2016年07月

2016年07月31日

賑わいをつくる

賑わいをつくりたい
創業してからずっと思い、目標にしています
現在も住宅の建築が中心ではありますが、徐々にですが店舗の建築や街の拠点や地域の賑わいに関連する志事も増えてきています

IMG_1862
昨日は新湊地区の観光スポットの一つである内川で十楽の市という祭りがありましたので散策してきました
多くの人が笑顔で楽しそうに夕涼みをしていたり、各イベントに参加されていました
街を元気に出来るのは建物ではなく人である。そう感じながら私も楽しませていただいています

現在、この内川沿いで3つの志事の依頼をいただいています
どれも大規模なリノベーションでこれから内川に必要なスポットになるべくお店となります
進捗は改めて報告させていただくとして、人が集まる、人が住みたくなる場所を創っていくことこそが私たちの使命だと思い進めていきます

今日は海王丸パークの花火大会!
天候も良さそうなので多くの人で賑わいそうです
私たちプロデュースではレストランフェリシーナ横の特設テントにてかき氷や食べ物の販売をしています
海王丸パークにお越しの際は是非お立ち寄りください!
きっと疲れ切った顔をした私がいるはずです(笑)
お待ちしています

new_river at 08:13|PermalinkComments(0)

2016年07月30日

元気というパワー

いつ会っても元気な人がいる
その元気というパワーが周りを明るくしてくれたり、人にもパワーを伝染させてしまう
だからいつも元気な人をスゴイと思うし尊敬しています

人は感情の動物
自らの感情は自らが作り出し、自らによってその表情を作り、変えることも出来る
嬉しい時や楽しい時は明るく元気でいることは簡単なのかもしれませんが、辛いとか苦しいときに元気な表情でいることは簡単ではありません

元気があると元気がないとは自分だけではなく、周りにも影響を与えるのです
いつも元気でいることは健康であること、心が穏やかであることなど常に良い状態を作ることからあるのかも知れません

今日は元気がある、元気がないと考えるのではなく
毎日を元気いっぱいで過ごすにはどうすればいいのかを実践していきたい
そして自分から元気というパワーを発信していけるようになりたい
まだまだ修行です


new_river at 06:36|PermalinkComments(0)

2016年07月29日

世代を渡って

昨日はいい天気の中(暑すぎるぐらいでしたが)新築住宅の上棟をさせていただきました
IMG_1834
作業も順調に進み、夕方には屋根まで完了
頑張ってくれた大工さん方に感謝です

今回のお客様は私がまだ大工として修行のみだった20年以上前からのお客様の息子さんです
ずっと長い間、そして世代を渡っての志事の依頼に感謝するばかりです
建てている状況を見学しながらお互いに若かったあの頃の話で盛り上がりました(笑)
あの時は若くて元気だったねと(^_^;)

この志事をしていて何よりも嬉しいことは、必要とされること
何かあれば、困ったときは新川へ聞いてみようお願いしようと思っていただけることです
ずっと良好な関係を構築出来ることは簡単なことではありません
気を遣うことだけでなく、必要とされるにはを心がけている必要があります
私も建築業界で24年目
これまで新築、リフォームと数千件の志事をさせていただいています
一人でも多くの方に、そして世代が変わっても必要とされるようにこれからも努めていきます

建築のご用命は是非お気軽にプロデュースにご依頼ください!


new_river at 06:26|PermalinkComments(0)

2016年07月28日

危機感とチャレンジ

社会人となった25年前
その当時はバブル崩壊後ではありましたが、日本の人口も世帯数も増加の一途にあり特に地方の景気は決して悪いとは思っていませんでした
まだ成長の余地はある、まだ家は建ち続ける
実際に新築の住宅は増え続けていきました
しかし人口が減少し始め、世帯数が減り始めたあたりからその数に比例して新築住宅の着工数も減り始めています
こうなることは予測されていましたし、この先10年ぐらいまではどうなるかの統計予想もでています

私は経営者であることからプロデュースを創業した13年前から常にいろんな危機感を持って日々の志事に取り組んでいます
この先減っていく中でどの様に安定した志事を出来る環境をつくることが出来るのか、頑張ってくれる仲間の雇用を守っていけるのか
そしてその危機感以上のチャレンジする気持ちを持っています
自らがチャレンジという変化をすることでどんな時代でもやっていけると信じ、あらゆる取り組みをしています

