2014年03月

2014年03月31日

年度末

勝手ながらしばらくブログを休ませて頂いておりました
ご心配をしていただいた方、ありがとうございます
この3日間、ほぼ24時間態勢の工事をしており、現場で汗かいてました

本日は年度末の最終日

昨日は念願の牧野大橋が開通
庄川に架かる橋の中で一番利用しそうな橋となりそうです
高岡市街地、伏木・氷見方面への移動が、これまでと比べると5分以上短縮できそうです
まだ、通っていませんが楽しみです♪

日本では明日から消費税が8%になります
消費税が5%の間にと、経済が大きく動きました
最終日の今日も小売店やスーパーなどは賑わうことでしょう
そんな中、プロデュースも例外ではなく、しっかりと消費税増税前の駆け込み需要の波に呑まれました(笑)
おかげさまで今月は、かなり多くの工事をさせていただきました
工事数も売上高も、プロデュース創業以来最高です
今月だけで通常月の約3倍ありましたが、みんなが頑張ってくれたおかげで予定していた工事全てに目処が付きました

年度末最終日もバタバタとしていますが、節目の締めをしっかりとしていき最高の平成25年度としていきます
明日からは新年度
楽しみはまだまだ続きます


new_river at 06:51|PermalinkComments(0)

2014年03月28日

いつも営業中!

経営者として心得ていることがあるとすれば、「いつも営業中!」です
あまり休むことがないせいかお客様や取引業者の方から「休んでいるのですか?」とよく聞かれます
その際には自信を持ってこう答えています
「夜に休ませていただいています」
気持ち的には24時間営業なのですが、さすがに私も人間のようなので、寝ることだけでは必要のようです(笑)

いつでも、どこへでも、すぐに駆けつけることが出来るように心がけています
自分が好きな志事だから、お客様の夢と希望を創ることが出来るから
だから、頑張ることが出来るのです

本日ももちろん営業中!
楽しませていただきます♪


new_river at 06:46|PermalinkComments(0)

2014年03月27日

あと一息!?

消費税増税の駆け込み需要により、日用品や家電製品を取り扱うお店が賑わっていますね
一時の事とは分かっていても、経済が上向きになることはいいことです
4月1日を超えた瞬間の反動が怖いところですが。。。

建築工事は、お引き渡し時(完成時)が3月中であれば、消費税5%が適用
一日でも超えると、全体の金額に8%が課税されます
明らかに、年度をまたぐ仕事は別にして、終わりそうな仕事は今年度中にきっちりと仕上げる必要があります
プロデュースでは3月31日までに完成予定の新築工事は、ほぼ目処はつきました
残るは、リフォーム工事です
現在、進行中、そしてこれから始めるリフォーム工事が、約10件
残された期間は、今日を含めて5日間
何とか終わらせないといけない焦りもありますが、会社一丸となって全力で、工事が終われるように努めていきます

あと、一息です!
来週の今頃は、きっと暇ですね(笑)
ケガしないように気を引き締めていきます

new_river at 06:48|PermalinkComments(0)

2014年03月26日

頭の引き出しの使い方

記憶力は機械やコンピューターには敵わない
でも、人にはコンピューターには無い能力がある
それは、発想力
頭の中にある情報を変えてみたり、組み合わせてみたり、イメージしたり
そのためには、頭の中にどれだけの引き出し、いわゆる情報量があるかが大事です

毎日の仕事や生活の中で、増やしていく引き出し
しかし、その引き出しは意識していないと増えてはいきません
人に能力の差があるとすれば、引き出しの数ではなく、引き出しの使い方かもしれません

発想は何もないところからは生まれません
頭の中で、イメージをすることが発想

まずは、引き出しを増やす
そのために、いろんな事に興味を示し、深く知ろうとする気持ちが大切
そんなわけで、今日も異業種施設の見学をしてきます
見聞を広げ、頭の引き出しに入れていけるように毎日を過ごしていきます

new_river at 07:03|PermalinkComments(0)

