2014年07月

2014年07月31日

永く

今日はプロデュースの11期目の決算日
つい先日から始めたと思った会社も、早11年の月日が経ちました
創業から10年継続出来る企業の数は全体の6%といわれています
無事にその6%の中に入ることが出来ました
これもひとえに、支持、応援したいただいているお客様、仕事のパートナー様、そして一緒に頑張ってくれる仲間のおかげであります

この感謝の気持ちを常に持って、これからも永く、そして成長していく企業体であること
一人一人のお客様の夢や希望をかたちにしていくこと
お客様のみならず私たちも喜べる志事をしていくこと

これらの原点を持って、これからも頑張っていきます
引き続きの応援、ご支援をよろしくお願いいたします

ありがとうございます


new_river at 07:02|PermalinkComments(0)

2014年07月30日

現場主義

現場に出て、現場を見ることを主義としています
建築会社なので、現場というと工事現場かと思われがちですが、そうではありません
実際に動いているところ、行動しているところに行き、自らも行動し、そして見ることを大事にしています

答えも、喜びも、課題も、問題もほとんどが現場にあり、頭の中や机上と同じ時もあれば、違うときもある
いずれにしても現場に行くことで感じることが出来る
そして、現場を見て、感じるから次なるアイデアを思いついたり、展開ができる

計画を立てるところまでは、誰にでも出来る
実際に大事なことは、計画通りに進み、想定していた結果が出るかどうか
その答えは現場にあるということです

自分の目で見て、自分の耳で聞き、自分の肌と感性で感じ、自分で考える

これからも現場第一主義で頑張ります!


new_river at 06:38|PermalinkComments(0)

2014年07月29日

「地域活性の鍵」

昨晩は、射水商工会議所主催による「地域活性の鍵」というタイトルで講演させていただきました
R0019331
私のような若輩者が、人の前でお話しするのは僭越であり、何をお話ししようかと自分なりに考えました
対象は地域で事業を営む経営者の方がほとんどであったので、同じ事業者として現在自分が思っていること取り組んでいる事などをお話しさせていただきました
誰しもが地域の発展を望む気持ちがあるかと思いますが、そのために何をしているのか、何が出来るかを今回のテーマとしました

人にお話をする時は、その人の心に届かなくては意味がありません
もっと言うと、聞いた人の心を響かせることが出来るか
これが、私の裏テーマでした

まずは、現状をお伝えし、どうなることが地域の活性なのか、そのために今から出来ることは何か
一方通行でお話ししたので、聞いてくださる皆様の表情を拝見しても伝わったかどうか分からなかったのですが、終わったの交流会で、皆様より「良かった」「参考になった」「早速始めないと」「もっと具体的に教えて欲しい」などなど、とてもありがたい感想をたくさんいただきました

地域の活性、私たちが会社を通じた社会活動を行う中では欠かせませんし、切り離すことも出来ません
会社は社会のためにある
だから、地域への貢献や活動を惜しんではいけない
地域と共に成長(発展)して行かなくてはいけないのです

人に言うからには、自分もやらなくては!
今日からも地域の活性とともに自分たちが出来ることを地道に続けていきます

new_river at 06:53|PermalinkComments(0)

2014年07月28日

良き経験

昨日は海王丸パークの花火大会
心配していた天候も良く、盛大に開催されました
写真をたくさん撮ったのですが、どれもピンボケしてました(泣)
写真の腕を磨くことが課題となりました

そして今年もかき氷や飲み物をテントで販売
3回目となるイベント(?)になってしまいました
今年もプロデュース内から希望者を募り、参戦
毎年の事ですが、手伝ってくれるみんなに感謝しています

普段は、これほど多く「いらっしゃいませ!」や「ありがとうございます!」を短時間に何度も言うことはまずありません
業種は違いますが、この様な経験はとても良いことであり、必要であると感じています
お一人お一人にふれ合って、わずかでも会話というコミュニケーションを取り、サービスすることはとても気持ちが良いものですね
この経験を、建築の志事に生かしていきます

