2010年11月
2010年11月30日
親しみ
お客様と会話するときには親しみを持ってもらえるようにお話ししています
もちろん親しみやすいからといってなれなれしい言葉で喋るわけではなく失礼のない程度を意識しながらお話ししています
この微妙なラインがなかなか難しい
スタッフにはいつも上手に喋れなくたっていいよ
しゃべりの上手下手よりも言葉に心がこもっているかどうかが重要だと伝えています
失礼な話ですがコンビニで「ありがとうございました!またお越し下さいませ」と言われてもその言葉に心を感じなければ、そのお店に親しみが持てるからまた行こうとは思いません
まぁ、住宅とは取り扱っている金額は違うにしてでも親しみを感じていただくような接客や対応をする必要性を常に感じています
先日車を走らせていたら某メガネ屋サンのスタッフ3名がお客様のお見送りのため遠く車が見えなくなるまで頭を下げておられ、その後ダッシュでお店に戻っていくキビキビとした光景を見ました
素晴らしい!見ていただけで感動しました
私は単純なのでメガネを買う事があればあのお店で!と思ったくらいです
私達も親しみの持てるお店を目指して常に意識を持って精進していきます
もちろん親しみやすいからといってなれなれしい言葉で喋るわけではなく失礼のない程度を意識しながらお話ししています
この微妙なラインがなかなか難しい
スタッフにはいつも上手に喋れなくたっていいよ
しゃべりの上手下手よりも言葉に心がこもっているかどうかが重要だと伝えています
失礼な話ですがコンビニで「ありがとうございました!またお越し下さいませ」と言われてもその言葉に心を感じなければ、そのお店に親しみが持てるからまた行こうとは思いません
まぁ、住宅とは取り扱っている金額は違うにしてでも親しみを感じていただくような接客や対応をする必要性を常に感じています
先日車を走らせていたら某メガネ屋サンのスタッフ3名がお客様のお見送りのため遠く車が見えなくなるまで頭を下げておられ、その後ダッシュでお店に戻っていくキビキビとした光景を見ました
素晴らしい!見ていただけで感動しました
私は単純なのでメガネを買う事があればあのお店で!と思ったくらいです
私達も親しみの持てるお店を目指して常に意識を持って精進していきます
new_river at 07:24|Permalink│Comments(0)
2010年11月29日
週の始まり
毎週月曜日はいつもより早い時間の出勤です
と言っても15分ほど早いだけなのですが。。。
ちなみに6時半に出社です
何をしているかというと一週間分の工事現場の段取りや自分の予定を組んでいます
「段取り八分」と言われるように予定を立てることは行動するよりも重要な事なので一週間何をしなければいけないか優先順位をつけて行動計画を立てています
時に突発的な予定も入ってくるので比較的余裕を持ったスケジュールを組んで対応が出来るようにしています。
今週は増築の上棟を予定していたり、お引き渡しがあったり、これから着工する現場があったり、設計や見積書のご提案があったり、あっという間に一週間が過ぎていきそうです
一週間の始まり
予定通り行動できるように努めていきます!
と言っても15分ほど早いだけなのですが。。。
ちなみに6時半に出社です
何をしているかというと一週間分の工事現場の段取りや自分の予定を組んでいます
「段取り八分」と言われるように予定を立てることは行動するよりも重要な事なので一週間何をしなければいけないか優先順位をつけて行動計画を立てています
時に突発的な予定も入ってくるので比較的余裕を持ったスケジュールを組んで対応が出来るようにしています。
今週は増築の上棟を予定していたり、お引き渡しがあったり、これから着工する現場があったり、設計や見積書のご提案があったり、あっという間に一週間が過ぎていきそうです
一週間の始まり
予定通り行動できるように努めていきます!
new_river at 07:14|Permalink│Comments(0)
2010年11月28日
気が付けば

あいにくの雨模様となりましたが滞りなく終えることが出来ました
雨の中、朝早くから準備してくれたスタッフに感謝です
これで年内の地鎮祭は最後かな???
その後お客様との打ち合わせが立て続き気が付くと15時になっていました
実は今日は朝ご飯を食べずに家を出たのですが打ち合わせに集中していたからなのかお腹がすくこともなく昼飯すらありつけずこの時間です
今頃ご飯を食べると夜ご飯が食べられなくなりそうなので今日は一食にして少しダイエット(?)しようと思います。
new_river at 15:03|Permalink│Comments(0)
2010年11月27日
土日の仕事
一週間のうち土日は主にお客様と打ち合わせ
平日は土日で打ち合わせした事を仕上げたり進行中の工事現場の確認をしています
ありがたいのかどうなのか私が担当するお客様は土日のみならず平日の打ち合わせも多いので一週間満遍なく打ち合わせをさせていただいています
さて今日、明日は高岡市伏木古府と射水市神楽町で2棟同時のオープンハウス(売家)を開催しています
さらに土日は住まい館、ショールームともご来場がありますので多くの方とお会いできるますように自分の体をフリーに動けるようにしておかないといけませんね
と言いながらも朝から予定が結構ありますので段取りよく頑張ります
平日は土日で打ち合わせした事を仕上げたり進行中の工事現場の確認をしています
ありがたいのかどうなのか私が担当するお客様は土日のみならず平日の打ち合わせも多いので一週間満遍なく打ち合わせをさせていただいています
さて今日、明日は高岡市伏木古府と射水市神楽町で2棟同時のオープンハウス(売家)を開催しています
さらに土日は住まい館、ショールームともご来場がありますので多くの方とお会いできるますように自分の体をフリーに動けるようにしておかないといけませんね
と言いながらも朝から予定が結構ありますので段取りよく頑張ります
new_river at 07:31|Permalink│Comments(0)