2014年03月25日

昨日と違う自分

昨日と同じ事をしていては、昨日と同じ結果しか出ない

とても意識していることです
全てに当てはまることではないのでしょうが、この様な意識を持っていると、昨日と違う行動が出来るようになる
行動が変わるだけで、昨日とは違う自分がそこに存在する
成長は、昨日と違う自分となる毎日の繰り返し

成長したい!と焦って空回りしてしまうのではなく、昨日と違う行動を一つずつ積み重ねていけばいい
そのためには、その日の反省と明日の計画を一日の終わりに行動することを習慣化すればいい

当グループでは、一日の終わりに日報を書くことになっています
その日、一日、何を学び、何を気づき、何を感じて、何を思ったのか。
その、気づきや感じたことを、どの様に生かしていくのか、どの様に行動として進化していくのか
この様なことを書き綴っています

普通にしていては、普通のまま
頑張っていても、考えがなければ空転することもある
考えて、行動!

昨日と違う自分であるためにも、今日も進化していきます

new_river at 06:48|PermalinkComments(0)

2014年03月24日

良い感じ、維持?

あと一週間後に消費税が、8%に
小売店などは一部、買いだめ等により消費が賑わっているようですね
生活の必需品などは、買い置きしておいてもいいですね
この状況は増税になるとパッタリと止まるのか、それとも堅調に推移していくのか、どうなるのでしょう。。。

建築に関していえば、土地の販売は今のところ落ち込むことなく販売数があるようです
余談ですが、土地には消費税がかかりません。(土地は消費する物ではないという観点だからです)
土地が売れているということは、建物の数もそれなりに推移していくのではと期待するところです
こちらは、消費税8%がそれほど影響しないからなのか、それともその先の10%への増税前の早めの駆け込み的需要なのか?

いずれにしましても税金の増税は経済に大きな影響を及ぼしそうな気がします
率で言うと3%と小さく感じますが、住まいのような大きな金額となると3%の違いは数十万円違うことになりますので、大きな差額となります
当初の予定通り、来年10月に消費税が10%になるとすると、近い将来に住まいをご検討の方は、今のうちから真剣に考える必要が有りそうですね

これからの消費税動向がとても気になるところです



new_river at 06:40|PermalinkComments(0)

2014年03月23日

リーダーとして

自分なりですが、リーダーとしての心得がある

・一番、志事をする
・朝は誰よりも早く出社
・常に前向き
・向き合う
・逃げない
・口説かない
・嘆かない
・弱音を言わない
・禁止ワードを言わない(忙しい、大変、こなす)

人間なので、時に辛いこともあれば、大変なこともある
しかし、リーダーである自分が、口説いていたって何も変わらない
辛いことや大変なことは、私にとって気づき
その気づきを生かすことを考えることが変化
変化を行動することが進化
何でも前向きに捉えることができれば、どんなことも成長に繋がっていく

今日もリーダーらしく、そして前向きに歩んでいきます
そして、周りを明る照らすことが出来るように頑張ります

new_river at 07:56|PermalinkComments(0)

2014年03月22日

増税前に!

増税前に何とか!
そんなお客様の期待にお応えするため、休みも返上して工事現場を進めています

今回の消費税増税に伴う、駆け込み的需要は想像を遙かに超える状況です
それに伴い、メーカーからの商品に一部欠品状態も続いています
物(資材)が入ってこないと出来ない志事が多いので、思うように進まない部分もあるのですが、何としてでも進めていけるように工事業者さんも協力してくれています

と、目先のことにとらわれていては、増税後にすることがなくなってしまうところですが、おかげさまで4月1日以降の志事も順調に進みそうです
世の中の市場はどうなるかは分かりませんが、調査会社によると、例年の着工数の2〜3割が減るとの見解のようです

1年半後には消費税が10%になるかも
その時はまた、同じ状況になるのか、それともこれから先減り続けるのか
全く読めませんが、仕事が0になるわけではありません

どんな状況下でも選ばれる企業になるために頑張っていきます!