本日は、もちろん建築の志事です(笑)
感謝の気持ちいっぱいで頑張っていきます!
そして、来年の花火大会もお待ちしています


new_river at 06:13|PermalinkComments(0)

2014年07月27日

花火大会に出没

今日は、海王丸パークで花火が行われます
例年、数万人の人が訪れる花火大会
朝から天候がとても心配です

そんな中、プロデュースでは今年もテントを張って、かき氷や飲み物(ビール・ジュース)を販売させていただきます
今日は花火だけでなく、いろんなイベントがあるようです
是非とも海王丸パークにてお楽しみください
私は売り子としてフェリシーナの横のテント内に居ますので、寄っていってくださいね
そしてお買いあげください(笑)

慣れない仕事なので倒れない程度に頑張ってきます♪

new_river at 08:51|PermalinkComments(0)

2014年07月26日

印象

第一印象は2秒で判断されるとのこと
2秒以上であっても、少しお話しをしたとしても、最初の2秒で見た印象は、ほぼ変わらないだとか

第一印象で気になるのは、顔、身なり、姿勢でしょうか
明るい笑顔と引きつった顔
清潔で服の着こなしがいいのか、不潔でだらしないのか
真っ直ぐな正しい姿勢か、悪い姿勢か

2秒なので、お話しの内容ではなく、ほぼ見た目で判断されるというわけです
せいぜい、挨拶の言葉を交わすぐらいかもしれません

第一印象はとても大事だと思っています
だから、毎朝身だしなみを整え、笑顔で居られるように心を高め、凛とした姿勢を保つ
良い印象、好感を持ってもらうには最低限必要なことですね
毎日朝礼では姿勢を正し、大きな声で挨拶の唱和をします
挨拶の練習があるから、実際の場面でもしっかりとした挨拶が出来る

第一印象だけではなく、ずっと良い印象を持ち続けていただくためにも、人に与える印象を意識して努めていきます




new_river at 06:53|PermalinkComments(0)

2014年07月25日

意外な場所で、初めてお会いする人から「あ〜あなたですか!噂は聞いてますよ」と言われることがあります
どんな風に言われているのか、どんな風に捉えられてるのか、どう思われているのか
良い意味でも悪い意味でも、噂は真実もあれば、真実と異なることもある
自分の知らない場所で、知らない人が、自分のことを言ったり、話題になったりしている時がある
そう考えると、噂って怖い

私は人のことをあまり気にしない性格のためか、人の噂はしません
人のお話をするときは、自分が見た、知っている事実だけを伝えています

真実のみを真実として伝える
それと同時に、日頃の言動一つ一つを意識していかなければ
今日も凛とした姿勢で、頑張ります




new_river at 06:44|PermalinkComments(0)

2014年07月24日

自分の答え

自分の答えを持つこと

判断は誰かがしてくれるのではなく、自分でしなくてはいけない
プロデュースの決め事にもなっています

例えば、選択肢として赤と青があったとすると
「私は赤にします。なぜならば○○だから」

その答えが合っているのか違っているのかは問題ではなく、自分の答えを持つこと、答えを出すために考えることが大切なのです
その答えが、合っていたら承認すればいいし、違っていたら「○○だから青になるんだよ」と教えればいい

自分で考え、答えを出して、自信を持って伝えること
このプロセスが人を成長させるのだと信じています

毎日、いくつもの答えを出していかなくてはいけない
同じ作業がほとんど無い志事
だからその場その場で考えて判断する
そんな毎日がとても楽しい
よし!今日もがんばろう





new_river at 06:50|PermalinkComments(0)

2014年07月23日

会社でもお店でも、中に入る前に感じる空気がある
入ってみたいと感じるか、入りたくないと感じるか
いわゆる「氣」というものです
氣は主に人から発するものであり、人にその氣は良くも悪くもなる

空気を良くするためには氣を良くすることが必要
氣を良くするためには、そこにいる人が良くなる必要がある

常にウェルカムかつ、おもてなしの心を持ってお客様をお迎え
プロデュースでは当たり前の取り組みをしています

玄関先はいつもピカピカ、そして綺麗にする
ご来店のお客様のお名前をウェルカムボードに書き、お名前にてお呼びしています
お客様の車が停めやすいように、建物に一番近い場所を常に空けてあります
お帰りは玄関先までお見送りしています