2010年11月26日
驚異のハイペース
おかげさまで工事現場数が例年より多く、現場管理は私を含めた営業スタッフも総出で分担し行っています
売上げ金額的には新築が大半なのですが今年はリフォーム工事の数がかなりあります
ひょっとして当社にも住宅エコポイントの恩恵(影響)があるのかもしれません
今期に入りどのくらいの工事高があるのだろうかと調べてみるとリフォームだけですでに工事費売上1億円を突破していました
実に5ヶ月間での売上金額なので一月当たりは2000万円になります
例年であればリフォーム工事売上げ高は一年間で1億円〜1億5千万円ほどなのですでに一年分の売上げ!実にハイペースです
さすがに人手が足りないわけです
しかしこのペースはいつまで続くのだろう・・・
仕事があるありがたさを感じながら無くなるかも知れない危機感を忘れずに一生懸命に頑張ります
さて、今日から年末に向け私が担当する大型リフォームが始まります
晴れないと出来ない仕事なのですが週間天気予報は雨マークだらけ
これから年末までは工事にとって晴れが貴重な日であります
空に願いながら今日も元気に仕事します
売上げ金額的には新築が大半なのですが今年はリフォーム工事の数がかなりあります
ひょっとして当社にも住宅エコポイントの恩恵(影響)があるのかもしれません
今期に入りどのくらいの工事高があるのだろうかと調べてみるとリフォームだけですでに工事費売上1億円を突破していました
実に5ヶ月間での売上金額なので一月当たりは2000万円になります
例年であればリフォーム工事売上げ高は一年間で1億円〜1億5千万円ほどなのですでに一年分の売上げ!実にハイペースです
さすがに人手が足りないわけです
しかしこのペースはいつまで続くのだろう・・・
仕事があるありがたさを感じながら無くなるかも知れない危機感を忘れずに一生懸命に頑張ります
さて、今日から年末に向け私が担当する大型リフォームが始まります
晴れないと出来ない仕事なのですが週間天気予報は雨マークだらけ
これから年末までは工事にとって晴れが貴重な日であります
空に願いながら今日も元気に仕事します
new_river at 07:19|Permalink│Comments(0)
2010年11月25日
能力
人の能力には差があります
しかし能力があるからといってその能力を発揮しようとしなかったり発揮する機会がなければただの持ち腐れ
逆に能力が無ければ知識をたくさん身につけるような努力で補う事も出来る
私は能力に乏しいので常に知識の向上と情報収集を欠かさず行っています
この歳から能力を向上と言っても難しいのでその分努力で補っていくしかありません
よく頭の回転がいいなーと感じる人にお会いします
全てを頭の中で考えたり整理したり出来る人は凄い人だといつも思います
しかしそのような能力もないのでメモを書いたり、復唱したりと頭にインプットするのに結構苦労しています
さらにはいろんな情報があるのでどれが正しいのか等の判断も必要です
最近は自分の仕事だけで身動きが取れないくらいでスタッフの仕事を見てあげる時間も少なく進展具合もかなり心配しながら仕事しています
本来であればいろんなところに目を配り、迅速に対応しなければいけないのでしょうがこちらも能力不足でちょっと苦しんでいます
能力を高めるセミナーでも受けてトレーニングが必要ですね
といいながら今日も目先の仕事を頑張ります
しかし能力があるからといってその能力を発揮しようとしなかったり発揮する機会がなければただの持ち腐れ
逆に能力が無ければ知識をたくさん身につけるような努力で補う事も出来る
私は能力に乏しいので常に知識の向上と情報収集を欠かさず行っています
この歳から能力を向上と言っても難しいのでその分努力で補っていくしかありません
よく頭の回転がいいなーと感じる人にお会いします
全てを頭の中で考えたり整理したり出来る人は凄い人だといつも思います
しかしそのような能力もないのでメモを書いたり、復唱したりと頭にインプットするのに結構苦労しています
さらにはいろんな情報があるのでどれが正しいのか等の判断も必要です
最近は自分の仕事だけで身動きが取れないくらいでスタッフの仕事を見てあげる時間も少なく進展具合もかなり心配しながら仕事しています
本来であればいろんなところに目を配り、迅速に対応しなければいけないのでしょうがこちらも能力不足でちょっと苦しんでいます
能力を高めるセミナーでも受けてトレーニングが必要ですね
といいながら今日も目先の仕事を頑張ります
new_river at 07:20|Permalink│Comments(0)
2010年11月24日
見聞
朝の日課は新聞を読む事
全文読むわけではありませんが全頁には目を通してから出勤
全国的な事はテレビやネットでも確認しやすいのですが地方のニュースや話題は新聞には勝らないので特に地方記事を確認するようにしています
新鮮な地域情報をインプットする事で少しでも見聞を広められたらと思います
新聞を朝読む事でその日の話のネタにもなったり知っている人が載っていれば報告してあげる事も出来る
そう言う意味では自分にとっては営業ツールなのかも知れません
最近は活字離れで新聞を購読する人が減ってきていると聞きます
もしも新聞が無くなってしまうと地方の情報は入りにくくなります
今時と言えばそれまでですがなんだか寂しい気がしますね
それでは本日もオール電化工事や打ち合わせがたくさんありますので頑張らせていただきます
全文読むわけではありませんが全頁には目を通してから出勤
全国的な事はテレビやネットでも確認しやすいのですが地方のニュースや話題は新聞には勝らないので特に地方記事を確認するようにしています
新鮮な地域情報をインプットする事で少しでも見聞を広められたらと思います
新聞を朝読む事でその日の話のネタにもなったり知っている人が載っていれば報告してあげる事も出来る
そう言う意味では自分にとっては営業ツールなのかも知れません
最近は活字離れで新聞を購読する人が減ってきていると聞きます
