2016年11月
2016年11月30日
人の価値観、自分の価値観
他人の価値観と自分の価値観は違う
人の顔がそれぞれ違うように価値観も違って当然です
よって価値観だけを話し合うとまとまらなくなってしまいます
そんな時に自分の価値観だけを強調するとなかなかうまくは進まない
こんな事がよくあるのです
むしろうまくいかない理由は価値観が違うからなのです
こんな時どうすればいい?
お互いの価値観を分かり合い、まずは共有することから始めればいいのです
もちろん価値観の違いはあるにせよ、その違いをお互いが認識し、同じ方向性の新たな価値観を作り出せばいいのです
その新たな価値観にお互いが納得できればことはうまく進んでいきます
そうです、価値観は変えることが出来るのです
人間の性格や習慣は変えることが難しくても価値観を変えるのはそれほど難しくはありません
納得するだけでも変わってしまうのです
うまくいかないことがあるとすればまずは価値観の共有から始めてみる
そして共感できる新たな価値観を作り出す
価値観は変わっても恥ずかしくも格好悪くもない
むしろ恥ずかしいのは価値観にとらわれすぎてうまくいかないこと
人の価値観、自分の価値観
まずは互いを知ることから
人の顔がそれぞれ違うように価値観も違って当然です
よって価値観だけを話し合うとまとまらなくなってしまいます
そんな時に自分の価値観だけを強調するとなかなかうまくは進まない
こんな事がよくあるのです
むしろうまくいかない理由は価値観が違うからなのです
こんな時どうすればいい?
お互いの価値観を分かり合い、まずは共有することから始めればいいのです
もちろん価値観の違いはあるにせよ、その違いをお互いが認識し、同じ方向性の新たな価値観を作り出せばいいのです
その新たな価値観にお互いが納得できればことはうまく進んでいきます
そうです、価値観は変えることが出来るのです
人間の性格や習慣は変えることが難しくても価値観を変えるのはそれほど難しくはありません
納得するだけでも変わってしまうのです
うまくいかないことがあるとすればまずは価値観の共有から始めてみる
そして共感できる新たな価値観を作り出す
価値観は変わっても恥ずかしくも格好悪くもない
むしろ恥ずかしいのは価値観にとらわれすぎてうまくいかないこと
人の価値観、自分の価値観
まずは互いを知ることから
new_river at 06:40|Permalink│Comments(0)
2016年11月29日
大手と戦わない
どの商売もそうですが大手と言われる大企業やチェーン店と個人や中小企業が行うものとがある
大規模でも小規模でも特長や特性がもちろんある
建築業も同じです
消費者となるお客様は同じであっても企業のカラーはそれぞれ違います
大企業がいいのか、中小企業がいいのかはお客様の判断となります
私の中で一貫していることがあります
それは大手と戦わないこと
自分たちの見る先は大手や同業者ではなくお客様であることを常に意識しています
そして地方の小企業であるメリットを存分に生かすこと
スピードやフォロー、そして人と人とのつながりを大切にしていく
お客様から気軽にお話しや相談できる関係性を保つ
やることはほとんどが大企業が出来ない、もしくは真似されないほどの小回りと心配りでしょうか
私達の企業では大企業の真似が出来ないことが沢山あります
しかし出来ないことに気を注ぐのではなく、小企業にしかできないことを追求していくことで会社のカラーは出せると思っています
これからもお客様の夢を創るということを念頭において私達らしさを出していきます
大規模でも小規模でも特長や特性がもちろんある
建築業も同じです
消費者となるお客様は同じであっても企業のカラーはそれぞれ違います
大企業がいいのか、中小企業がいいのかはお客様の判断となります
私の中で一貫していることがあります
それは大手と戦わないこと
自分たちの見る先は大手や同業者ではなくお客様であることを常に意識しています
そして地方の小企業であるメリットを存分に生かすこと
スピードやフォロー、そして人と人とのつながりを大切にしていく
お客様から気軽にお話しや相談できる関係性を保つ
やることはほとんどが大企業が出来ない、もしくは真似されないほどの小回りと心配りでしょうか
私達の企業では大企業の真似が出来ないことが沢山あります
しかし出来ないことに気を注ぐのではなく、小企業にしかできないことを追求していくことで会社のカラーは出せると思っています
これからもお客様の夢を創るということを念頭において私達らしさを出していきます
new_river at 06:44|Permalink│Comments(0)
大手と戦わない
どの商売もそうですが大手と言われる大企業やチェーン店と個人や中小企業が行うものとがある
大規模でも小規模でも特長や特性がもちろんある