何もしなければ、何も変わらない
何も変わらなければ衰退していく

危機感を常に持っていることで変わるというチャレンジが出来る
正直これからどう変わっていくのかも想像出来ませんが、きっとまだまだ変わっていきます
それも自分の楽しみの一つとしていきます

new_river at 06:28|PermalinkComments(0)

2016年07月27日

学ぶこと、気づくこと、行動すること

不定期ではありますが月に3〜5ほど研修やセミナーなどの学びの時間を設けています
まだまだ知らないこと、気にしていなかったこと、やらなければいけないことが沢山あることに気づかされます
知るという学びの時間の大切さを身に染みて感じています

志事の時間内に学ぶことが多いので、学ぶ時間も志事の時間
だからでもないのですがこの時間は無駄には出来ません
そして学ぶ機会をいただいたので一つでも身になるものを持ち帰りたい
まずは学んだことを自分の気づきとする
その気づきを具体的にどの様にして行動に繋げるかを考える
そして行動する

ここまで出来て学びが役に立つのだと考えています
昨日も学ぶ機会があったのですが、その中でたくさんの気づきがありました
そしてその気づきがこれまで続けてきたことが間違いないと確信出来ました
なのでこれから自信を持って更に力を入れて取り組んでいけます

人の成長に終わりはありません
これからも学び、気づき、行動出来る人となれるように学び続けていきます

new_river at 06:20|PermalinkComments(0)

2016年07月26日

いいとこ探し

昨日の日中海王丸パークに行きました
平日はいつもそれほど人は居ない場所なのですが、ポケモン効果でスマホ片手に沢山の人で賑わっていました
もはや社会現象ですね
この仕組みを考えた人は素晴らしいと思います
しかし、新聞やニュースで取り上げられるのは悪いことが多い
運転中や歩きながらのスマホであったり、静かな場所が人だかりになって迷惑だとか
もちろんマナーが悪いとか社会的ルールを犯すのは良くないことです
でも、いいことも沢山あるでしょ!
もっといいところも見つけて取り上げてほしい
ニュースを見ているといつもそう思います
これも日本の文化なのでしょうか

社内では人のいいところを見つけようといった習慣があります
人は人でしか磨かれない
人のいいところを沢山見つけて伝えてあげる、認めてあげる
そしていいところは受け入れる、真似をする
いいところを探すことがプラスに繋がるのです

いいところ探しは意識することで沢山見つかります
こんな環境で志事する事ができれば結果として業績も良くなる傾向にあります
どんな人にもいいところは沢山あります

いいとこ探し始めよう!


new_river at 06:37|PermalinkComments(0)

2016年07月25日

心にゆとりを

焦っていては上手くいかないことが多い
これは心に余裕がない状態
誰にでも余裕がない瞬間がある
だけど、いつも余裕がない状態になることは芳しくはない

心にゆとりは誰かが与えてくれるものではない
自分の時間の中でゆとりをどのようにつくるかだと思っています

私は心にゆとりを持つ行動として毎朝ウォーキングをしたり、本を読んだり、お風呂に行ったりと志事以外の時間を楽しませていただいています
志事と頭を切り換えることにより、集中力を高めるように心がけています
大事なことはかけた時間ではなく内容なので時間のメリハリがとても大切なのです

心にゆとりがない時は、環境を変えることが有効なのかも知れませんね


new_river at 06:28|PermalinkComments(0)

2016年07月24日

見た目も中身も

人は第一印象で決まる!
人は外見でなく中身!

どちらも言われています
私はどちらともと思っています

見た目は格好いいとか可愛いではなく、清潔であり姿勢が正しく立ち振る舞いがいいこと
中身は謙虚であり話を聴く姿勢、感謝出来ること
この二つが整っている人を素敵だと感じています

例えは違いますが、飲食店では見た目だけ良くても、味だけ美味しくても今は流行りません
見た目と味に、心地よいサービスと居心地の良い空間も必要なのです
これら全てが揃いバランスがとれているお店が人気なのです

何か一つだけではなく、全てをバランスよく整える
人気のある人、流行っているお店や会社の必須条件

分かっていても出来なきゃ意味がない
頑張って挑戦してみます


new_river at 09:02|PermalinkComments(0)

2016年07月23日

リフォームもやっています

梅雨が明けたようですね
いよいよ夏本番となりました
プロデュースでも現在たくさんの工事をさせていただき夏真っ盛りといった感じです
お客様に感謝です、ありがとうございます