もしも新聞が無くなってしまうと地方の情報は入りにくくなります
今時と言えばそれまでですがなんだか寂しい気がしますね
それでは本日もオール電化工事や打ち合わせがたくさんありますので頑張らせていただきます
new_river at 07:12|Permalink│Comments(0)
2010年11月23日
約束

朝方雨がちらついていたので天候が心配でしたがバッチリ晴れました
雨降って地固まるとは言いますがやはり晴れている方がありがたいものです
さて本日は久しぶりのお休みをいただいて家族と時間を過ごします
約2ヶ月前にこの日は子供たちと遊ぶ約束をしていたのですがしっかりと覚えていたので・・・いや子供たちが楽しみにしていたので思う存分遊んであげたいと思います。
我が家は私が仕事中心の生活をしているので子供のことや家のことは妻に任せっぱなしなのです
時折お客様から「生活感が全然無いね〜」なんて言われたりしている位なので
そんなわけで仕事を少しだけ離れて楽しませていただきます♪
私を発見したら声をかけて下さいね
new_river at 06:40|Permalink│Comments(0)
2010年11月22日
ラッシュ

無事に安全祈願もしていただきましたので早速工事に取りかかり来年3月完成を目指して頑張ります
これから晴れが続くことを願います
そして本日も地鎮祭です
さらには今度の日曜日も地鎮祭
実に一週間に3回の地鎮祭
当社のような小さな会社からすればさすがにラッシュです
仕事の喜びを感じながら努めさせていただきます
new_river at 06:55|Permalink│Comments(0)
2010年11月21日
品薄
家電エコポイントが12月1日から減少する影響でエコポイント対象商品が品薄になっているようです
私の仕事に関連するものでいうとエアコン
エアコンもかなりの品薄状態で今までであれば注文しても2〜3日あれば手元に届きましたが今は商品によっては納期未定との回答がきます
住宅エコポイントは延長されましたがこちらも断熱材などが品薄で生産が追いついていないと聞いています
そういえば車のエコカー減税締め切りの最後あたりは車が勢いよく売れた時とよく似た現象です
切羽詰まって動くのは日本人の習性なのかもしれませんね
という我が家は未だにアナログテレビで視聴しています
そろそろ買い換えかなと思う気持ちもありますがもともと家でゆっくりとテレビを見る習慣もない上に壊れてもいないのでもったいない精神が優先しそのままの状態になっています
アナログ放送が終了して見られなくなる寸前にでも購入したいと考えています
私のことはさておき、家電エコポイントをご利用される方は急いで下さいね
私の仕事に関連するものでいうとエアコン
エアコンもかなりの品薄状態で今までであれば注文しても2〜3日あれば手元に届きましたが今は商品によっては納期未定との回答がきます
住宅エコポイントは延長されましたがこちらも断熱材などが品薄で生産が追いついていないと聞いています
そういえば車のエコカー減税締め切りの最後あたりは車が勢いよく売れた時とよく似た現象です
切羽詰まって動くのは日本人の習性なのかもしれませんね
という我が家は未だにアナログテレビで視聴しています
そろそろ買い換えかなと思う気持ちもありますがもともと家でゆっくりとテレビを見る習慣もない上に壊れてもいないのでもったいない精神が優先しそのままの状態になっています
アナログ放送が終了して見られなくなる寸前にでも購入したいと考えています
私のことはさておき、家電エコポイントをご利用される方は急いで下さいね
new_river at 08:56|Permalink│Comments(0)
2010年11月20日
まだまだ

それも2棟並びなので同時上棟です
写真の手前側と奥側になります
一日でどこまで出来るかな〜と思って16時頃に現場に行くとすでに2棟とも上棟が完了
天候に恵まれたとはいえレッカー一台といつもと変わらぬ作業人数なのにたいしたものです
作業をしてくれる皆さんに感謝です
しかしこれで年内が終わるわけではありません
来月には新築の上棟予定が3棟あり再来月には2棟
その他にもリフォームが多数あり
例年の冬であれば仕事こそ切れる事はありませんが結構のんびりと仕事をしていたような気がしていますが今シーズンの冬はかなりバタバタとしそうな感じです
慌ただしいときは心に余裕もなく目先の事に没頭しそうですがこんな時こそ先を見据えた展開の準備をしなければいけません
今、仕事をたくさん頂いているのも日頃の積み重ねの成果だと思っています
お客様に感動してもらえるようにまだまだ頑張りますよー
new_river at 07:15|Permalink│Comments(0)
2010年11月19日
仕事が薬
社会人になってから大病・ケガ・事故もなく今日まで仕事をしています
また風邪などで仕事を休んだ記憶もありません
丈夫な体だけが取り柄です
親と神様に感謝しなくては
実は昨日より歯がうずき薬を飲んでいます
しかし薬を飲んでも状況が一向に変わらず
もともと薬を飲む習慣があるわけではないのでなるべく飲まないように心がけてはいるのですがさすがに歯痛は我慢できませんでした
ここは仕事に集中して痛みを忘れるしかありません
「仕事が薬」とはまさにこの様な状況の事なのだろう
今日から良い天気が続くようです!
最近は外仕事が多いので助かります
そして今日2棟同時上棟もあります
歯が痛いなんて言ってられませんね
また風邪などで仕事を休んだ記憶もありません
丈夫な体だけが取り柄です
親と神様に感謝しなくては
実は昨日より歯がうずき薬を飲んでいます
しかし薬を飲んでも状況が一向に変わらず
もともと薬を飲む習慣があるわけではないのでなるべく飲まないように心がけてはいるのですがさすがに歯痛は我慢できませんでした
ここは仕事に集中して痛みを忘れるしかありません
「仕事が薬」とはまさにこの様な状況の事なのだろう
今日から良い天気が続くようです!