建築業も同じです
消費者となるお客様は同じであっても企業のカラーはそれぞれ違います
大企業がいいのか、中小企業がいいのかはお客様の判断となります
私の中で一貫していることがあります
それは大手と戦わないこと
自分たちの見る先は大手や同業者ではなくお客様であることを常に意識しています
そして地方の小企業であるメリットを存分に生かすこと
スピードやフォロー、そして人と人とのつながりを大切にしていく
お客様から気軽にお話しや相談できる関係性を保つ
やることはほとんどが大企業が出来ない、もしくは真似されないほどの小回りと心配りでしょうか
私達の企業では大企業の真似が出来ないことが沢山あります
しかし出来ないことに気を注ぐのではなく、小企業にしかできないことを追求していくことで会社のカラーは出せると思っています
これからもお客様の夢を創るということを念頭において私達らしさを出していきます
大規模でも小規模でも特長や特性がもちろんある
建築業も同じです
消費者となるお客様は同じであっても企業のカラーはそれぞれ違います
大企業がいいのか、中小企業がいいのかはお客様の判断となります
私の中で一貫していることがあります
それは大手と戦わないこと
自分たちの見る先は大手や同業者ではなくお客様であることを常に意識しています
そして地方の小企業であるメリットを存分に生かすこと
スピードやフォロー、そして人と人とのつながりを大切にしていく
お客様から気軽にお話しや相談できる関係性を保つ
やることはほとんどが大企業が出来ない、もしくは真似されないほどの小回りと心配りでしょうか
私達の企業では大企業の真似が出来ないことが沢山あります
しかし出来ないことに気を注ぐのではなく、小企業にしかできないことを追求していくことで会社のカラーは出せると思っています
これからもお客様の夢を創るということを念頭において私達らしさを出していきます
new_river at 06:44|Permalink│Comments(0)
2016年11月28日
ビジネス構築
ビジネスを構築する際に考えたり、決めたりすることが沢山あります
何のために始めるのか(目的)
お客様は誰なのか(性別、年齢など)
どうやって知って頂くのか(広告など)
どの様にして売るのか(売り方)
その他に
市場のニーズと動き、時代の流れ
同業他社のやり方、売り方
これらの事項を更に細分化して販売などの計画とスケジュールを立てます
ここまで準備してようやくスタートとなるのです
ビジネスに限らず何かを始めようとする時はワクワクしたり、ドキドキしたりするものです
最初から失敗することを始める人は居なく、誰もが理想とする状況になるために一生懸命になります
それでも全てが成功するとは限りません
むしろ失敗する方が多いのかも知れません
失敗しても取り返しができればいいのです
大事なことは失敗した時のリスクヘッジを整え、失敗を恐れずにチャレンジすることなのです
最近の失敗例を見ていると本気でチャレンジしたかどうかが成功と失敗を決めているように感じます
考えて準備を整えることがゴールとなってしまい、その後気が抜けてしまい理想としていたことと現実とのギャップが生じてしまいます
ビジネス構築はスタートしてから目標に向かって本気で進められるかどうか
組織であれば一人ではなく全員の力で
まだまだ広がるビジネスの可能性
ワクワクしてしまいます
何のために始めるのか(目的)
お客様は誰なのか(性別、年齢など)
どうやって知って頂くのか(広告など)
どの様にして売るのか(売り方)
その他に
市場のニーズと動き、時代の流れ
同業他社のやり方、売り方
これらの事項を更に細分化して販売などの計画とスケジュールを立てます
ここまで準備してようやくスタートとなるのです
ビジネスに限らず何かを始めようとする時はワクワクしたり、ドキドキしたりするものです
最初から失敗することを始める人は居なく、誰もが理想とする状況になるために一生懸命になります
それでも全てが成功するとは限りません
むしろ失敗する方が多いのかも知れません
失敗しても取り返しができればいいのです
大事なことは失敗した時のリスクヘッジを整え、失敗を恐れずにチャレンジすることなのです
最近の失敗例を見ていると本気でチャレンジしたかどうかが成功と失敗を決めているように感じます
考えて準備を整えることがゴールとなってしまい、その後気が抜けてしまい理想としていたことと現実とのギャップが生じてしまいます
ビジネス構築はスタートしてから目標に向かって本気で進められるかどうか
組織であれば一人ではなく全員の力で
まだまだ広がるビジネスの可能性
ワクワクしてしまいます
new_river at 06:24|Permalink│Comments(0)
2016年11月27日
どちらがお得か?