特別難しいことに取り組んでいるわけではありませんが、実際にいろんな会社やお店に出向くと、成っていないことが多いのも現実です

入口から発する「氣」
これからも意識して、入りやすい会社を目指していきます




new_river at 07:04|PermalinkComments(0)

2014年07月22日

変わる

進化、成長するためには変わることが必要
ひょっとすると、毎日の生活の中でも成長出来るかもしれません
しかしそれ位の成長では、飛び抜けることも目立つこともありません
変わりたいと思うぐらいでは、変わることに対して継続した行動や、結果としての変化は現れにくい

劇的に変わるにはどうすればいいのか
まずは変わるという決断
次に、いつまで、どんな風に、どんな方法で変わりたいのかを設定
そして、行動と進化への改善の繰り返し
これを自分が求める結果が出るまでやり続けること
そうすると、その行動が習慣となり、その結果が変化となる

変化は誰かが与えてくれるものではない
自らが、自らの意志と行動で変わっていくのである
自らの目標とノルマを高く設定し、絶対に達成してやる!といった強い気持ちが必要

ノンビリしている暇はない
今という一瞬をどれほど真剣に生きていくか
その真剣さが大きな変化となる

まだまだ、進化という変化をしていかなくてはいけない
もっと本気で、もっと真剣に、もっと前を向いて
そして人生を楽しんでいきます



new_river at 06:42|PermalinkComments(0)

2014年07月20日

人にしか出来ないこと

ビジネスの成功はカッコ良さ、可愛さ、綺麗さ、安さ、品質の良さだろうか?
これらは成功の要因の一つかもしれませんが、決定的な成功要因ではありません

カッコ良い商品を持っている企業が抜群に売れているかというとそうではありませんね
ダントツの安さや品質の高さを売りにしているお店が、常に繁盛しているわけでもありません
売っている物、コト、いわゆる商品が、優れていたり目立っていても、=「売れる」ではない

売れているお店や企業は、優れた商品に人でしか出来ないことをどれだけプラスして魅せているかどうかがポイントです
人にしか出来ないこととは、サービスや心遣い、おもてなし
商品と人が出来ることで、価値となります
成功、繁盛しているところは、素敵な人がいることが多い

優れた売り物が有れば良かった時代から、サービスが伴わなければ売れない時代に
人にしか出来ないこと
商品開発と共に追求して実行していくことで、必要とされる企業を目指していきます

new_river at 08:41|PermalinkComments(0)

2014年07月19日

本を読む

本を読む=イマジネーションを高める
本は想像力、創造力を高めるためには打って付けのツールだと思っています
そんな自分勝手な思いから、本をプレゼントすることが多い

R0019166
つい先日、誕生日を迎えたグループ会社のスタッフ
めでたく39歳になりました
てっきり40歳になったと勘違いし、プレゼントに用意した本が「40代にしておきたい17のこと」(写真左)
前日に間違いに気づき、すぐさま本屋に行って「30代にしておきたい17のこと」を購入してきました
自分も40代、プレゼントのついでに自分の分も購入していました
2冊あっても必要ないので、いつもお世話になっている40代の方へプレゼント
そしたら、お礼にとスタバCEOハワード・シュルツ氏の本をいただきました(写真右)
これぞ「かいこと!」(笑)

毎月本を3冊読んでいます
今月はすでに3冊を読み終えたのですが、昨日より「40代にしておきたい17のこと」を読みました
なかなか気づきの多い本です
これまでの振り返りと、これからのことを考えるきっかけになります
活字から広がる気づきとイメージの世界
やっぱり本って素晴らしいですね

子供の頃から、活字が好きでは無かったのですが、大人になって(しかも30歳代)から本を読むことが好きになりました
活字に触れること
とても勉強になり、自分の成長の糧となっています

これからも本をたくさん読んでいけるように時間を作っていきます
良い本があったら紹介していきます



new_river at 06:53|PermalinkComments(0)