new_river at 06:53|PermalinkComments(0)

2014年03月21日

祝オープン♪かりんとう凛や

富山市布瀬南(空港線沿い)に、かりんとう専門店が3月20日グランドオープン♪

R0016450
お店の名は「かりんとう凛や」
かりんとう饅頭、かりんとうどら焼き、かりんとうきなこもち、かりんとうラスクなどなど、かりんとうの専門店
今回は、プロデュースにて店舗のデザインと施工、ブランディングのお志事をさせていただきました
というわけで、オープンには駆けつけて雰囲気の確認とお手伝いに行ってきました
オーナーはオープンするまでかなり不安だったようです
「お客様は来るのだろうか。もっと広告しておくべきだったのか。」
楽観的な私は「これで広告も十分。一気にお客様が押し寄せるより、徐々にの方がいい」などとお話ししてた2週間前
これで、お客様が来なかったら私にも責任があります

R0016453
そんな心配は、全く要りませんでした
オープン時にカーテンを開けると、外には多くのお客様が雨の中待っておられます
ドアを開けると同時に、一気にお客様が押し寄せる状態
皆さんお店を見回して、商品を見たり、手に取ったりととても楽しそう♪
そして、あっという間に2台あるレジの前には長蛇の列
その列は終日ずっと続いたそうです

平日にもかかわらず、大盛況!
これ以上の喜びはありません
今日から3連休

是非とも、かりんとう凛やのお菓子を食べてみてくださいね





new_river at 07:14|PermalinkComments(2)

2014年03月20日

成長

小学校の卒業式に出席させていただきました(我が子が卒業したわけではありませんが)
とても感動的で、そして素晴らしい卒業式で、この日のために一生懸命に準備され、練習されていたことが想像できます
一つ一つの節目と共に、たくましく成長していく姿を見ると、頼もしいばかりです

今の子供達は、ゆとり世代でとか、自己中心的だとか、道徳心が無いとか、と言われる人を見受けますが、私にはその様な感覚は全くありません
昔も今も、子供らしく遊び、勉強し、そして世間を学び成長しています
むしろ、成長していないのは大人なのだと思っています

卒業式では、背筋を真っ直ぐに伸ばし、自分の出せる最大の声で、感謝の言葉を述べ、唄い、深くお辞儀をしていました
この様な姿を見ると、とても凛々しく、そして勇ましく、成長を感じます

私も、もっと心を込めて、もっと一生懸命に、頑張らなければ!
そんな元気と勇気を与えられた良い機会でした
まだまだ、成長できます
そのためには、これまでと同じことを考えて、行動していては何も変わらない
変化という進化が出来るようにこれからも精進していきます


new_river at 06:48|PermalinkComments(0)

2014年03月19日

気持ちで体が動く

朝、起きられない
集中できない
力が入らない

こんな脱力感は誰にでもあるかもしれません
逆に遊びに行くときはワクワク感で前日眠れなかったり、朝パチッと目が覚めたりすることもあるかと思います

これは気持ちが体を動かしている
私はそう考えます

毎日を生きる中で、この「気持ち」を高く持っていることができれば、体もスイスイと動く
そんな状態を持ち続けるためには、メンタルの強化が必須です
気持ちや感情で体が動くのは人間ならではなのです

時折、モチベーションが上がらないからとか、気持ちが入らないとかと聞きますが、これも全て気持ちの問題
モチベーションは自分で波をつくっているだけであり、気持ちが入らないのではなく、気持ちを入れていないだけ
これも全て、自分によってコントロールが出来るはずで、言い訳に過ぎません

気持ちで体が動く
まずは、心の進化が必要になるのです
今日も高い志をもって、志事をしていきます


new_river at 06:51|PermalinkComments(0)

2014年03月18日

気づいてから

自分で気づくこと
人から教えられて気づくこと
毎日生きている中で、多くの、そしていろんな気づきがある

気づくということは、変化のきっかけです
この気づきというきっかけを得たならば、そこでどの様に行動するべきなのかを考える
そして、行動する
そうすると、結果が変わる
これが「変化」
この変化が、気づきが生かされるとき