どっちが得なのだろう?
そう考えることがあります
例えば車
ハイブリッド車とガソリン車
ハイブリッド車はガソリン車に比べると車体価格が割高ですが燃費はいい
ガソリンを一ヶ月に1回入れるか、2回入れるか
仮に1回当たりのガソリン代が5000円とすると年間を通すと60000円差が出るとします
5年で300000円の差額
この位の差額だとハイブリッド車よりもガソリン車の方が良さそうですね
あとはエコにしなきゃという気持ちが購買動機になるかどうかでしょうか
どちらがお得かはイメージして根拠を見つければ答えが見えることがあります
車の例でいうと走行が多くガソリンをどれだけの頻度で入れるかで計算は変わってきます
どこかの時点でハイブリッド車がお得になると思われます
住まいもよく似たケースがあります
太陽光パネルがその一つです
太陽光パネルの設置により家計の負担は多くなるのか少なくなるのか
プロデュースではお客様の生活状態をヒアリングし、ご提案をさせていただいています
将来のメンテナンス費用も含めて付けた方が得なのか、それとも損なのか
決して押し売ることはなく、付ける付けないはお客様にご判断をいただいています
ちなみにこの一年で新築させて頂きました8割のお客様は太陽光パネルを設置されました
どちらがお得か?
それはケースバイケース
予想や分析をしてみてどちらがいいのかを判断していただけるよう私たちも提案力を高めていきます
そう考えることがあります
例えば車
ハイブリッド車とガソリン車
ハイブリッド車はガソリン車に比べると車体価格が割高ですが燃費はいい
ガソリンを一ヶ月に1回入れるか、2回入れるか
仮に1回当たりのガソリン代が5000円とすると年間を通すと60000円差が出るとします
5年で300000円の差額
この位の差額だとハイブリッド車よりもガソリン車の方が良さそうですね
あとはエコにしなきゃという気持ちが購買動機になるかどうかでしょうか
どちらがお得かはイメージして根拠を見つければ答えが見えることがあります
車の例でいうと走行が多くガソリンをどれだけの頻度で入れるかで計算は変わってきます
どこかの時点でハイブリッド車がお得になると思われます
住まいもよく似たケースがあります
太陽光パネルがその一つです
太陽光パネルの設置により家計の負担は多くなるのか少なくなるのか
プロデュースではお客様の生活状態をヒアリングし、ご提案をさせていただいています
将来のメンテナンス費用も含めて付けた方が得なのか、それとも損なのか
決して押し売ることはなく、付ける付けないはお客様にご判断をいただいています
ちなみにこの一年で新築させて頂きました8割のお客様は太陽光パネルを設置されました
どちらがお得か?
それはケースバイケース
予想や分析をしてみてどちらがいいのかを判断していただけるよう私たちも提案力を高めていきます
new_river at 07:59|Permalink│Comments(0)
2016年11月26日
最終見学会
先週よりオープンさせて頂いておりますプロデュースのモデルハウス
今回は当モデルハウスの分譲(販売)も同時に開催させて頂きました
そしてこの度ご成約をいただきました
よって今日明日が最終の見学出来る機会となります
プロデュースがお届けしますゼロエネルギーハウス
高断熱によりエアコン一台であたたかい家
更に室内は天然素材をふんだんに利用しあたたかみのある内装になっています
こんな寒い日には是非とも体感して頂きたい住まいです
展示会場は越中大門駅から南側へと進み最初の2本目のT字路を左折するとすぐです
詳しくはコチラからクリックしてご確認をお願いします
今日明日の両日10:00〜17:00オープンしています
是非、この機会をお見逃し無く
くどいようですが最終展示会です!
皆様のお越しをお待ちしております
今回は当モデルハウスの分譲(販売)も同時に開催させて頂きました
そしてこの度ご成約をいただきました
よって今日明日が最終の見学出来る機会となります
プロデュースがお届けしますゼロエネルギーハウス
高断熱によりエアコン一台であたたかい家
更に室内は天然素材をふんだんに利用しあたたかみのある内装になっています
こんな寒い日には是非とも体感して頂きたい住まいです
展示会場は越中大門駅から南側へと進み最初の2本目のT字路を左折するとすぐです
詳しくはコチラからクリックしてご確認をお願いします
今日明日の両日10:00〜17:00オープンしています
是非、この機会をお見逃し無く
くどいようですが最終展示会です!