最近は外仕事が多いので助かります
そして今日2棟同時上棟もあります
歯が痛いなんて言ってられませんね
new_river at 07:17|Permalink│Comments(0)
2010年11月18日
雪が降る前に
新築、リフォームともに工事現場数が増大しています
新築であれば雪が降る前に上棟し外回り(外壁)を塞ぐところまでリフォームであれば年内の完成を目指して作業を進めています
新築は少し遅れがちではありますがなんとか予定通りに進みそうな感じです
しかしリフォームは現在着工中の現場は全て年内に完成するのですが、これから着工する現場や急にお願いされる工事に対応できるかちょっと心配
今週から私が担当させて頂いているリフォーム工事の数だけで5件あります
さらに来週から始まる工事もある
雪が降るまであと約1ヶ月
出来る限り効率よく進めていかないとお客様にご迷惑をかけてしまうので段取りよく進めていきます
しかしこれほど慌ただしくさせていただいているのは創業以来初めてかもしれません
ご依頼をいただくお客様に感謝し期待以上にお応えできるように頑張ります
新築であれば雪が降る前に上棟し外回り(外壁)を塞ぐところまでリフォームであれば年内の完成を目指して作業を進めています
新築は少し遅れがちではありますがなんとか予定通りに進みそうな感じです
しかしリフォームは現在着工中の現場は全て年内に完成するのですが、これから着工する現場や急にお願いされる工事に対応できるかちょっと心配
今週から私が担当させて頂いているリフォーム工事の数だけで5件あります
さらに来週から始まる工事もある
雪が降るまであと約1ヶ月
出来る限り効率よく進めていかないとお客様にご迷惑をかけてしまうので段取りよく進めていきます
しかしこれほど慌ただしくさせていただいているのは創業以来初めてかもしれません
ご依頼をいただくお客様に感謝し期待以上にお応えできるように頑張ります
new_river at 07:12|Permalink│Comments(0)
2010年11月17日
星に願いを
朝晩めっきり冷え込んでいます
今朝の気温は3℃
毎朝の散歩が体に堪えます
しかし昨日今日と天候が良いので空が澄みきっています
薄暗い空なので星を発見
星はキラキラと輝いて心を和ませてくれます
星に願いをお願いしながら本日もお休み返上でデスクワークに励みます
今朝の気温は3℃
毎朝の散歩が体に堪えます
しかし昨日今日と天候が良いので空が澄みきっています
薄暗い空なので星を発見
星はキラキラと輝いて心を和ませてくれます
星に願いをお願いしながら本日もお休み返上でデスクワークに励みます
new_river at 07:16|Permalink│Comments(0)
2010年11月16日
改善しながら発展
社内では毎週月曜日に情報共有のためのミーティングを行っています
その会議の中では店内やお客様への対応の改善点やこうした方がいいのではといった様々な意見交換の時間もあり一人一人が一つ以上の意見やアイディアを言っています
すぐに取り組める事は即日実行し、中長期的に取り組むべき事は決め事をみんなが同じ状態で取り組めるように資料化したりし翌週のミーティングで取り組みについて話し合い実行に移します
小さな事からかも知れませんが少しずつ改善され良くなっていると感じています
この小さな積み重ねこそが発展に繋がるものと信じています
私はプロデュースを他の会社と比べても次元の違うサービスとお客様に感動していただける企業に成長させたいと常に意識し行動しています
まだまだ未熟な部分が多いのですが一夜にして成熟するわけではないのでこれからも出来る事から取り組んでいきます
期待に応えるのではなく期待以上に応えるために頑張ります!
その会議の中では店内やお客様への対応の改善点やこうした方がいいのではといった様々な意見交換の時間もあり一人一人が一つ以上の意見やアイディアを言っています
すぐに取り組める事は即日実行し、中長期的に取り組むべき事は決め事をみんなが同じ状態で取り組めるように資料化したりし翌週のミーティングで取り組みについて話し合い実行に移します
小さな事からかも知れませんが少しずつ改善され良くなっていると感じています
この小さな積み重ねこそが発展に繋がるものと信じています
私はプロデュースを他の会社と比べても次元の違うサービスとお客様に感動していただける企業に成長させたいと常に意識し行動しています
まだまだ未熟な部分が多いのですが一夜にして成熟するわけではないのでこれからも出来る事から取り組んでいきます
期待に応えるのではなく期待以上に応えるために頑張ります!
new_river at 07:11|Permalink│Comments(0)
2010年11月15日
上手くいく方法
高度成長期の時代(昭和40年代)〜バブル期まではほとんどの商売はそれなりに潤いゆとりのある生活ができた
中でも人(他の会社)より努力すればその分贅沢ができた
私が社会人になったときはすでにバブルもはじけている状況でそれから現在まで日本、いや世界全体の景気が低迷しデフレ状態が続いています
日本においては数年前に人口もピークを過ぎ減少傾向にあるだけではなく近いうちには核家族数も減少すると言われています
人口や家族数の減少は微々たるものかもしれませんがその数字以上に消費が落ち込む事が予想されます
そんな時代の中で事業(会社)を継続させるにはどうすればいいのだろうか?
私は全体の数字が減った場合はシェアを高めるしかないと考えています
もちろんシェアを高めると言っても簡単なわけではありません
多くの方から支持される手法を考え取り組まなければいけません
社内ではプロデュースに関心を持っていただくためにいろんな取り組みをしています
中には直接的に売上に貢献しないものもありますが長期的に仕事に繋がれば良いと考えています
目先の仕事を追うことも大事かもしれませんが永続的に発展するためには長期的な展望をしっかりと見据えていく必要があります
何事も無計画ではなく緻密な計画、そしてその計画を実行できる行動力が必要
組織力を高めこれからも頑張っていきます
中でも人(他の会社)より努力すればその分贅沢ができた
私が社会人になったときはすでにバブルもはじけている状況でそれから現在まで日本、いや世界全体の景気が低迷しデフレ状態が続いています
日本においては数年前に人口もピークを過ぎ減少傾向にあるだけではなく近いうちには核家族数も減少すると言われています
人口や家族数の減少は微々たるものかもしれませんがその数字以上に消費が落ち込む事が予想されます
そんな時代の中で事業(会社)を継続させるにはどうすればいいのだろうか?