2014年07月18日

しあわせと笑顔の創造

私達グループの理念です
理念はお飾りではないので、理念に基づき、考え、行動するために、そして個人個人がしあわせで豊かな人生を歩んで欲しい
そんな思いから、月に一度、グループスタッフ対象のセミナーを約2年前から開催しています

R0019148
午前と午後に分かれての3時間半ずつの学びの場
同じ事を聴き、同じ事を感じ、それぞれに感じたこと、思ったことを発表し、みんなで共有、共感する
決断、今日から始める行動、未来への約束
この様なことをずっと継続して続けています
セミナーでは、どうやって売上を高めるかとか、利益を出すのかといった仕事の中身の話は一切ありません
その前に私達の心や気持ちをどの様に持って生きていくのか
人として、仲間と共に、今という時間を大切に生きていたい
そんな思いで開催しています

昨日もみんなと共に濃厚な時間を過ごしました
出来る出来ないではなく、やるかやらないか
その判断をするのは自分の心

自分にとって、周りにとっての「しあわせと笑顔」
今日も誰よりも創造していきます




new_river at 06:53|PermalinkComments(0)

2014年07月17日

進化、成長する組織

強い組織、成長している組織には共通点がある
それは同じ志、同じ気持ちで、同じ方向に向かって進んでいること
組織を形成する人は、学力が優れている、体力がある、そんな人ばかりとは限らない
どれだけ能力の高い人が集まっても、成長する組織とはならない
どれだけ一つにまとまって、同じ方向を見据えて前身しているかが重要なのです
実際に能力の高い選手ばかりを集めたプロスポーツのチームが、必ず勝てるとは限らない
強いチームこそ、まとまりがあるのです

プロデュースは常に進化、成長できるチーム(組織)を形成するために、会社理念の浸透や、目的や目標の設定と行動計画、検証を日頃より意識して行っています
そこには、売上や利益の目標はありません
一人の人間として、チームとして、成長を確かめ合える時間を大切にしています

会社は社会のためにある
社会から必要とされなければ、会社の存在意義は無い
必要とされる、必要と思っていただけるためには、私たちの日頃からの心構えと行動が大事

だから今日も成長するために、たゆまぬ努力をしていける
今日は、グループ全体合同セミナーの日、自分を高める日
今日、存在できることに感謝し、新たなる一歩をみんなと共に踏み出していきます

new_river at 06:40|PermalinkComments(0)

2014年07月16日

一瞬が命取り

ベネッセコーポレーションの顧客情報が約760万件も流出した
ものすごい数の情報です
今回の事件は、下請けの派遣社員により行われたようで、その情報は名簿業者へまわり、更にその流出が広がっているようです
昨日、重要なお知らせというお詫び分が我が家にも届いていました。我が家の情報流出も他人事ではありませんでした
心ない一人の、しかも派遣社員が引き起こしたこの一件
出来心からの行動とはいえ、一瞬にして会社に多大なる損害を与えることになり、それだけではなく会社の信用を大きく失うことになりました

一瞬が命取りに

信用を築くために長い年月をかけて、信用を失うのは一瞬
今回の一件は、あってはならないことなのですが、情報の管理と防衛策の必要性を強く感じました
個人情報の保護
信用を高めることも大切ですが、失わないことがもっと大切だということを知りました
いろんな場面や場所で住所や名前を書いたり、知ることが多いので、気をつけていきます



new_river at 06:45|PermalinkComments(0)

2014年07月15日

プロフェッショナル

仕事をしてお金をもらっていたら、プロフェッショナルでなくてはいけない
報酬は仕事の対価であることから、仕事が出来なければ報酬をもらうことは出来ない
社会に出たときから、常にプロフェッショナル意識で仕事をしています

プロといっても、自分の役割の仕事だけをすればいいのではなく、知識と見聞を広げあらゆるコトにチャレンジする
それがプロフェッショナルだと考えます
超一流のプロアスリートは誰よりも練習する。それも、ただ時間をかけた練習ではなく、進化した練習をしている