プロデュースでは住宅の新築、リフォームと商業施設の新築、リフォームを行っています
ほとんど宣伝をしない会社なので何をしているのかご存じの方が少ないのですが、新築だけではなく意外とリフォーム工事が多くあります
その数は年々増加し、ここ数年は年間200件を越えています
小規模なリフォームからテレビに出られるほどの大型リフォームまで常に工事現場も10件以上ある状態です

リフォームとはこれまでよりも便利で快適にを基にご提案させていただいています
新築は何もないところに建てるのですがリフォームは今あるもののリニューアルなので知識や技術、そして提案力も必要となりますが、難易度や要望が高ければ高いほど完成したときのお客様の喜びが大きい志事でとてもやり甲斐を感じています

人口減少などにより新築住宅が減少していくといわれています
その反面リフォームはまだまだ増えると予測されています
もっともっと技術を磨き、経験を得て提案力とコストパフォーマンスを高めていきます

いつでも工事現場の案内も出来ます
リフォームをご検討の方もお気軽にご相談ください



new_river at 06:28|PermalinkComments(0)

2016年07月22日

迷わない

性格なのか迷うことはありません
直感だったり、判断材料が揃っているときはいつも即決します
特に物の購入については秒決です
これが良いのか悪いのかは微妙なところではありますが、迷うという悩みを持つことがないのでストレスになることはありません

これまでもいくつも大きな決断をしてきました
そしていくつもの失敗という学びをさせていただきました
でも今日楽しく元気に生きていられるのは、それはそれで良かったのでないかと思っています

二つの選択から一つを選ぶとすれば、自分で選んだ答えを信じて、人には選んだ理由を伝え、その選択肢が良かったと思う結果にすればいいのです
選ぶときに正解や不正解とせず、正解にすればいいのです

迷ったところで何も変わらない
大事なことは決めて進むこと
進むから結果となる
だから迷わず進む

今日もスピード感を持って!



new_river at 06:38|PermalinkComments(0)

2016年07月21日

出来ると信じること!

出来る!出来る!出来る!
誰かが出来ることは自分にも出来る
出来ると信じ、出来ることを考えれば出来るやり方にたどり着く
そして出来る!

最初から簡単に出来ることは少ないかも知れません
しかしやってみなければ出来るかどうか分からないことを避けるのは出来る出来ない以前の問題
出来る出来ないは結果であるのでもちろん出来た方が良いに決まっていますがそれよりも大事なことは出来ると信じて始めること

これまでもたくさんのコトにチャレンジしてきました
結果として出来なかったことや中途半端なこともたくさんあります
しかし始めなかったことは無いかも知れません
あとは出来るようになるまで続けることが私の課題
やるなら結果を出す
絶対に出来ると信じて


new_river at 06:41|PermalinkComments(0)

2016年07月20日

天職

自分の志事を天職と思えるか
天職は必ずあるはず
天職に巡り会おうと思うと難しいのかもしれませんが、天職と思う努力をすることでそれは天職となる

プロデュースの頑張りやさんである金森さんが本日より1年間の育児休暇に入ります
期間中ご迷惑をお掛けしますが何卒よろしくお願いいたします
身重な体なのに最後までバタバタとさせてしまったけど無事に出産してくれることを願い、昨晩はみんなとお食事会を行いました
私にとって出産してまた戻ってきたいと思ってくれることが何より嬉しいです
早いもので入社して7年目となり、最初は何も分からずに幾度と無く悔しい思いをしていましたが、今では大半の志事が出来るようになりました
笑ったり、喜んだり、怒ったり、泣いたりと喜怒哀楽をいつも顔に出していた頃と比べると今では立派な大人として、そして母親として成長しました
いつしかこの志事を天職だと感じてくれたこともとても嬉しいです
ここ一年は主に私のサポートをしてくれていましたので私にとっては大事な右腕のような存在を一年間無くしてしまうのでかなりキツイ部分がありますが、これをまたみんながフォローしてくれる
自負になりますが、みんなの頑張りにより本当に良い会社になったと思います

みんなが天職と感じられますように
そんな会社で有り続けられるよう努力をしていきます

new_river at 06:47|PermalinkComments(0)

2016年07月19日

本性

いろんな人がいる
100人いれば100通り
それが人間らしい

「本性」とは生まれ持っている性質、生まれながらの性質だそうです
ということは生まれた時から大人になるまで変わらないものなのかも知れません
この世に生を承けた時点で本性は決まっていると思うとビックリです