私は全体の数字が減った場合はシェアを高めるしかないと考えています
もちろんシェアを高めると言っても簡単なわけではありません
多くの方から支持される手法を考え取り組まなければいけません
社内ではプロデュースに関心を持っていただくためにいろんな取り組みをしています
中には直接的に売上に貢献しないものもありますが長期的に仕事に繋がれば良いと考えています
目先の仕事を追うことも大事かもしれませんが永続的に発展するためには長期的な展望をしっかりと見据えていく必要があります
何事も無計画ではなく緻密な計画、そしてその計画を実行できる行動力が必要
組織力を高めこれからも頑張っていきます
new_river at 07:04|Permalink│Comments(0)
2010年11月14日
効果
いつもは暗い時間に愛犬と朝の散歩をしているので風景は見えませんが今日は明るくなってから散歩をしてみると公園の木々は紅葉していました
季節の移ろいを感じながらさわやかな気分になりました
しかし会社のデスクには仕事が大山盛りの状態
先週は外出ばかりでほとんどデスクワークをしていないので今週は出来る限り社内にてお客様に提出の資料を作成する時間をつくります
ショールームがオープンしてから2ヶ月弱ですがご来場頂いたお客様から仕事や見積もりの依頼を数多くいただいています
早速ショールーム効果が出てきたことを実感
他には無いものをお見せすることが出来るのでご来場頂いた方の目にも新鮮に映っているような気がします
このままのペースで行けばこの冬は例年の倍以上の工事現場数になります
問題は天候!暖冬であることを願いながら作業を進めていきたいと思います
今日は大型リフォームの見積書の作成
頑張ります
季節の移ろいを感じながらさわやかな気分になりました
しかし会社のデスクには仕事が大山盛りの状態
先週は外出ばかりでほとんどデスクワークをしていないので今週は出来る限り社内にてお客様に提出の資料を作成する時間をつくります
ショールームがオープンしてから2ヶ月弱ですがご来場頂いたお客様から仕事や見積もりの依頼を数多くいただいています
早速ショールーム効果が出てきたことを実感
他には無いものをお見せすることが出来るのでご来場頂いた方の目にも新鮮に映っているような気がします
このままのペースで行けばこの冬は例年の倍以上の工事現場数になります
問題は天候!暖冬であることを願いながら作業を進めていきたいと思います
今日は大型リフォームの見積書の作成
頑張ります
new_river at 08:32|Permalink│Comments(0)
2010年11月13日
オール電化工事増えています
先月末にショールームにて開催させていただきました「大還元セール」にてお申し込みをいただきました工事を順次行っています
その中でも一番多い工事はオール電化への切り替え工事です
今年も灯油が高いせいか灯油ボイラーからエコキュートへの取替やガスコンロからIHクッキングヒーターへの取替、他には暖房強化型エアコンや蓄熱式暖房機などの暖房器具も一緒に取り付けています
何故かしら毎年寒くなるこの時期はオール電化工事が急激に増加します
みなさん設備へのイニシャルコストがかかっても光熱費などのランニングコストが下がる事を望んでおられます
オール電化に切り替えして今までの光熱費の差額が1万円だとすると1年で12万円になり仮に10年後を考えると120万円
工事費や商品代が十分にまかなえます
さらに安心・安全・クリーン
どうですかオール電化!?
ご用命は実績の多い当社までお気軽にご相談下さい!
その中でも一番多い工事はオール電化への切り替え工事です
今年も灯油が高いせいか灯油ボイラーからエコキュートへの取替やガスコンロからIHクッキングヒーターへの取替、他には暖房強化型エアコンや蓄熱式暖房機などの暖房器具も一緒に取り付けています
何故かしら毎年寒くなるこの時期はオール電化工事が急激に増加します
みなさん設備へのイニシャルコストがかかっても光熱費などのランニングコストが下がる事を望んでおられます
オール電化に切り替えして今までの光熱費の差額が1万円だとすると1年で12万円になり仮に10年後を考えると120万円
工事費や商品代が十分にまかなえます
さらに安心・安全・クリーン
どうですかオール電化!?
ご用命は実績の多い当社までお気軽にご相談下さい!
new_river at 07:15|Permalink│Comments(0)
2010年11月12日
年末に向け
天候が不安定になってきました
この様な状況になると工事の段取りが組みにくく予定が変わっていきます
すでに会社は年末に向け予定を組んでいます
今年は年末までにお引き渡しの工事は少ないのですが、年内に上棟しなければいけない新築住宅が多いので晴れが続いてくれる事を願うところです
毎年、11月〜12月の売上げは一年の最大となります
その分業者さんへの支払金額も最大なのですが・・・
仕事の事、お金の事、いろいろと考えていかないといけない時期であります
年末まであと1ヶ月半
目一杯やるしかありませんね!
この様な状況になると工事の段取りが組みにくく予定が変わっていきます
すでに会社は年末に向け予定を組んでいます
今年は年末までにお引き渡しの工事は少ないのですが、年内に上棟しなければいけない新築住宅が多いので晴れが続いてくれる事を願うところです
毎年、11月〜12月の売上げは一年の最大となります
その分業者さんへの支払金額も最大なのですが・・・
仕事の事、お金の事、いろいろと考えていかないといけない時期であります
年末まであと1ヶ月半
目一杯やるしかありませんね!
new_river at 07:02|Permalink│Comments(0)
2010年11月11日
講習
仕事上、多くの資格を所有しています
ほとんどの資格は3年や5年で更新となりますが都度講習を受けないと更新されません
何故だかこの時期の更新が多い
今日明日は更新ではなく新規で防火管理者の講習を消防署で受講してきます
本社、ショールームとも床面積が大きく不特定多数の出入りがあるとの事で防火管理者が必要になるとの事です
安全対策の一環として講習を受けてきます
それにしても2日間朝から夕方までの缶詰状態はキツイな〜
ほとんどの資格は3年や5年で更新となりますが都度講習を受けないと更新されません
何故だかこの時期の更新が多い
今日明日は更新ではなく新規で防火管理者の講習を消防署で受講してきます
本社、ショールームとも床面積が大きく不特定多数の出入りがあるとの事で防火管理者が必要になるとの事です
安全対策の一環として講習を受けてきます
それにしても2日間朝から夕方までの缶詰状態はキツイな〜
new_river at 07:01|Permalink│Comments(0)
2010年11月10日
雪?