皆様のお越しをお待ちしております
new_river at 07:01|Permalink│Comments(0)
2016年11月24日
まだまだあります
冬かと思われる冷え込みの昨日
そんな寒空の中ではありましたが昨日は新築住宅の地鎮祭を執り行わせていただきました
田園風景が広がる開放的な場所でこれより新築の工事をさせていただきます
地鎮祭中はあいの風(北からの風)が吹きお客様もさぞかし寒かったことと思いますが、新築は2020年の断熱基準を大きくクリアしている暖かな建物となります
早速本日より工事に着手し、年末の上棟を目指していきます
季節は冬にさしかかろうとしていますがまだまだ新築住宅の地鎮祭と工事は続いていきます
建築業は冬場の志事は少なめになることが多いのですが、プロデュースは多くのお客様からのご依頼により通常と変わらない工事数で進んでいます
とてもありがたいことだと感謝しかありません
新築もリフォームもまだまだ続きます!
そしてまだまだやります!!
そんな寒空の中ではありましたが昨日は新築住宅の地鎮祭を執り行わせていただきました
田園風景が広がる開放的な場所でこれより新築の工事をさせていただきます
地鎮祭中はあいの風(北からの風)が吹きお客様もさぞかし寒かったことと思いますが、新築は2020年の断熱基準を大きくクリアしている暖かな建物となります
早速本日より工事に着手し、年末の上棟を目指していきます
季節は冬にさしかかろうとしていますがまだまだ新築住宅の地鎮祭と工事は続いていきます
建築業は冬場の志事は少なめになることが多いのですが、プロデュースは多くのお客様からのご依頼により通常と変わらない工事数で進んでいます
とてもありがたいことだと感謝しかありません
新築もリフォームもまだまだ続きます!
そしてまだまだやります!!
new_river at 06:53|Permalink│Comments(0)
結果が出ないとき
頑張っていても結果が出ないとき
そんな時は自分の行動を振り返りやり方の検証をします
そして次に良い結果になるためのやり方を考え、実践します
結果が出ない責任は誰でもなく自分にあると思う
結果が出ないのは考え方とやり方が違うことがほとんどなのです
同じやり方を続けていても同じ結果しか出ない
たまたま上手くいったとしても継続することはない
しかし必ず上手くいくやり方はある
そのやり方を常に求め、変化していけるかどうかが結果として表れる
私は現場主義者なのでそのやり方を現場で考えます
いい結果が出ていること、いい結果が出ていないこと
どちらかというといい結果が出ていないことが多い
悪い結果を出そうと行動する人は居ないとしても結果にこだわらずに行動している人は多いのかもしれません
どうなればいい結果なのかを共有し、どう進めるのかを足並みそろえていくことがいい結果をだすことにつながります
組織であれば結果は一人で出せるものではなく、みんなで出すもの
これさえ出来ればいい結果は必ず付いてくる
私はそう信じています
そんな時は自分の行動を振り返りやり方の検証をします
そして次に良い結果になるためのやり方を考え、実践します
結果が出ない責任は誰でもなく自分にあると思う
結果が出ないのは考え方とやり方が違うことがほとんどなのです
同じやり方を続けていても同じ結果しか出ない
たまたま上手くいったとしても継続することはない
しかし必ず上手くいくやり方はある
そのやり方を常に求め、変化していけるかどうかが結果として表れる
私は現場主義者なのでそのやり方を現場で考えます
いい結果が出ていること、いい結果が出ていないこと
どちらかというといい結果が出ていないことが多い
悪い結果を出そうと行動する人は居ないとしても結果にこだわらずに行動している人は多いのかもしれません
どうなればいい結果なのかを共有し、どう進めるのかを足並みそろえていくことがいい結果をだすことにつながります
組織であれば結果は一人で出せるものではなく、みんなで出すもの
これさえ出来ればいい結果は必ず付いてくる
私はそう信じています
new_river at 06:34|Permalink│Comments(0)
2016年11月23日
もっと出来る
一日で出来る仕事量
製造業であれば生産数や出荷数などで計れますので分かりやすいですね
事務系であれば資料作成の期日が決まっていることで仕事量が分かります
一方、営業系は動いた仕事量と売上の比例はしません
仕事量は増えることで売上に直結するものと売上に関係がないことがあります
これを一括りにもっと仕事量を増やしたり効率を高めたりしても意味を成しません
ジャンルごとに考えてもっと出来るやり方を考える必要があるのです
製造業は機械化や効率化が出来る
営業系は成約数、販売数を高めることが出来る
これでいいと思った瞬間に衰退していくと私は考えています
もっと出来る、まだまだ出来る!