私の仕事は建築
建物は同じ形で建築することは、ほぼありません
お客様の希望に合わせて、毎回違う形が出来上がるのです
ワンパターン的な考えや提案ではなく、ニーズにお応えするためには、自分の引き出しをたくさん持つ必要があります
その引き出しを増やすためには、いろんな事に興味を持って、いろんな事を知り、いろんな事にチャレンジしなくてはいけません

プロフェッショナルとしての自覚を持って、自信を持って対価をいただけるように、自分を磨き、高めていきます

new_river at 06:51|PermalinkComments(0)

2014年07月14日

競争

北陸新幹線が来年春に開業します
これまでは東京に行くためには途中での乗り換えが必要だったので、時間短縮だけでなく楽になりますね
2時間あまりで都心に直接アクセスするので利便性が高まると感じています
そして、新幹線の整備により、飛行機の利用客が大幅に減ることが予想されています
これまで東京行きの飛行機は一社による独占で、ほどよい搭乗率を維持しているようですが、来年からは新幹線がライバルとなります
もっと便利になるのか、価格が下がるのか、サービスが向上するのか
どの様になるのかは分かりませんが、競争により利用者としては、ありがたい状態になることを期待するところです

電話も以前はNTTの独占でしたが、今は違います
自由化によりサービスが向上し、価格は大きく下がりました
電気も近年中に自由化になることが言われています

これまで独占だった事が、どんどんと自由化になり競争が激しくなっています
競争により、良いこともたくさんあるわけですが、企業にとってはサービスの向上を図りながらも、売上と利益を出し続けなくては、企業経営自体が存続できないので効率よく頑張らなくてはいけません

建築業界は以前より競争社会です
お客様が自由に会社を選ぶことが出来るので、企業とすればお客様に選ばれる会社にならなくてはいけません
会社や商品の特徴、サービス、価格、あらゆる面に対し進化していかなくてはいけません
これからは進化していける企業が競争に勝てると思っています

日々気づき、日々改善、日々進化

いつまでも進化していけるように努めていきます!

new_river at 06:50|PermalinkComments(0)

2014年07月13日

総合力

今朝はサッカーワールドカップ3位決定戦「ブラジルvsオランダ」をテレビ観戦
前回のドイツ戦で7対1で敗戦したブラジルチームに注目
今回の一戦もエース(ネイマール)不在、ケガによるものだから仕方がない
前回の試合同様、チームのまとまりが感じられぬまま、負けてしまいました
サッカーは、一人でプレーするものではないものの、エースが居ないだけで惨敗を喫してしまうのは残念です

仕事も同様ですね
エースが居なくなって、業績が悪くなってはいけません
チーム(組織)である以上、誰かが欠けても誰かがフォローすることが必要です
組織の存続、発展は、個人ではなく、チームの総合力でなくてはいけません

そんなプロデュースも総合力を高めることが、組織として常に進化していくことが課題です
誰か一人ではなく、みんなのチームプレーにより、最高のパフォーマンスを発揮できる環境をつくり、志事をしていかなくてはいけません

総合力の強化
共有、共感を高め、組織として成長できるように努めていきます


new_river at 08:52|PermalinkComments(0)

2014年07月12日

憧れる暮らし

「こんな暮らしがしたい!」
そんな思いをいっぱい詰め込んだ、プロデュースのモデルハウスを上棟しました

R0019079
家族のコミュニケーション
それぞれの時間を楽しむプライベート空間
室内と室外の一体利用
自然を利用するゼロエネルギー&パッシブハウス
まだまだ、魅力がたくさん

モデルハウスは、現在分譲中の陽彩(はるいろ)タウン内にあります
今回のモデルハウスは約一年間の展示を予定しています

プロデュースが提案する新しい「暮らし」
工事中もご覧いただけます
構造にも自信があります
完成してから分かりにくくなる見えない部分のこだわりも是非ご覧ください
案内させていただきますので、お気軽にお申し付けください



new_river at 06:53|PermalinkComments(0)

2014年07月11日

ビジネスチャンス!