昼過ぎに名古屋の出張から戻りました
車で行ってきたのですが、岐阜の山越えをするあたりで雪が降って道路脇に積もっていました
車の温度計を見ると3℃
寒いはずです
戻ってきてから本日午後から工事の現場立ち会いやお客様との打ち合わせ、雨の中ですが雨漏りの現地確認をして、ずぶ濡れで帰ってきました
会社が休みなのでゆっくりとしたいところではありましたがすでに仕事モードになったため今から週末に提案のお客様の資料を作成することにします
あと3週間で冬になります
雪を見てしまうと急に焦ってしまいます
落ち着いて仕事の優先順位を確かめ作業に取り組んでいきます
車で行ってきたのですが、岐阜の山越えをするあたりで雪が降って道路脇に積もっていました
車の温度計を見ると3℃
寒いはずです
戻ってきてから本日午後から工事の現場立ち会いやお客様との打ち合わせ、雨の中ですが雨漏りの現地確認をして、ずぶ濡れで帰ってきました
会社が休みなのでゆっくりとしたいところではありましたがすでに仕事モードになったため今から週末に提案のお客様の資料を作成することにします
あと3週間で冬になります
雪を見てしまうと急に焦ってしまいます
落ち着いて仕事の優先順位を確かめ作業に取り組んでいきます
new_river at 17:05|Permalink│Comments(0)
2010年11月09日
恒例のお食事会

当社の食事会は交代制で自分たちの手で料理を作る事になっています
今回の料理人は中川さん&四津川さん
まだまだ未熟な二人組なのでちょっとの期待とかなりの不安が・・・
見てみるとかなりのボリュームで美味しそう!
天ぷらを中心にサラダやカキフライもあります
その他炊き込みご飯と汁物
みんなで美味しくいただきました
しかし、ちょっと油ものが多かったので次回はバランスを考えるという事で
またサプライズで西田君の誕生パーティーも
彼女たちはケーキを作ってくれていました
気の利いた演出に感動♪
食事会の様子はスタッフブログでもお伝えしていますので是非ご覧下さい
さて今日から名古屋に企業視察のため出張です
いろいろと学んできます
new_river at 07:17|Permalink│Comments(0)
2010年11月08日
チャンスをチャレンジに
チャンスは誰にもある
人生を変えるチャンスは一生に3回はあるという
しかしそのチャンスを自分のものに出来るかどうかは自分次第
またチャンスが到来しても人生が変わるかどうかは後になってみないと分からない
そして大きなチャンス程リスクを伴うこともあるのでよく考えて行動しなければいけない
私は運が良いのかチャンスと思われることによく遭遇します(ただ単純なだけかも・・・)
会社を創業し、毎日頑張ってくれるゆかいな仲間と充実した仕事を続けている事もチャンスを掴んだ結果と思っています
現在、この先のことを考えていろんな計画を立てています
その計画には多くの時間とエネルギーを注ぎます
なぜならば成功させてこそ継続できるからです
チャンスといえども安易な気持ちやいい加減な計画で進めていくと成功はしないと考えています
ワクワクと楽しめる部分もあれば必要以上の努力を伴う部分もあります
バランスをイメージしながら楽しめる方向に進めていけるかどうかが鍵となりそうです
チャンスを得るためにはチャレンジが必要
一人ではなくみんなでチャンスを幸せと感じられるように着実に一歩ずつ夢に向かってチャレンジしていきます
人生を変えるチャンスは一生に3回はあるという
しかしそのチャンスを自分のものに出来るかどうかは自分次第
またチャンスが到来しても人生が変わるかどうかは後になってみないと分からない
そして大きなチャンス程リスクを伴うこともあるのでよく考えて行動しなければいけない
私は運が良いのかチャンスと思われることによく遭遇します(ただ単純なだけかも・・・)
会社を創業し、毎日頑張ってくれるゆかいな仲間と充実した仕事を続けている事もチャンスを掴んだ結果と思っています
現在、この先のことを考えていろんな計画を立てています
その計画には多くの時間とエネルギーを注ぎます
なぜならば成功させてこそ継続できるからです
チャンスといえども安易な気持ちやいい加減な計画で進めていくと成功はしないと考えています
ワクワクと楽しめる部分もあれば必要以上の努力を伴う部分もあります
バランスをイメージしながら楽しめる方向に進めていけるかどうかが鍵となりそうです
チャンスを得るためにはチャレンジが必要
一人ではなくみんなでチャンスを幸せと感じられるように着実に一歩ずつ夢に向かってチャレンジしていきます
new_river at 07:04|Permalink│Comments(0)
2010年11月07日
情けない
尖閣諸島近辺で日本の巡視船に中国の漁船と思われる船が衝突した映像が流出したと騒がれています
一部の国会議員は今回の衝突事故の確認を事前にしたそうでその映像は金庫内に保管されていたと言われていますが、そもそもシークレットにしようとしていたことがどうしてオープンになったのだろうか
しかし明らかに巡視船の乗組員による撮影であるのに流出させた人間が分からないなんて事は無いと考えます
同じ日本人としてとても情けない
最近、この様な情報流出が多いように感じます
パソコンなどのセキュリティーをどれだけ強化しても口のある人間から情報が流出してしまう事も多いような気がします
当社の仕事も個人情報を取り扱っているので今一度、情報管理をしっかりとさせる必要を感じた一件でした
一部の国会議員は今回の衝突事故の確認を事前にしたそうでその映像は金庫内に保管されていたと言われていますが、そもそもシークレットにしようとしていたことがどうしてオープンになったのだろうか
しかし明らかに巡視船の乗組員による撮影であるのに流出させた人間が分からないなんて事は無いと考えます
同じ日本人としてとても情けない
最近、この様な情報流出が多いように感じます