どんどん成長していく人
変わらない人
悪くなっていく人

どれも本来の本性の部分なのかもしれません
本性が生まれた時から決まっているのであれば変えるのは難しいのかもしれませんね
それであればその本性を生かすようにすればいい

同じようなことでも出来る人と出来ない人がいる
正確にはやる人とやらない人がいる
出来る人やる人は先へ先へと進んでいく
出来ない人やらない人は後退していく

よくよく考えるとこの2通りしかない
どうやればみんなが出来るように、やるようになるのか
これこそが私の課題です
本性を見極めて良い策を考えてみます


new_river at 06:38|PermalinkComments(0)

2016年07月18日

ヒントは現場にあり!

机上の空論より現場でヒントや答えを探す
現場にはヒントがたくさんあります
だから現場に入るのかも知れません

デスクで考えられることはイメージだとすれば、現場は現実
もちろんイメージは大事であり、イメージ通りに進むかどうかは全て現場での出来事
現場には理想通りもあればイレギュラーもある
そして、同時にそこには沢山の答えやヒントがある

いろんな事業を抱えていますのでいろんな現場に入ります
ここで気づくことは職種は違っても共通する部分が多く、その部分を横に展開していくことが出来るということ
現場に入り「気づく」という力を磨けば磨くほどいろんなコトが見えてくる
そこにヒントとチャンスが潜んでいます
日々の気づきを改善と発展にしていくことで、そのうち大きく成長出来る

今日も現場でヒントをたくさん見つけてきます!



new_river at 07:11|PermalinkComments(0)

2016年07月17日

チャンスを成果に

ビジネスっておもしろい
特にプロデュースのような小企業であれば尚おもしろい

何がおもしろいかというと思ったこと、考えたこと、チャンスをすぐに行動に移せる機動力があるからなのです
大手企業であれば行動までに決定機関がいくつもありどうしても行動が遅くなりがちです
その反面、小企業は今から動く機敏さがあるのです

私の頭の中にはビジネスの展開ネタがたくさんあります
全ては今通用することではないのですが、時代やニーズの変化、需要と供給のバランスなどを見ながらその出番とタイミングを伺っているところです

どんな時代でもどんな状況でも成果の出る方法はたくさんある
だからおもしろい
これからも楽しんでいきます











new_river at 09:09|PermalinkComments(0)

2016年07月16日

昨日よりちょっと

昨日と同じ事をしていては昨日と同じ自分でしかない
昨日よりちょっとでも頑張れば昨日より成長した自分がある
昨日より成長したい!
こんな思いから昨日よりちょっとだけでも努力することを意識し行動しています

自分を変えてくれるのは誰かではない
自分を変えることが出来るのは自分だけ
変わりたい、成長したいから昨日よりチャレンジする

一ヶ月前まで50回ずつだった腹筋と腕立て伏せを日に日に数を増やし、今は110回ずつにしています
体は正直キツイですがそれが理由で止めると変化はない
最終200回ずつを日々の目標に増やしていきます
本を月に3冊読んでいるのを今月から5冊を目標にしました
今は2冊を読み終えましたのであと3冊を読みます
勉強する時間を曖昧にしていましたが、まずは月に10時間を必ず取るようにします
業務に直接的に関係ないことは一気にしようとすると続かないかもしれませんので少しずつ数を増やして習慣にしていくことから始めます

昨日よりちょっとでも良い
まだまだ成長出来る
この気持ちを常に持って変化していきます




new_river at 06:40|PermalinkComments(0)

2016年07月15日

きっかけを即行動に

月に一度社内で研修を行っています
毎月のように沢山の気づきがあります
この気づきをみんなで共有するのですが、感じ方、感じる部分は人それぞれ違います
そしてその気づきをきっかけとする、しないも人それぞれ

きっかけを即行動に移せるかどうか
このスピード感はとても大事です
行動することで初めて成功か失敗かという結果がでる
私の中では成功や失敗が重要なことではなく、行動に移せるかどうかを重要視しています

何もしなければ何も変わらない
何も変わらないはその内衰退していく
変化、進化、成長するためには行動する必要がある
行動するためにはきっかけが必要
だからきっかけは即行動に

これが出来る人と出来ない人の差は歴然としています
成功のイメージを高め、失敗を恐れず、果敢にチャレンジする人、組織でありたい


new_river at 06:46|PermalinkComments(0)