この気持ちを常に持って行動で示していきます
製造業であれば生産数や出荷数などで計れますので分かりやすいですね
事務系であれば資料作成の期日が決まっていることで仕事量が分かります
一方、営業系は動いた仕事量と売上の比例はしません
仕事量は増えることで売上に直結するものと売上に関係がないことがあります
これを一括りにもっと仕事量を増やしたり効率を高めたりしても意味を成しません
ジャンルごとに考えてもっと出来るやり方を考える必要があるのです
製造業は機械化や効率化が出来る
営業系は成約数、販売数を高めることが出来る
これでいいと思った瞬間に衰退していくと私は考えています
もっと出来る、まだまだ出来る!
この気持ちを常に持って行動で示していきます
new_river at 07:33|Permalink│Comments(0)
2016年11月22日
最大の営業は口コミ
一昔前の広告の中心的存在は折込チラシやテレビ、ラジオのCM、ホームページ
そして今はフェイスブックやツイッターなどのSNS
それ以上に営業効果の大きいのは今も昔も変わらず評判や評価などの口コミ
良いも悪いも昔であれば口から口へ、現代であればさらにSNSを通じてあっという間に広がってしまう
口コミよる広がりによって上手くいくこともあれば痛手になることだってある
チラシやCMのように企業側からの一方通行的な発信ではなく口コミは消費者側が評価をすることなので見ている人、聞いている人の信憑性は高く、まして知っている人からの情報であれば信じてしまいます
私は企業の最大の営業は口コミだと考えています
かといって口コミして頂けるような仕組みなどは無いのですが、地道にでもいいものを作ることを続けていけばいいように言って頂けると信じています
今では一瞬にして広がることもある口コミの効果
意識していかなくてはいけませんね
そして今はフェイスブックやツイッターなどのSNS
それ以上に営業効果の大きいのは今も昔も変わらず評判や評価などの口コミ
良いも悪いも昔であれば口から口へ、現代であればさらにSNSを通じてあっという間に広がってしまう
口コミよる広がりによって上手くいくこともあれば痛手になることだってある
チラシやCMのように企業側からの一方通行的な発信ではなく口コミは消費者側が評価をすることなので見ている人、聞いている人の信憑性は高く、まして知っている人からの情報であれば信じてしまいます
私は企業の最大の営業は口コミだと考えています
かといって口コミして頂けるような仕組みなどは無いのですが、地道にでもいいものを作ることを続けていけばいいように言って頂けると信じています
今では一瞬にして広がることもある口コミの効果
意識していかなくてはいけませんね
new_river at 06:43|Permalink│Comments(0)
2016年11月21日
いい加減!?
何とも言えない、日本語らしい言葉を見つけました
「いい加減」
どんな風に使ってますか?
「いい加減の○○ですね」
「いい加減な人」
同じ言葉でも意味合いは真逆です
日頃よりいい加減な人にならぬように努めています
約束や時間を守ること、やるべき事をやること、相手の要望や期待に応えること
まずは最低限ここから出来ないといけません
私自身はまだまだ出来ていないのでまずはいい加減にならぬように徹底しなくてはいけません
いい加減では信用も信頼も得ることは出来ません
まずはいい加減にならぬことから始め、その次に目標に向かった行動
いい加減な人ではなく、いい加減の人でありたい
「いい加減」
どんな風に使ってますか?
「いい加減の○○ですね」
「いい加減な人」
同じ言葉でも意味合いは真逆です
日頃よりいい加減な人にならぬように努めています
約束や時間を守ること、やるべき事をやること、相手の要望や期待に応えること
まずは最低限ここから出来ないといけません
私自身はまだまだ出来ていないのでまずはいい加減にならぬように徹底しなくてはいけません
いい加減では信用も信頼も得ることは出来ません
まずはいい加減にならぬことから始め、その次に目標に向かった行動
いい加減な人ではなく、いい加減の人でありたい
new_river at 06:37|Permalink│Comments(0)
2016年11月20日
モデルハウスオープン!
この度、モデルハウスが完成しました!