パソコンなどのセキュリティーをどれだけ強化しても口のある人間から情報が流出してしまう事も多いような気がします
当社の仕事も個人情報を取り扱っているので今一度、情報管理をしっかりとさせる必要を感じた一件でした
new_river at 09:39|Permalink│Comments(0)
2010年11月06日
訪問販売
昔からですが未だ訪問販売をしている業者や人が多いようです
建築関連では太陽光発電やオール電化、外装リフォームや耐震補強などがあるようです
全ての訪問業者が悪いとは言い切れませんが中にはかなり高額な見積もりや請求をしているケースも後を絶たないようです
訪問販売にはクーリングオフといって契約しても一定期間内であれば無条件で解除できる事になっています
ただしクーリングオフは工事が着工した場合は消滅してしまいます
賢い訪問業者はクーリングオフを適用されないように契約したその日もしくは次の日に少しだけでも工事着工するのです
時折、訪問業者から見積もり提示を受けた方から本当にこの工事が必要なのかと相談を受ける事があります
現地確認し実際に必要と思われる事もありますが必要無い場合もあります
私達は地域に密着し些細な事でも相談して頂ける企業を目指しています
正直、こちらから全ての住宅を訪問するほどの機動力はありませんがお電話や相談を受けたらすぐに駆けつける事は出来ます
もうすぐ冬になります
特に屋根や外壁の点検や補修をしておきたい時期です
必要であれば点検をしていますのでお気軽にご相談下さい
点検にかかる費用はもちろん無料です!
建築関連では太陽光発電やオール電化、外装リフォームや耐震補強などがあるようです
全ての訪問業者が悪いとは言い切れませんが中にはかなり高額な見積もりや請求をしているケースも後を絶たないようです
訪問販売にはクーリングオフといって契約しても一定期間内であれば無条件で解除できる事になっています
ただしクーリングオフは工事が着工した場合は消滅してしまいます
賢い訪問業者はクーリングオフを適用されないように契約したその日もしくは次の日に少しだけでも工事着工するのです
時折、訪問業者から見積もり提示を受けた方から本当にこの工事が必要なのかと相談を受ける事があります
現地確認し実際に必要と思われる事もありますが必要無い場合もあります
私達は地域に密着し些細な事でも相談して頂ける企業を目指しています
正直、こちらから全ての住宅を訪問するほどの機動力はありませんがお電話や相談を受けたらすぐに駆けつける事は出来ます
もうすぐ冬になります
特に屋根や外壁の点検や補修をしておきたい時期です
必要であれば点検をしていますのでお気軽にご相談下さい
点検にかかる費用はもちろん無料です!
new_river at 07:07|Permalink│Comments(0)
2010年11月05日
ビッグストアの影響
高岡市中曽根にホームセンタームサシが3日にオープンしました
近隣では最大のホームセンターともあってオープンから賑わっているようで近隣の道路は全て渋滞しています
今日あたりから渋滞は収まると思いますが一つのお店の影響としては凄い事です
これで中曽根地区は商業地としてはスーパーや店舗もあり便利な地域となりました
しかし他の地区の商売に影響がでるような気がします
これを時代の流れと言えばそれまでなのかも知れませんが需要の人口が増えるわけではないので生き残るためには各お店の企業努力が必要になります
不動産の流通に関わるものとしては便利な反面、複雑な気持ちです
ビッグストアは一店舗で市場や商圏を変えてしまいます
その影響力は予想できません
この先どうなっていくのだろう???
相乗効果で近辺も発展する事を期待するところです
近隣では最大のホームセンターともあってオープンから賑わっているようで近隣の道路は全て渋滞しています
今日あたりから渋滞は収まると思いますが一つのお店の影響としては凄い事です
これで中曽根地区は商業地としてはスーパーや店舗もあり便利な地域となりました
しかし他の地区の商売に影響がでるような気がします
これを時代の流れと言えばそれまでなのかも知れませんが需要の人口が増えるわけではないので生き残るためには各お店の企業努力が必要になります
不動産の流通に関わるものとしては便利な反面、複雑な気持ちです
ビッグストアは一店舗で市場や商圏を変えてしまいます
その影響力は予想できません
この先どうなっていくのだろう???
相乗効果で近辺も発展する事を期待するところです
new_river at 07:12|Permalink│Comments(0)
2010年11月04日
毎年恒例
まきの祭り頑張ってきました♪
今年も懲りずにわたがし&ポテトフライ
見て下さい!
大盛況です
仕事もこの位列がつけば良いのですが・・・
欲を出すより早くわたがしを作れって感じです
今年で6回目の参加
第1回目からわたがしということもありさすがに上手
私も頑張りましたが、先日のショールームイベントでもわたがしを担当してくれたタッキーも手伝ってくれました
いや、むしろタッキーの方がたくさんわたがしを作っていたかも
ちなみに我が娘もお手伝い?
当社の看板娘、中川さんと四津川さん
店長と河西さんもショールームオープン用のポケットティッシュを配ってくれました
みんな休みなのに手伝ってくれてありがと〜
そして今年もポテトフライ持参で手伝ってくれた悪友スミ吉さんと海鮮処いこい店長の林君
ほんと助かりました
来年もまたよろしくね
とにかくたくさん売れました
持ってきた商材がすべて無くなりました
私はというと地元のイベントなので知り合いの方々から「あんたなにしとるが?」や「今年もやっとったがけ」なんて声をかけられ雑談ばかりしていました
これが自分流の営業スタイルです
とにもかくにも今年のまきの祭りも無事に終了しました
今日からは年末に向けたスパートを切ります
みんなで力を合わせて頑張るぞー

見て下さい!
