礼と元気や内容のレベルを体感できたので一気にマネは出来ませんが徐々に
中身の濃い朝礼が出来るように早速本日より取り組んでみます
ソリューションの皆様に感謝です
朝礼を終えるとすぐに会場を移動し先月も受講させていただきました住宅マーケティング
研究所の内村先生の研修に参加
こちらも負けず劣らずの元気な先生です
休憩時間やお昼時間も私達のために真剣にお話しをしてくださるほど情熱を感じる先生で
あります
今回は住宅資金についての講演でしたが、先生から教わったことは「お客様に情報を
お伝えしお客様を大切にすること」でした
まさにその通りですし、分かってはいるものの徹底できているかどうか?
対応する社員によってバラツキが生じているのではないか?
いろんな事を気づかされました
こちらも至急改善が必要かも知れません
今回の大阪一日研修は大変貴重なものでした
今までならこの様な話や情報は私一人が聞いて会社で伝えることが多かったのですが
最近はスタッフと共に参加し情報を共有することで変革の実行をしています
私をはじめとしたスタッフがこれからも限りなく自分を磨くことで会社が成長することを
信じみんなで頑張っていきます
new_river at 07:24|Permalink│Comments(2)
2010年03月08日
にぎわいのある街
それにしても日曜日の夜なのに大阪の街は人・人・人
田舎ものの自分にとってはすごい賑わいです
さすが大都会
昨晩は鉄板焼きのお店から串揚げのお店をハシゴし食い倒れるほどご飯を食べたのに
朝になったらお腹が減っている
今日は夕方までのセミナーなので途中でお腹が鳴らないように朝食もガッツリ食べて
集中力を高めてしっかりと勉強してきます
new_river at 06:56|Permalink│Comments(0)
2010年03月07日
住宅建材・設備展示会開催中!
会場内は住宅で使用される床や建具などの建材やキッチン・バスなどの設備が各メーカーごとに所狭しと展示されています
先日のブログでもお伝えの通りこの様な展示会は一年で今の時期だけなのでいろんな
メーカーを実際に比較できる絶好の機会です
当社でもこれから工事を予定しているお客様に一緒に見て説明をさせていただいています
来週にも同じような展示会がテクノホールにて開催されます
今日もしくは来週にお時間のあるかたは必見です
new_river at 09:14|Permalink│Comments(0)
2010年03月06日
街並み
先日のブログで完成をお伝えしていましたエコ・フィールズ中曽根の全景写真を撮って
きました
中央通路の両サイドにアパート一帯が並び街並みを形成しています
全部で6棟34ルーム
以前確認したところによるとエコキュートを採用したオール電化アパート群では北陸最大とのことです
エバーグリーン中曽根内にあるショッピングセンターバローさんの西側に位置しています
ので近くを通られたときにでも是非ご覧下さい
これで「こんな街並みをつくりたい」自分の夢が一つかないました
次は戸建て住宅で街並みをつくることを目標に企画してみたいと思います
きました
全部で6棟34ルーム
以前確認したところによるとエコキュートを採用したオール電化アパート群では北陸最大とのことです
エバーグリーン中曽根内にあるショッピングセンターバローさんの西側に位置しています
ので近くを通られたときにでも是非ご覧下さい
これで「こんな街並みをつくりたい」自分の夢が一つかないました
次は戸建て住宅で街並みをつくることを目標に企画してみたいと思います
new_river at 07:25|Permalink│Comments(0)
2010年03月05日
絶好調♪
ありがたいことに新築のお話しをたくさんいただいており順次お客様へのプレゼンを
行っております
それにしても2月初め頃からずっとこの調子なのでこの不景気の中怖いくらいです
現在ご提案中の仕事は5月の連休明けからや夏頃から着工予定なので会社にとっては
先の予定が立つのでとても喜んでいます
この一年で住宅・アパート・商業施設を含め16棟の新築を工事させていただきました
過去最高の着工棟数を達成しましたが、会社にはまだ余力がありますのでこれから一年は
この棟数を超えられるよう頑張っていきます
最高の仕事とサービスをお客様へ
私がずっと口癖のように会社で言っていることです
お客様にプロデュースで良かったと思っていただけるように日々精進していきます
行っております
それにしても2月初め頃からずっとこの調子なのでこの不景気の中怖いくらいです
現在ご提案中の仕事は5月の連休明けからや夏頃から着工予定なので会社にとっては
先の予定が立つのでとても喜んでいます
この一年で住宅・アパート・商業施設を含め16棟の新築を工事させていただきました
過去最高の着工棟数を達成しましたが、会社にはまだ余力がありますのでこれから一年は
この棟数を超えられるよう頑張っていきます
最高の仕事とサービスをお客様へ
私がずっと口癖のように会社で言っていることです
お客様にプロデュースで良かったと思っていただけるように日々精進していきます
new_river at 07:17|Permalink│Comments(0)
2010年03月04日
オール電化アパート「エコ・フィールズ中曽根C棟」完成!