土日のみとなりますが10時〜17時にオープンしていますので是非ご覧ください
場所は射水市北野(あいの風とやま鉄道越中大門駅南側すぐそば)です
こちらをクリックすればチラシがご覧いただけます
一部だけご紹介を
真っ白な外観
写真では見えませんがソーラーパネルも屋根に乗っかっています
今回もゼロエネルギー住宅となりますので年間を通じた電気料金のことは考えなくてもいいくらいです
こちらはLDK
毎回大好評の動く畳はダイニングに設置
キッチンから全てを見渡せる間取り、スタディスペースもあり、家族が同じ空間で楽しく暮らせるアイデアを沢山盛り込んでいます
そして高断熱なので何よりも部屋があたたかい
とても快適です
今回のモデルハウスは分譲タイプなので販売をさせて頂いています
住み心地のみならず交通や買い物などの利便もとてもいいです
是非この機会にご覧ください!
お待ちしています
土日のみとなりますが10時〜17時にオープンしていますので是非ご覧ください
場所は射水市北野(あいの風とやま鉄道越中大門駅南側すぐそば)です
こちらをクリックすればチラシがご覧いただけます
一部だけご紹介を
真っ白な外観
写真では見えませんがソーラーパネルも屋根に乗っかっています
今回もゼロエネルギー住宅となりますので年間を通じた電気料金のことは考えなくてもいいくらいです
こちらはLDK
毎回大好評の動く畳はダイニングに設置
キッチンから全てを見渡せる間取り、スタディスペースもあり、家族が同じ空間で楽しく暮らせるアイデアを沢山盛り込んでいます
そして高断熱なので何よりも部屋があたたかい
とても快適です
今回のモデルハウスは分譲タイプなので販売をさせて頂いています
住み心地のみならず交通や買い物などの利便もとてもいいです
是非この機会にご覧ください!
お待ちしています
new_river at 08:28|Permalink│Comments(0)
2016年11月19日
楽しく過ごすには
建築の志事はお客様との打ち合わせ時間が1回に付き2〜3時間を要することが多いです
この打ち合わせで気にかけていて実践していることがあります
それは楽しく過ごすこと
堅苦しく真面目に打ち合わせ内容だけを決めていけばひょっとするともっと短い時間で出来るのかもしれません
しかし、それでは面白くありません
お客様と夢や希望をどれだけイメージし、共感、共有出来るのか、その時間を楽しく過ごすことが私達の役割だと思っています
これは志事だけではありません
プライベートでも楽しく過ごすことで人生が豊かになります
楽しく過ごせるかどうかは自分次第
自分が楽しく過ごそうと思えばその様になるのです
自分が楽しい空気をつくる
これからも意識し行動していきます
この打ち合わせで気にかけていて実践していることがあります
それは楽しく過ごすこと
堅苦しく真面目に打ち合わせ内容だけを決めていけばひょっとするともっと短い時間で出来るのかもしれません
しかし、それでは面白くありません
お客様と夢や希望をどれだけイメージし、共感、共有出来るのか、その時間を楽しく過ごすことが私達の役割だと思っています
これは志事だけではありません
プライベートでも楽しく過ごすことで人生が豊かになります
楽しく過ごせるかどうかは自分次第
自分が楽しく過ごそうと思えばその様になるのです
自分が楽しい空気をつくる
これからも意識し行動していきます
new_river at 06:45|Permalink│Comments(0)
2016年11月18日
未来にワクワク
人とお話をしているとある違いに気づきました
その違いとは
過去のことを中心に話す人
未来のことを中心に話す人
過去のことを中心に話す人には未来を話す人は少なく
未来のことを中心に話す人は過去は経験の一部として話すことはあっても過去を語ることは少ない
ここからは私の考えです
いつも未来を語る人は進化と成長をしている人が圧倒的に多い
過去は変えることが出来ませんが未来は変えることが出来る
よって過去にとらわれてしまったり、過去に満足したり、視点が過去との比較である人は進化が著しい
過去はただの経験であり、大事なことはその経験が生かされた未来なのです
未来を人に語ることで自分のみならず聞いている人もワクワクしてくれたり、応援してくれたりする
過去にワクワクすることよりも未来にワクワクすることが楽しい
自分だけでなく周りも一緒にワクワク出来る未来
そんな未来を築いていきたいのです
その違いとは
過去のことを中心に話す人
未来のことを中心に話す人
過去のことを中心に話す人には未来を話す人は少なく
未来のことを中心に話す人は過去は経験の一部として話すことはあっても過去を語ることは少ない