大盛況です
仕事もこの位列がつけば良いのですが・・・
欲を出すより早くわたがしを作れって感じです

第1回目からわたがしということもありさすがに上手
私も頑張りましたが、先日のショールームイベントでもわたがしを担当してくれたタッキーも手伝ってくれました
いや、むしろタッキーの方がたくさんわたがしを作っていたかも
ちなみに我が娘もお手伝い?

店長と河西さんもショールームオープン用のポケットティッシュを配ってくれました
みんな休みなのに手伝ってくれてありがと〜

ほんと助かりました
来年もまたよろしくね
とにかくたくさん売れました
持ってきた商材がすべて無くなりました
私はというと地元のイベントなので知り合いの方々から「あんたなにしとるが?」や「今年もやっとったがけ」なんて声をかけられ雑談ばかりしていました
これが自分流の営業スタイルです
とにもかくにも今年のまきの祭りも無事に終了しました
今日からは年末に向けたスパートを切ります
みんなで力を合わせて頑張るぞー
new_river at 07:32|Permalink│Comments(0)
2010年11月03日
今年も参戦!
毎年この日(11月3日)は地元まきの祭りです
今年も毎年恒例わたがし&ポテトフライで出店を担当します
近くに出来たホームセンターのオープンも本日なので今回は混み合いそうな予感
天候もあまり良くない感じですが地域密着企業として一日頑張ってきます
今年も毎年恒例わたがし&ポテトフライで出店を担当します
近くに出来たホームセンターのオープンも本日なので今回は混み合いそうな予感
天候もあまり良くない感じですが地域密着企業として一日頑張ってきます
new_river at 07:25|Permalink│Comments(0)
2010年11月02日
明るく元気に
朝礼を毎日行うようになって半年以上が経ちました
朝礼では今日の行動発表や進行者からの一言などみんなの前でお話しする機会があります
その他に挨拶の唱和など毎日大きな声で深々とお辞儀もしています
朝礼の成果もあって今では住まい館、ショールームともお客様がご来店の際やお帰りの際には大きな声で「いらっしゃいませ」や「ありがとうございます」が飛び交っています
初めてご来店のお客様の中には「元気があって良いね〜」と言って頂く事があります
大変喜ばしい事であります
この元気に乗って現在仕事も順調すぎるぐらい慌ただしくさせて頂いております
いろんな意味で元気な朝礼の効果が出てきているような気がします
最近では私が提案したわけでもなくみんながお客様の車が見えなくなるところまでお見送りをしています
住まいに関わる仕事は高額な買い物になります
高額な仕事だけに私達が出来る最高のおもてなしをしなければいけません
ちなみに私の今月の目標は「最高のおもてなし」
今日もおもてなしの気持ちで頑張ります!
朝礼では今日の行動発表や進行者からの一言などみんなの前でお話しする機会があります
その他に挨拶の唱和など毎日大きな声で深々とお辞儀もしています
朝礼の成果もあって今では住まい館、ショールームともお客様がご来店の際やお帰りの際には大きな声で「いらっしゃいませ」や「ありがとうございます」が飛び交っています
初めてご来店のお客様の中には「元気があって良いね〜」と言って頂く事があります
大変喜ばしい事であります
この元気に乗って現在仕事も順調すぎるぐらい慌ただしくさせて頂いております
いろんな意味で元気な朝礼の効果が出てきているような気がします
最近では私が提案したわけでもなくみんながお客様の車が見えなくなるところまでお見送りをしています
住まいに関わる仕事は高額な買い物になります
高額な仕事だけに私達が出来る最高のおもてなしをしなければいけません
ちなみに私の今月の目標は「最高のおもてなし」
今日もおもてなしの気持ちで頑張ります!
new_river at 07:23|Permalink│Comments(0)
2010年11月01日
ありがとうございます!
2日間の大還元セールは大盛況でした♪

ご来場者は35組、開店から閉店まで終始途切れることなく皆さん商品を品定めされていました
お客様に説明を聞いていただき商品決めをしていただいたのでどの方も滞在時間が長くずっとスタッフがフルで対応しました
その結果
エコキュートやIHクッキングヒーター、内窓、トイレ、洗面台などたくさんお申し込みをいただきました
お申し込み頂いた商品には赤札を付けました
2日間トータルで36件のお申し込みをいただきました
ご来場、お申し込みをいただきました方に感謝いたします
なんとご来場者組数よりも多いお申込件数となります
一組の方がエコキュートIHのように複数件のお申し込みをされた方が多かったように見受けます。
また、商品だけではなくリフォームの見積もり依頼も承りました
早速本日よりお申し込み頂いた方への現地確認などの対応をさせていただきます
盛況だったので次回もこのような大特価イベントを開催できるようにしたいと考えています
2日間、ありがとうございました


お客様に説明を聞いていただき商品決めをしていただいたのでどの方も滞在時間が長くずっとスタッフがフルで対応しました
その結果


お申し込み頂いた商品には赤札を付けました
2日間トータルで36件のお申し込みをいただきました
ご来場、お申し込みをいただきました方に感謝いたします
なんとご来場者組数よりも多いお申込件数となります
一組の方がエコキュートIHのように複数件のお申し込みをされた方が多かったように見受けます。
また、商品だけではなくリフォームの見積もり依頼も承りました
早速本日よりお申し込み頂いた方への現地確認などの対応をさせていただきます
盛況だったので次回もこのような大特価イベントを開催できるようにしたいと考えています
2日間、ありがとうございました
new_river at 06:56|Permalink│Comments(0)