だから、気づくって大事なのです
子供の頃は、大人が多くの気づきを与えてくれる
しかし、大人になったら自分が気づかなければならないことが多い

気づきは人の感度
常に感度を高めていることが出来れば、気づきの数も深さも違ってきます
感度は意識しているだけで高めることが出来ます

いつも感度良好に、そして変化のきっかけに
今日も沢山、気づかせていただきます




new_river at 07:17|PermalinkComments(0)

2014年03月17日

同じようで、同じではない

同じものを見る
同じことに触れる
同じことをする
同じ空間にいて
同じ時間を過ごす

全て「同じ」であっても結果(成果)には違いが出る
以前はこんな事が不思議でした
なぜ、なぜを追求

それは感じること、いわゆる感度の違いが結果を変えているのだということ
見て、触れて、感じる
「感じる」部分の違いです
機械であれば、全く同じ物が出来ても、人による手作りだと全く同じ物は二つとして出来ない
この違いは感情が有るか無いかです

より、よいものをつくる時は、より、よい感情が有った方が良い
よい感情とは、そんなに簡単に身に付くものではない
感情を常によい状態にするには、日頃から意識していなくては、いざという時だけよくなるものではない

人は感情の動物といわれます
その感情が結果までもを変える

同じようで、同じではない



new_river at 06:41|PermalinkComments(0)

2014年03月16日

価格表示

建築には定価や相場が無く、価格表示も会社によって様々
どの会社も仕様もやり方も全て違います
これでは、お客様は何を基準に判断していいのかわかりませんね

見積もり一つとっても、表示されている単位や単価もそれぞれに違い、一式の表記が多い場合もあれば、明細で表記されている場合もある
結局は総額の違いしか分からない現状です

プロデュースでは、この分かりにくい業界全体を変えることは出来ませんが、お客様に分かりやすく、そして納得して頂ける見積書を作ることを心がけています
見積もり項目を細かくして、一つ一つの数量を計算して表示しています
お客様のご提案時には、一つ一つの項目を分かりやすくご説明し、理解して頂いています

分かりやすく言うと、飲食店の会計時に合計金額だけ書かれた紙をもらうのではなく、明細がきっちりと書かれ内容や間違いも理解できる紙をお渡しするような違いでしょうか
曖昧な価格表示が多い業界だけに、出来る限り細かく、分かりやすくを取り組んでいるところです

家は、一生に一度の大きな買い物
だから、分かりにくくてはいけない
そんな思いで、価格表示も分かりやすく、そして良いものをより安くの企業努力をこれからも継続していきます

建築のご相談は是非、プロデュースへ

new_river at 07:53|PermalinkComments(0)

2014年03月15日

活字に触れる

趣味の領域には入っていませんが、本を読んでいます
普段は、人の生き方の本を読むことが多いでしょうか
本から共感し、学び、気づくことはたくさんあり、時に自分の辞書のようにしています
活字に触れることって大事ですね
普段から本を読んでいる人と、読んでいない人とは、お話ししていても違いを感じてしまいます

新聞の購読者が減っているようです
本も大事ですが、新聞は全国や世界のこと、時に身近な出来事までが記事になっています
本は読まなくても新聞を読むだけでも、知識や情報は養えます

活字に触れることの必要性
これは子供の頃から養っていくことで、習慣になるのかもしれませんね
インターネットの社会となり、本や新聞を読まなくても欲しい情報が手に入る時代
それでも一ページ一ページめくり、自分の目で見て、自分のペースで読む本の必要性を強く感じます

さっ、購入してまだ読んでいない本を読まないと



new_river at 06:51|PermalinkComments(0)