ここからは私の考えです
いつも未来を語る人は進化と成長をしている人が圧倒的に多い
過去は変えることが出来ませんが未来は変えることが出来る
よって過去にとらわれてしまったり、過去に満足したり、視点が過去との比較である人は進化が著しい
過去はただの経験であり、大事なことはその経験が生かされた未来なのです
未来を人に語ることで自分のみならず聞いている人もワクワクしてくれたり、応援してくれたりする
過去にワクワクすることよりも未来にワクワクすることが楽しい
自分だけでなく周りも一緒にワクワク出来る未来
そんな未来を築いていきたいのです
new_river at 06:37|Permalink│Comments(0)
2016年11月17日
次なる一手
将棋の世界では次なる一手どころか5手10手先を読むといいます
勝負に勝つのはより先を読むことと軌道を修正出来ることにあるようです
ビジネスの世界、人生も同じかも知れません
より自分の思うようになるのは未来への目標と計画、そして行動があるからです
そのために必要となってくるのは次なる一手
この先どうなりたいのか、どうするのか
ここが明確か不明確かで未来は大きく変わるのです
何も考えず、何も行動せずを続けていては変わることはありません
変わらないことはその内衰退していくことがあるかもしれません
プロデュースでは現在、来年春以降に向けての計画を準備中です
常に半年後を見据えた動きをとっています
半年前の計画と行動が今の成果であり、この先の行動が未来へと繋がっていく
繁栄し続けたいと思う気持ちと、どうすればいいのかをいつも考えています
次なる一手が自分の未来を創る
勝負に勝つのはより先を読むことと軌道を修正出来ることにあるようです
ビジネスの世界、人生も同じかも知れません
より自分の思うようになるのは未来への目標と計画、そして行動があるからです
そのために必要となってくるのは次なる一手
この先どうなりたいのか、どうするのか
ここが明確か不明確かで未来は大きく変わるのです
何も考えず、何も行動せずを続けていては変わることはありません
変わらないことはその内衰退していくことがあるかもしれません
プロデュースでは現在、来年春以降に向けての計画を準備中です
常に半年後を見据えた動きをとっています
半年前の計画と行動が今の成果であり、この先の行動が未来へと繋がっていく
繁栄し続けたいと思う気持ちと、どうすればいいのかをいつも考えています
次なる一手が自分の未来を創る
new_river at 07:00|Permalink│Comments(0)
2016年11月16日
嬉しい気づき
最近愛読しているひすいこたろうさんの本を読むとありたがく嬉しい言葉がありました
朝7時前から志事をしている経営者がいる会社の倒産率は0%という気づき
0%ということは一社もないということ
このことを知らずして私は約13年前の創業時より7時前にはすでに会社にいます
歳のせいか年々早くなり最近は6時には会社にいることがほとんどですが(^_^;)
7時前に経営者が会社にいると発展するとは書いてありませんでしたが、この確率でいくとプロデュースの倒産率は0%
純粋にこの言葉と数字を信じてこれからも出社時間を守っていくこととします
この様に言葉で気づくこと、言葉で感じること、言葉を信じて守ること
自分勝手ではありますが大事にしています
そして信じないより信じる方がいいと思っています
思考と行動はまずは信じることから
気づきは誰かが与えてくれるのを待っているのではなく、自分で得るもの
見聞を広げ、行動し、コミュニケーションすることでどんどん増えていく
あとはこの気づきを行動として実践出来るかどうか
全ての変化がここから始まるのだ
今日も新たな気づきが得られますように
朝7時前から志事をしている経営者がいる会社の倒産率は0%という気づき
0%ということは一社もないということ
このことを知らずして私は約13年前の創業時より7時前にはすでに会社にいます
歳のせいか年々早くなり最近は6時には会社にいることがほとんどですが(^_^;)
7時前に経営者が会社にいると発展するとは書いてありませんでしたが、この確率でいくとプロデュースの倒産率は0%
純粋にこの言葉と数字を信じてこれからも出社時間を守っていくこととします
この様に言葉で気づくこと、言葉で感じること、言葉を信じて守ること
自分勝手ではありますが大事にしています
そして信じないより信じる方がいいと思っています
思考と行動はまずは信じることから
気づきは誰かが与えてくれるのを待っているのではなく、自分で得るもの
見聞を広げ、行動し、コミュニケーションすることでどんどん増えていく