2016年07月14日

売上と利益の貢献度

自分の志事はどの位売上に貢献しているのだろう
販売に携わる営業などの場合は計算しやすいかも知れません
しかし製造や事務などの志事の場合は売上として計算することは難しい

会社は売上と利益でまかなわれています
特に利益がなければ存続は出来ません
当たり前だと思われがちですが、現実に売上や利益を意識して日常の業務に取り組んでいる人は多くはないと思われます
何となく一日、一年が過ぎ、売上や利益がどうなっているのか知らない、気にしたことがない

売上と利益は能力と努力により生み出される結果です
両方を高めるためにはこれまでと同じではなく工夫が必要となります
同じ志事でもこれまでより時間を短くする効率化を高めることや複数のことを同時に進めること、これまでよりもレベルの高いことに取り組むこと
これらが結果として売上と利益を高めるのです
また営業系でいうと成約率を高めること、単価を高めること、効率化を高めることで売上と利益は高まります

自分の役割と業務内容はどれ位売上と利益に貢献しているのだろう
そしてどれだけ高めることが出来るのだろう
こんな事を常に考えて行動している組織こそがどんな時代にも成長していけるのだと思います




new_river at 06:34|PermalinkComments(0)

2016年07月12日

ルーティンワークで成長

毎日やっていること、いわゆるルーティンワークはどのくらいあるでしょう

私はこのルーティンワークが大事なことだと考えています
何故毎日このルーティンワークがあるのかの意味を深く理解して続けること、ちょっとずつ工夫をして変えていくことで人は成長出来ると思っています
一方で当たり前だからとただただやっているだけでは成長どころか適当になってしまうこともあります

例えば掃除
掃除は誰でも簡単に出来ることかも知れません
しかしながら、もっと早く、もっとキレイにを意識して取り組むとやり方が変わり、精度も高まります
たかが掃除と思わずにキレイな空間でお客様をもてなす気持ちがあればドンドン変わっていきます
プロデュースでもみんなそれぞれに掃除の工夫をしています
その一つに毎日みんなが手にする掃除用具と掃除場所が違います
それぞれの視点で気が付くことは、こうしたら早い、こうしたらもっとキレイになるの共有が成されています
掃除一つをとっても成長意欲と行動があれば進化していきます
そしてそのルーティンワークを続けることで、業務での効率化や精度も連動して高まるのです

毎日続けていること
毎日考え、毎日工夫し、毎日成果を高める
ちょっとずつかも知れませんが意識することで成長が出来ます
これからもキッチリと続けていきます

new_river at 05:52|PermalinkComments(0)

2016年07月11日

一流に触れる

一流に触れる機会を設けるようにしています
何の一流かというと決して高級な物とかではなく、一流の接客です
私の中で何が一流かというと、買いたいと思わせるその場の雰囲気と接客術です

カーショップ、ブランドショップ、宝飾品などは特に接客力の高い人がいます
何となく欲しいと思ってお店に行くと、知りたいことが知れたり、特徴や見所が分かったり、何より自分の買う条件を満たしてくれる接客をしてくれます
その接客の後ろには商品のことや市場のこと他店のことを知り尽くした知識があり、決してその知識を一方的に話すのではなく、相手に必要と思われるコトを分かりやすく伝えてくれるのです
そしてその商品を手にしたイメージを想像させてくれるのです
これぞプロの接客といつも感心させられます

そのプロの接客に触れることによって自分なりの接客技術を高める努力と工夫をしています
結局は商品の魅力も大事なのでしょうが、その商品を紹介してくれる人が購入を決断させるといっても過言ではないでしょう

一流の接客
極めていけるように触れ続けていきます
是非、私に勧めさせてください、オファーお待ちしています(笑)

new_river at 06:24|PermalinkComments(0)

2016年07月10日

出来る人

人はそれぞれ
性格も違えば、考え方も違う
それはそれで人間らしいと思う

誰にも関わることなく一人で生きていくのであればどんな人であってもいい
しかし組織やグループに入ると自分の性格や考え方だけで生きていては周りに気を遣わせたり、時に迷惑をかけてしまうことだってある

私も組織で働く一員として多くの人と関わりを持っています
複数の人がいると出来る人、出来ない人、やる人、やらない人が出てくる時があります
ここを客観的に捉えるようにしています
出来る人はどんな行動をしているのか、出来ない人は何で出来ないのか