2014年03月14日

社会のために

プロデュース創業10周年記念として、地元である高岡市牧野小学校に演台を寄贈させていただきました

R0016363
これまでお世話になっている地元地域、そしてお客様への感謝を込めて、社会に対してお役に立てることはないか?学校と相談して、必要なことをさせていただきました
贈呈式を催しますのでお越しください。と、気軽に顔を出したのですが、全校児童と先生全員参加による盛大な式でビックリ
校長先生や子供達からも感謝の言葉と歌をいただきました
牧野小学校は昨年秋に体育館が耐震改修工事により内装が新しくなりました
今回は、新体育館に合わせての新調となりました

R0016374
恥ずかしながら、演台寄贈の経緯や、地域に対する思いを皆さんに向けてお話しさせていただきました
こんな機会はなかなかありませんね(汗)

R0016337
寄贈させていただきました演台は、完全オーダーメイド
建築屋らしく、まずはデザイン、そして素材の選定、制作と先生方と何度も打ち合わせを繰り返し造った世界に一つだけのオリジナルな演台です
木材は、今や希少品でもあるチークを使用、細部の加工にもこだわっています
そして、正面には校章を付けました
先生方も児童もとても喜んでいただいたようで、とても嬉しかったです
これで来週に行われる卒業式もきっと素敵な思い出になるでしょう

会社が出来る社会への貢献
出来る限りかもしれませんが、これからも継続できるように努めていきます


new_river at 06:49|PermalinkComments(2)

2014年03月13日

向き合う

昨日の国会質問で、アントニオ猪木議員が冒頭から大声で「元気ですかー」と叫ぶのを見て、元気になりました(笑)
こんな元気、今の日本に必要なのかもしれません

正面から向き合うこと
これは、社会に出た時から意識しています
人と話をする時、喜びを伝える時、言いにくいことを言う時も
いつも正面から向き合って伝えています

向き合うことはとても大事なこと
意外と、出来ない人が多いのも向き合うこと
これを避けては成長は出来ないと思っています

決して斜に構えることなく、真っ直ぐに、正面を見て
そうするだけで未来が変わる
だから実践していきます

明るい未来のために


new_river at 06:49|PermalinkComments(0)

2014年03月12日

かりんとう凛や富山店 間もなくオープン!

富山市に新しい、かりんとう専門店が誕生します
かりんとう凛や 富山店
場所は富山市の空港線沿い、100万ボルトさんの東向かいとなります
グランドオープンは3月20日(木)
名の通り、かりんとうのお菓子専門店です
なかでも、かりんとう饅頭が絶品です!!
今まで食べたことのない食感と味
是非、味わって欲しい一品です

R0016256
お店は約一ヶ月前より、プロデュースにて工事をさせていただいており、この度完成しました
写真はエントランス(入口)の部分です
新湊が本店なので、新湊の住まいの床の間の壁によく使われている朱色を正面に飾りました
大通りなので一際映えて見えます
そして、「和」を至る所にバランス良く配置してあります
エントランスも黒竹の桝格子
自然素材もふんだんに使用しています

R0016320
店内はこんな感じ
とてもゆったりと商品を見たり、休んでいただくことができるスペースも設けてあります
お客様が店内を楽しめるように工夫もしてありますので、是非、実際にご覧いただければ幸いです

R0015654
今回の工事は、もともと事務所だった建物のリノベーション(用途変更を伴うリフォーム)でした
元の姿がこちら
古さをも感じる事務所が、明るい雰囲気のお菓子屋さんに
お客様にもお喜びいただきました
リノベーションはプロデュースの得意技でもあります

3月20日以降、皆様のお越しを心よりお待ちしております

また、リノベーションのご依頼、ご相談は是非プロデュースへ(笑)

new_river at 07:05|PermalinkComments(0)

2014年03月11日

忘れてはいけない

ちょうど3年前の今日、東北地方に地震と津波が襲った
そして多くの人の命を奪い、街が壊滅状態となった
今朝は黙祷と二度とこの様なことが起こらないように祈りました

朝のテレビでの特集を見て、この一言に心を打たれた

「普通であることが幸せ。この事を忘れないでほしい」

震災のことはもちろん忘れてはいけませんが、今が幸せであることも常に心に刻んでおかなければなりません
幸せを感じ、幸せを表現し、幸せを分かち合う
今、この世に生を受け、生きていることに感謝すると同時に、今を真剣に、そして一生懸命に生きることが自分の使命であることを感じています