日本列島を台風8号が通り過ぎる中、福岡県に行ってきました
行き先は、日本一の家具の産地といわれる大川市で開催中の家具の展示会「大川展」
全国から多くの家具業界人が集まってきています

R0019016
暮らしには必須の家具
住まいを作ることだけを仕事として、これまで家具を提案することはありませんでした
3年前より家具を取り扱うようになり、お客様へは内装とコーディネートしてご提案と販売をすることが出来るようになりました

今回はメーカーとの取引の打ち合わせや、新作の確認
たくさんのメーカーもあれば、素材やテイストもたくさんありますので、今では家具と一括りには出来ない感じです
大川市には大小のメーカーから工場まで、見るところが満載です
私の役割は、展示してある商品を見て、流行や色合いを感じ、ビジネスチャンスを見いだすこと
今考えているこの先の展開に役立つ情報をたくさん見つけました
これより本格的に準備を進めていきますので、秋辺りにはお披露目できるかと思います

住まいの提案から暮らしの提案へ
住宅という箱を作るのではなく、しあわせな暮らしを創る
これがプロデュースの志事です




new_river at 06:45|PermalinkComments(0)

2014年07月09日

お任せください!

「お任せください!」

毎日、朝礼にて大きな声で唱和しています
もちろんお客様に対して使う言葉なのですが、この言葉は簡単には使えません
言葉として発する際には、勇気と責任、そして情熱が必要となります

最近、お客様に対して「お任せください!」と言うことを意識しています
唱和だけしていても使わなければ意味がないし、使うことでお客様は安心の表情をしてくださる
その期待、いや、期待以上にお応えすることが私達の使命なのです
安心して任せていただくためには、スキル、技術、時には経験も必要となります
そして、何よりも信用や信頼がないと任せてはいただけません

プロデュースは小企業なので、大手企業のような社会的信用は小さいかも知れません
しかし、小回りが効いたり、身近なところに目が届いたりと大手企業が不得意とすることが容易に出来ます
この特性を十分に発揮出来るように努めることで存在価値を作っていきます

どんなことでもプロデュースにお任せください!




new_river at 06:45|PermalinkComments(0)

2014年07月08日

時間の大切さ

時間を意識している人、意識していない人
その行動を見ているだけで分かります

時間を意識している人は、一日のスケジュールを時間軸と合わせて考えて行動しています
この様な人は、結果を出せる場合が多い
一方、スケジュールに時間が入っていない人は、行動がアバウトとなり、結果にはなかなか繋がりません

スケジュールに時間を入れれば、あとはその通りに動くだけで良い
意外と簡単です
一日、一時間、一分、一秒を大切に考えて行動計画を組めばいい
時間を大切に過ごすことが、充実した人生となっていく

仕事の時間、家族との時間、自分の時間
それぞれの時間を大切に生きていきたい

今日もスケジュールに時間を入れて行動していきます



new_river at 06:45|PermalinkComments(0)

2014年07月07日

結果は結果である

「どうすれば良い業績をあげられるのか?」
この手の質問をよくお受けします

ビジネスは結果を出さないと継続できません
だから結果を出すことだけを考えて慌ててしまう
深く考えずに、行き当たりばったりで結果が出た場合は、長続きしないことが多い
それでも、多くの人は目先の結果を追いかけてしまう
そして、そこには本質が伴っていないことが多い

私はこの様にお答えしています
「結果は結果であって、結果にとらわれるのではなく、行動の積み重ねこそが結果となる。結果に繋がることを意識し、考えて行動することが大事」
一朝一夕で出る結果ではなく、毎日のように結果を積み重ねること
これが、永く発展するために必要なことなのです

超一流のアスリートは、誰よりも長い時間、効率の良い、中身の詰まった練習を欠かせません。その努力が結果となり、進化に繋がっています
ビジネスも人生も同じであると考えます
目的と目標を明確にして、達成のための計画を立てて、日々の行動の検証と改善を繰り返し、目標達成に進む。
ここまでは分かっている人が多いのでしょうが、結果を出している人は少ないとすれば、努力が足りないのか、やり方が間違っているかに過ぎません
意識を持って、行動し続ければ、必ず結果は付いてくる
結果は行動の結果なのです