出来る人は基本的に自分の考えをしっかりと持っているのですが、素直な人が多い
行動に取りかかるスピードが早く、途中で検証と改善を繰り返し目標に向かう力と継続力がある
そして周りの人の熱量を高めて行動を共にしています

一方出来ない人はやる気がない、進めない、言い訳が多い、自分勝手

この差はとても大きく成果にも大きな違いが現れてしまいます
出来る人はドンドン出来ていく、出来ない人はドンドン置いていかれる
実は出来る出来ないは自分次第

やれば出来る!やらねば出来ない
いつもそう思いながら生きています!


new_river at 07:23|PermalinkComments(0)

2016年07月09日

出来たは人のおかげ、出来ないは自分のせい

何かが出来た、成し遂げたとすればそれは人のおかげ
出来なかったとすればそれは自分のせい
こう考えるから感謝することが出来るし、一人ではないと感じることが出来る

結局は自分一人で全てが出来ることは少なく、周りのサポートや理解があるから出来るのである
だから出来るのは人のおかげなのです

一方出来なかった、結果が出なかったとすればそれは誰かのせいではなく自分のせいだと思うことが大事
こう思わなければ自分のやり方や言い方を変えようとは思わない

全てにおいて出来るか出来ないかの結果が出る
もちろん最初から出来ないとか失敗するとか考えてチャレンジする人は少ないでしょう
出来たら自分、出来なかったら人のせい
これでは継続して出来る状態を続けることは難しいでしょう

出来たのは人のおかげ、出来ないは自分のせい

この気持ちを大切にこれからも挑戦し続けたい

new_river at 06:50|PermalinkComments(0)

2016年07月08日

思いの伝え方

自分の思いを相手に伝える方法はいくつもある

会って伝える
電話で伝える
手紙で伝える
メールで伝える
人づてに伝える

私つたえ伝えるときに相手にとって一番伝わると思われる方法で伝えるようにしています
会うこともあれば、手紙を書くときもある
大事なことは「伝わる」こと
これも時代なのか最近は重要なことでもメールやLINEなどで伝えてくる人が増えているように感じています
そうではなく相手にとって一番思いが伝わる方法をとるべきなのです

伝え方も様々ですが、伝わり方も様々です
100%伝えようとしても中々難しい
しかし、より伝わるように伝える側が工夫しなければなりません
ここは私にとっての大きな課題でもあります

上手な伝え方
これからも追求していきます







new_river at 06:39|PermalinkComments(0)

2016年07月07日

自分しかできないこと

日々やらなくてはいけないことが多い
あれもこれも自分でやると時間がいくらあっても足りないと感じることがあります
私もこの状況によく陥ります

以前にこんなことを学びました
・自分の今やっている業務を箇条書きで書き出す
・書き出した内容の内、絶対に自分がやるべきこと、自分しかできないことに○を付ける

すると○の付く業務は実に少ないことに気づく
私の場合は1〜2割程度
意外と自分の業務の中で自分しかできないことは少ないものなのです
それなのに誰かが出来ることを自分がやってしまい、時間が無くなってしまい本来自分がやるべきことが遅れてしまう
これではいけませんね

複数人の組織で志事を進めるときは業務と役割の分担はあらかじめ決めておき、その進捗や情報共有をどのようにするのかを決めてスタートすればスムーズにそしてスピーディーにコトは進みます

見直そう!自分にしかできないことは何かを


new_river at 06:37|PermalinkComments(0)

2016年07月06日

プライベート

休み無く志事をしているとよくこの様なことを聞かれます
「プライベートな時間ってないの?」と
安心してください(笑)ちゃんとプライベートタイムはあります

一年に3〜5回はプライベートな旅行にいきますし、朝晩の時間に本を読みますし、月に一度は映画も見ます
また気楽に食事や買い物をする事もあれば、お風呂にもよく行きます
こう見えて楽しませていただいています

今は志事もプライベートもメリハリをつけて楽しんでいます
プライベートの時間は志事のことはほとんど考えません
そしてプライベートな時間に学ぶこと感じることは沢山あります
結果として志事に生かされていることも多いかもしれません

毎日、全ての時間を楽しむ♪
これが私のテーマです!
というわけで今日も楽しみます




new_river at 06:34|PermalinkComments(0)

2016年07月05日

まずは自分を正す

他人のことはよく見える、他人にはよく言える
この様な光景はどこででも見かけます
そして同時に思うことがある

自分は出来ているのか
自分は正されているのか

これは私の課題でもあります
人に言う、思う前に自分を正す

常に清潔に、整ったスタイルで、姿勢良くと身なりを正し
謙虚であること感謝することと心を正し
時間や約束を守ること、決めたことを実行することと行動を正し
自分らしくを正す

何事においても正された自分を持つことが大前提
これが出来るだけで成功出来る可能性がある
そう信じています

今日も身も心も正していきます!




new_river at 06:39|PermalinkComments(0)

2016年07月04日

楽しむ!