この世に当たり前などない

不平や不満、愚痴や悪口を並べるのではなく、何かのために、誰かのために人生を捧げる
これまでの約40年間、自分の思うように、好きなように生きてきた
これからの人生は人のため社会のために生きていく折り返しなのかも知れない

震災の被害に遭われた方のご冥福をお祈りし、これから出来ることを行動で示していきます

new_river at 06:55|PermalinkComments(0)

2014年03月10日

消費税増税について

あと3週間後に消費税が8%になります
どの業種もバタバタとした時期になることが予想されます

ここで、建築の消費税についてご案内です
建築工事について、現行の消費税5%が適用になるのは、工事完成(お引き渡し)が2014年3月31日までに完了したものが対象となります
契約が3月31日までであれば大丈夫というわけではありませんので、お間違いのないようにお気を付けください
これは、建築に限らず全ての業種となります
例えば、車を買おうとして、注文した時期が今日であっても、納車が4月1日であれば消費税は8%となります
それが、売り手側の都合で遅れたとしても変わりはありません

昨日、家電量販店に行きましたが、通常よりお客様が多く大変賑わっているだけでなく、一部の商品が品切れとなっているようです
いろんなお店で増税前の駆け込み需要により商品が品薄になっているようです
生活必需品などは、買いだめしておこうと思っても品切れになっていては買うこともできません
早いうちに必要な物を買いそろえた方が良さそうですね

プロデュースでも例年より3月の工事依頼ら工事件数が増えています
3月末まで完了しなければいけない工事がまだまだあります
早く進めたいところではあるのですが、人の手による仕事なだけにそんなに早く進むわけにはいきません
お客様の要望にお応えするためにも、現在フル稼働の状態であります

規模の小さなリフォームはもう少しであれば出来そうなので、ご用の方はお気軽に申しつけください!


new_river at 06:48|PermalinkComments(0)

2014年03月09日

これからどうなる???

昨日、本日と住宅関連のイベントが目白押しです
この時期は、消費税増税前のタイミングなので駆け込み的な需要があるのかと思いきや、会場は昨年ほどの熱気を感じることは出来ません
これが、4月1日以降の状況を物語っているのか、それとも雪が降っていたから足が鈍ったのか???

スーパーや量販店などは今が消費増大の時期のようです
消費税が上がる前に、少しでも買いだめできる物を買っておこう
まさしく、消費者心理です
こちらも4月1日以降はしばらくの間、消費は落ち込むことが予測されます
増税後の経済状況について、いろんな予想はされていますが、いろんな考え方があるので、実際のところは4月1日を超えてみないと分かりませんね

プロデュースも今月末まで完成予定の工事が、例年の3倍ほどあります
物売りではないので、人と時間を要します
どこまで出来るか、どれだけ出来るか
先を見据えつつも、目先のこともしっかりと進めていきます

これからどうなる?ではなく、今をどうする?って感じですね(笑)
今日も頑張ります!



new_river at 08:06|PermalinkComments(0)

2014年03月08日

スケジュール

未だアナログ的にスケジュール手帳が毎日の予定表
今日一日のスケジュールは前日までに決めて行動しています
全ての予定に、時間が入り、なるべく時間通りに行動できるようにと努力しているところです

3月に入り、落ち着くだろうと勝手に予想していましたが、全くその様な気配もなく、毎日の予定が埋まっていく
ありがたいことと感謝しながらも、考えることがあります

無駄な時間を過ごしていないか?
効率よく動いているか?
自分が動かないといけないのか?