コツコツコツコツ、前進することで結果を出し続ける
そのためには、相当量の努力が必須となる
これからも行動を積み重ね、結果に繋がるように努力をしていきます



new_river at 06:46|PermalinkComments(0)

2014年07月06日

教え方

この歳になると、教えられるより教えることが多くなっています
教えたり、伝えたりすることは嫌いではないのですが、得意ではありません
先月より、新規のスタッフが2名増えており、全員で一つずつ教えています
教えていくことで、会社全体の仕事の質の向上、量の向上が図れるので積極的に取り組んでいます

教えたり伝えたりする時に気をつけていることは、相手の表情をしっかり捉えることでしょうか
言っていることを理解してくれているか、聞きたいことがあるのではないかを表情で読み取っています
そして、伝えたことをどの様に記憶に残すかを確認

せっかく教えても記憶に残っていなくては、その時間さえも無駄になります
そんなことが無いように、お互いの呼吸を合わせ、学びを脳へインストール
独自の教え方ではありますが、一日でも早くお客様からの期待に応えられるように努めていきます

そして教えながらも、自分もいろんな事を学んでいきます




new_river at 08:49|PermalinkComments(0)

2014年07月05日

情報と現実

日本が進出する海外の企業視察、日本人が活躍する海外ボランティアの現場を見に行かない?とお誘いを受けて、エントリーさせていただき、この度カンボジアに行ってきました

カンボジアといえば???
地雷、飢餓、未発展
あくまで私のイメージです

全く覆されました
どうやら、10年以上も前のイメージのようです

R0018654
首都プノンペンには、綺麗な住まいやオフィスが建ち並び、日本の高級車がたくさん走り、歩く人は凛々しく、都会を感じます

今回の目的は視察
まずは、カンボジアの現状を知る
R0018666
こちらはJETRO(日本貿易振興機構)
カンボジアの人口は日本の約8分の1
平均年齢が25歳ほど
信じられないほど若く、人のエネルギーをとても感じます

R0018674
カンボジアで「運動会」を広めるために活動している日本人女性を現地訪問
2年の期間で、カンボジアで日本の良い文化を伝えるために現地滞在でご活躍
カンボジアでは約半数の人が言葉を読んだり書いたりの理解が無いとのことです
そんな中、スポーツを通じて心を通わせる日本人を誇りに感じました
まだまだ、多くの日本人がカンボジア発展のために、頑張っておられました

R0018808
ちなみに写真下は、カンボジア国の言葉、クメール語。私には暗号にしか見えません(笑)

R0018758
日本から進出されている企業訪問
カンボジアの労働者賃金は一ヶ月約100ドル、日本円で換算すると約1万円
この賃金は年々高騰しているとはいえ、東南アジア諸国でも低いようです
それでも、みなさん笑顔で仕事してます
ほとんどの人が、ニコニコっと「こんにちわ!」って言ってくれます
真面目で、明るいのがカンボジア人の特徴との事でした

R0018784
なんと、訪問の当日
カンボジアイオンモールグランドオープン
その規模はデカイ
高岡のイオンに、ボーリング場とアイススケートリンク、巨大フードコートをプラスした感じでしょうか
とても多くの人で賑わっていました
価格は、日本とほぼ同じ
だからなのか、買い物袋を持った人は少なかったのですが、これから所得も増えて、そのうち大繁盛するのでしょうね

R0018907
今回は視察、勉強
6日間のうち、観光は約半日のみ
行きました!世界遺産アンコールワット
12世紀前半に建造されたとのことで、全てからその歴史を感じることが出来ました
炎天下で高湿、汗だくになりながら唯一の観光を楽しみました♪


今回のツアーではカンボジアの実情を知り、改めて自分が住む日本の良さを知ることが出来ました
最初は、ビジネスチャンスがあるかも!と思っての参加でしたが、それよりも国が発展するために、自分が今できることは何なのかを考えさせられました
ここに住む人たちが、もっと安心して暮らせるように
そして、発展していくことを心より願っています

本日より、通常業務
やることが沢山あります
全力で頑張ります!!

new_river at 07:18|PermalinkComments(0)