志事を楽しむ!
これを信条としています

志事を楽しめるかどうかは自分で決めることが出来ます
楽しむといっても笑いばかりがある楽しさではなく、上手くいった時、大きな山を越えた時、讃え合う時、感謝される時、感動する時、これが楽しさなのです
より楽しさを感じるには、より超えなくてはいけない自分があるのです

おかげさまで私は毎日がとても楽しいです
正直楽なことなんか一つもありません
楽しむためには時間も使いますし頭も使います
たくさん楽しむためにたくさんのコトを同時に進行させる

楽しそうに見える人は、見えないところで努力をしている人が多い
楽して楽しめるレベルで満足は出来ない

これからも心から楽しめるように、お客様や仲間、関わる人と楽しめるように!
まずは自分を高める努力をしていきます



new_river at 06:29|PermalinkComments(0)

2016年07月03日

先行き

先行きが明るいか暗いか
よく先が見えないと聞きます
私もそう思います
未来がどうなるかは誰も知る由はありません

先が見えない不安
これは違うと思っています
先が見えないことが不安ということは今を諦めているのと同じ
未来という先をつくることが出来るのは自分なのです

この先どうなるのかは分からなくても、どうしたいのかは決めることは出来ます
未来は誰かがつくってくれるわけではなく自分でつくりだすもの
常に先をイメージし、常に自らの意志で行動する
そうなると先は明るい

これからどうなるか?
それは分かりません
自分次第ってとこですね
明るい未来をつくっていこう

new_river at 07:48|PermalinkComments(0)

2016年07月02日

ハードとソフト

全国の路線価が発表されました
路線価とは土地を相続や贈与などでその価値を評価する価格です
一般の評価額とは異なりますが、土地の価格を決めるための参考にするケースがあります

北陸新幹線が開業してその評価の明暗がでる形となりました
富山市は駅前を中心に価格が上昇
その一方高岡市や魚津市は価格が下落
新幹線が開通し駅があったとしても一律に上昇するわけではありませんでした
ハードがあってもソフトが充実しなければいけないことを痛感しています

人が集まる、人で賑わう
そこにはハードとソフトの両面がバランスよくあるのです
何かをつくれば人で賑わうのは最初だけで、その後はサービスや心地よさなどソフトが必要なのです

私はものづくりを行う一人としてこの両面をとても意識しています
ハードとソフトを揃え、充実させること
これこそがこの時代に必要なことだと考えています

新幹線は一つのハード
これからどの様に賑わいをつくり、その土地の価値を高めていくのか
これを課題として志事に取り組んでいきます


new_river at 06:38|PermalinkComments(0)

2016年07月01日

2016年後半戦

今日から2016年の後半となります
前半を振り返ると新築、リフォーム共に着工数も増加し冬場となる1〜2月の売上が落ち込むことも無かったせいかこれまでで最高の売上高となりました
プロデュースにお任せいただきましたお客様に感謝しています
またスタッフは育児休暇などでフルメンバーではありませんでしたがこれだけの成果を残せたことにチームワークの高さを感じています
結果が全てではありませんが、行動は結果に比例していくと考えていますのでこれも行動の結果であると捉えています

いつも書いていますが、私は売上にはこだわっていません
こだわっていることと言えばお客様に喜んでいただくことと、自分たちが楽しんで志事をすること
そして一つでも多い「ありがとう」といただくこと
「ありがとう」をいただくために、どう考え、どう行動するのかをこれからも追求していきます

2016年後半は大きな取り組みをいくつも計画しています
目先のことももちろん大事ですが、半年後、一年後の先を見据えながらの計画も同時に実行していきます
選ばれる会社、必要とされる会社を目指し、後半もみんなの力を結集し取り組んでいきます



new_river at 06:44|PermalinkComments(0)