深く考えていくと、実の詰まったスケジュールで行動できます
時間管理が苦手な人は、見ていても動きが悪い
今日どこまで出来るかではなく、今日どこまでやるのか
こんな毎日の目標を立てて、一日のスケジュールを立てると、あとは行動するだけとなる
これを前日までに決めて、自分に落とし込むことで、一日の目標と達成度が分かる
一ヶ月や一年は毎日の積み重ねであり、日々の目標達成によるものであれば、スケジュール管理は必須

今日も朝からスケジュールが満載です
一つ一つのスケジュールに対し、目標を達成することを意識して一日を過ごしていきます


new_river at 07:04|PermalinkComments(0)

2014年03月07日

背中

私が卒業文集にも書いていた小学校の時の夢

「大工さんになる!」

この夢は21歳の時に実現しました
当時(小学生の頃)、私の父も大工でした
父親は仕事一筋で、遊んでもらったり、勉強を教えてもらったりしたことも、ほとんどといってほど記憶にありません
更には、こんな大人になりなさいとか、こんな風にしなさいなどのしつけをされたこともありません
そんな父の姿を見て、大変そうだと思いながらも、父の背中を見て自分も同じ道を夢見たのかもしれません

時が過ぎ、自分にも家族が出来、30年前と同じ環境になっています
子供(中1と小5)に対しては、これといった教えとしては「優しい人になるんだよ」ぐらいで、勉強もしつけもほとんどしていないどころか、子供と接することも毎朝の30分と日曜日の夜だけの状態です

そんな時に、長女の将来の夢が書かれた資料を見る機会がありました
そこには「建築家になりたい!」と記されていました
理由は、父がそうだからです。とも書かれていました
早朝から家を出て夜中まで仕事が毎日の自分
普段から子供に対して時間をとってあげていない、父親失格の分際なのですが、それでも背中を見てくれているようで涙が出るほど嬉しいです

家庭では父親として、会社では代表者として、正々堂々と、真っ直ぐに、常に前向きな姿勢で頑張っていれば、誰かが見てくれている。
きっと、背中を見て、押してくれる人がいるから頑張ることが出来る
そんなことを教えられた気がします

これからの時代を楽しんで生き抜くためにも、もっともっとを追求していきます
立派な背中を見せて、背中で語れるように



new_river at 06:58|PermalinkComments(0)

2014年03月06日

成功の基準

どうしたら成功するのか?
こう考える人は多いと思われます

私はどうなったら、成功なのかを問います

小売店でいうと販売企画を立てて、実行する
その企画の影響で100個売れたとします
ある人は、たくさん売れたから成功と捉える
一方ある人は、100個しか売れなかったかと悔やむ

同じ結果であっても捉え方が違う
これは、幾つ売れれば成功なのかの基準(目標)を設定しないから、捉え方、感じ方が違うのです
目標設定は、誰が見ても成功なのか失敗なのかの勘定が出来ないと成功と共感することが出来ないのです

何となくこの位とか、売れなかったけど人がたくさん来たから良し、など感覚で検証している人で、継続的に成功している人を見たことがありません
成功は基準設定が必要ということになります

成功は感覚ではなく、目に見える成果である
このことを意識していれば、目標設定は作りやすくなる
もちろん、数字ばかりを追ってしまうと焦りとストレスも生じることもある
数字はあくまで結果でしかないので、大事なことは結果を出すための思考と行動

成功の基準
どうなったら成功なのかを今一度考えてみます!





new_river at 06:45|PermalinkComments(0)

2014年03月05日

応用

「応用」
応用力は人によって違う
言われたこと、頼まれたこと以上したことの無い人は応用力が乏しい
一方、応用力のある人は、常に頭で考えて行動している

同じような事をしているはずが、実は全然違う
それは、最後結果によって表れる

そこで、自己分析
応用力のある人と、無い人は何が違うのか

応用力のある人は、吸収力が高く、情報量も多く、その情報や経験をアレンジする事が出来る
応用力の無い人は、吸収力が少なく、情報量も少なく、アレンジすることなど考えない。要は基本的なのかも知れません

そもそも応用力とは、社会人になってから身に付くものではなく、子供の頃から身に付いているものなのかも知れません。
しかし、大人になってからでも遅くはない
やることに対して、やり方や手順、効率、成果などを意識して行動し、多くの情報を持つことで、これまでの思考や行動を変えることが出来る
もちろん、自分が変わるといった意識が一番重要です

アイデアは無限の可能性を秘める
そのための応用力
もっともっと自分磨きをしていきます

new_river at 06:48|PermalinkComments(0)

2014年03月04日

あなたが!