大雪の中での作業で一時は3月まで出来るのか???の状態でしたが職人さんたちが頑張ってくれました
早速今月〜来月より入居されます
今回も人気をいただいております2LDKメゾネットタイプ
これで約一年かけて建築していたエバーグリーン中曽根におけるアパート群は一段落と
なります
全部で6棟34ルームとなります
とても綺麗な景観なので天気の良い日に写真を撮ってまたアップしておきます
new_river at 07:14|Permalink│Comments(0)
2010年03月03日
特別価格
今週末の3月6日・7日と来週末の13日・14日の4日間当社が取引している問屋さん
主催の展示会が富山テクノホール(富山産業展示館)にて開催されます
展示会では多くのメーカーが出展しており床材や建具などの住宅建材、キッチンやバス
などの住宅設備が会場一杯に展示されています
いろんなメーカーの商品を同時に見られる機会は一年でこの2週だけなので貴重な機会
なのです
当社ではこの2週間会場にてこれから新築やリフォームをご計画の方をご案内しています
さらにこの展示会にて見積もりを依頼された場合は展示会特別価格もご用意しています
通常価格より○%引きです
入場には招待状が必要となります
ご検討の方は必見&お得なチャンスです
この機会をお見逃し無く
招待状ご希望の方は当社までご連絡下さい
主催の展示会が富山テクノホール(富山産業展示館)にて開催されます
展示会では多くのメーカーが出展しており床材や建具などの住宅建材、キッチンやバス
などの住宅設備が会場一杯に展示されています
いろんなメーカーの商品を同時に見られる機会は一年でこの2週だけなので貴重な機会
なのです
当社ではこの2週間会場にてこれから新築やリフォームをご計画の方をご案内しています
さらにこの展示会にて見積もりを依頼された場合は展示会特別価格もご用意しています
通常価格より○%引きです
入場には招待状が必要となります
ご検討の方は必見&お得なチャンスです
この機会をお見逃し無く

招待状ご希望の方は当社までご連絡下さい
new_river at 07:10|Permalink│Comments(0)
2010年03月02日
永いお付き合い
住まいは人にとって必ず必要なものです
しかし形あるその住まいには長く住めば住むほど修繕が必要です
当社では今まで工事させていただきましたお客様に永く快適に住んでいただくために
当たり前のことかも知れませんがちょっとした不都合や修繕などが生じた場合、すぐに
駆けつけて対応しています
迅速な対応をすることでお客様からは「お宅で工事をお願いして良かったよ」と嬉しい
言葉をかけていただいたり、友人や知人の仕事をご紹介いただいたりする事もあります
当たり前のことを当たり前にすることで仕事に繋がる
私にとってこんなありがたいことはありません
これからも工事完了後のアフターサービスに力を入れて迅速に対応し、お客様と永い
お付き合いが出来るように心がけていきます
お客様と生涯のお付き合いが出来る会社
建築業ならではかもしれませんね
この仕事に携われる事に感謝します
しかし形あるその住まいには長く住めば住むほど修繕が必要です
当社では今まで工事させていただきましたお客様に永く快適に住んでいただくために
当たり前のことかも知れませんがちょっとした不都合や修繕などが生じた場合、すぐに
駆けつけて対応しています
迅速な対応をすることでお客様からは「お宅で工事をお願いして良かったよ」と嬉しい
言葉をかけていただいたり、友人や知人の仕事をご紹介いただいたりする事もあります
当たり前のことを当たり前にすることで仕事に繋がる
私にとってこんなありがたいことはありません
これからも工事完了後のアフターサービスに力を入れて迅速に対応し、お客様と永い
お付き合いが出来るように心がけていきます
お客様と生涯のお付き合いが出来る会社
建築業ならではかもしれませんね
この仕事に携われる事に感謝します
new_river at 07:16|Permalink│Comments(0)