プロデュースを創業して10年
10年前は当然ながら無名の会社
何処へ行っても、誰にあっても、知られているわけでもなく、信用も、信頼も全くない
「プロデュース?何している会社?あやしいなぁ」
こんな感じで受け止められていたようにも思います

あれから10年が過ぎ、おかげさまで仕事量も増え、スタッフも増え、少しでも社会のお役に立ちたいと行動しています
最近では、「家を建てるならプロデュースがいい!」とか「○○さんに聞いてここに来ました!」といったお客様が増えてきました
さらには、いろんなところでご挨拶させていただくと
「あ〜あなたが、プロデュースの」と言われることが増えてきました
徐々にですが、知名度が高まり、必要とされていることを感じてきています
支持、応援してくださるお客様には日々感謝しています

とても嬉しいことですが、これしきで満足しているわけではありません
「絶対にプロデュースで!」「プロデュースじゃなきゃいけないんだ!」
やるのならここまで必要とされることを目指していきます

今は消費税増税による駆け込み需要でバタツキ感がありますが、一時の賑わいに踊ることなく、その後の準備を着々と進めてきました
あなたのためのプロデュースであるために、これから先も進化し続ける会社となるよう努めていきます
これからも応援よろしくお願いいたします



new_river at 06:53|PermalinkComments(0)

2014年03月03日

人は人のために

先日のブログでもブログでもご紹介させて頂きました、射水市に住み、心臓移植が必要な、すみかちゃんの街頭募金に参加させていただきました

R0016233
午前中は富山大和横のグランドプラザ、午後からはファボーレに行き、みんなで募金を呼びかけチラシを配りました。
多くの人が足を止めて、募金箱に善意を入れてくださいました
私はファボーレで3時間ほど居ましたが、よちよち歩きの一歳ほどのお子さんから、ご年配の方まで沢山の方にお立ち寄り頂きました
みなさん事情はテレビや新聞でご存じのようで、すみかちゃんだけでなく、私たちにも「がんばって!」などの労いの声を沢山かけて頂き、改めて多くの人に支えて頂いていることを感じました

次回は9日(日) イオンモール高岡で街頭募金が開催されます
一緒に街頭に立ってくれるスタッフも随時募集しています
詳しくはホームページでご確認ください
すみかちゃんを守る会

人は人のために生きる
命の尊さと、人の絆、人でしかできない、一番大切なことを改めて感じています


new_river at 06:40|PermalinkComments(0)

2014年03月01日

春に

今シーズンの冬は異常でした
毎年、雪が降った時は除雪カーに乗って駐車場を除雪しているのですが、今シーズンは一度も乗ることが無く、冬が終わり春になってしまいました
富山ではこんな状況でしたが、関東方面は20年ぶりの大雪見舞われたり、大雪のため交通渋滞や物流が混乱し、一時的に物が動かなくなってしまう状況もありました
正直、降らない方がありがたいのですが、農作物やスキー場などの影響が気になるところです

3月は、今年度最後の月
プライベートな部分や気持ちのでは年末年始が一区切りの時期ではありますが、仕事となると3月末が一区切りと感じるのではないでしょうか
住宅業界も3月末までの今年度の実績を上げるために動きが活発になっています
4月からは消費税も増税されるため、駆け込み需要も始まり、3月末にはピークを迎えるようです
予想通り、今は自動車業界が例年の1.3倍ほど売れているようで、大忙しのようです

冬から春に
気持ちを一新して、準備から始動に
来年度のスタートダッシュに向けて万全の体制を整えていきます

new_river at 06:59|PermalinkComments(0)