あとはこの気づきを行動として実践出来るかどうか
全ての変化がここから始まるのだ
今日も新たな気づきが得られますように
new_river at 06:38|Permalink│Comments(0)
2016年11月15日
ハードとソフトのバランス
昨日まで沖縄に行ってました
団体のツアーに参加させて頂いたのですが、参加を決めたのは宿泊先でした
その宿泊先はザ・リッツ・カールトン沖縄
大好きだけどなかなか行けないリッツカールトン
今回は思い切って参加
これぞリゾートって感じです
建物、設備、全てがラグジュアリー
森の中に建つホテル
部屋の窓からは木々、そしてその向こうには海
最高のロケーションです
その全てが非日常
しかし私が関心しているのはハードよりもソフト
そう!サービスの部分です
バスにてホテルのゲートに着いてから部屋に到着するまで、館内を歩いている時、ご飯を食べる時、何かを聞きたい時、困った時、ホテルの人が必ず側にいます
常に私たちの動きや考えを先読みして動いているのが分かります
食事中、ちょっと立ち上がって席に戻るとテーブルの上が綺麗に片づいていたり、すれ違う人全員が立ち止まって挨拶してくれたりお話をしてくれたりとゆったりとした時間を楽しませてくれます
高級なのは建物や設備のハードだけではない、そのハードに合うサービスやおもてなしのソフトがバランス良くあることで心地よくなるのだと体感しました
ハードを変えることはコストがかかったり物理的にも難しいかも知れませんが、ソフトは変えようと思えばすぐにでも変えられる
今のハードとソフトのバランスはどうなのか
一度見直す必要がありそうです
お客様が心地よかったり、楽しかったり、思い出に残ったりする
ハードとソフトのバランス
まだまだ勉強と実践が必要です
団体のツアーに参加させて頂いたのですが、参加を決めたのは宿泊先でした
その宿泊先はザ・リッツ・カールトン沖縄
大好きだけどなかなか行けないリッツカールトン
今回は思い切って参加
これぞリゾートって感じです
建物、設備、全てがラグジュアリー
森の中に建つホテル
部屋の窓からは木々、そしてその向こうには海
最高のロケーションです
その全てが非日常
しかし私が関心しているのはハードよりもソフト
そう!サービスの部分です
バスにてホテルのゲートに着いてから部屋に到着するまで、館内を歩いている時、ご飯を食べる時、何かを聞きたい時、困った時、ホテルの人が必ず側にいます
常に私たちの動きや考えを先読みして動いているのが分かります
食事中、ちょっと立ち上がって席に戻るとテーブルの上が綺麗に片づいていたり、すれ違う人全員が立ち止まって挨拶してくれたりお話をしてくれたりとゆったりとした時間を楽しませてくれます
高級なのは建物や設備のハードだけではない、そのハードに合うサービスやおもてなしのソフトがバランス良くあることで心地よくなるのだと体感しました
ハードを変えることはコストがかかったり物理的にも難しいかも知れませんが、ソフトは変えようと思えばすぐにでも変えられる
今のハードとソフトのバランスはどうなのか
一度見直す必要がありそうです
お客様が心地よかったり、楽しかったり、思い出に残ったりする
ハードとソフトのバランス
まだまだ勉強と実践が必要です
new_river at 06:55|Permalink│Comments(0)
2016年11月12日
買い手の感覚
売れているモノ、売れないモノ
その違いはと投げかけられたらこう答えます
そのモノを買い手の視点で作るのか、売り手の都合で作るのか
大方の人は買い手、つまりお客様のためにモノを作るのですが、その工程や途中のどこかで売り手の考えで作られていることが多い
例えば楽だとか、手早くだとかがそれに当たるのかも知れません
それはモノ自体を見ても分からないのかも知れません
しかし、消費者は手に取らないのです
どこかで買い手より売り手の都合を優先させるとそれが分かるのです
本当に売りたければそこに一切の妥協や手抜かりをしない
これこそが売れる要因の一つだと信じています
買い手である消費者はシビアです
作れば売れる時代はとっくに終わっています
これまでの感覚でモノをつくるのではなく、買い手の感覚を徹底的に知り、必要とされるモノを買い手のためにつくる
この気持ちと行動が会社やお店全員が出来るようになれば必ず売れる
まずはお客様を知り、お客様を思い、そして実践
その違いはと投げかけられたらこう答えます
そのモノを買い手の視点で作るのか、売り手の都合で作るのか
大方の人は買い手、つまりお客様のためにモノを作るのですが、その工程や途中のどこかで売り手の考えで作られていることが多い
例えば楽だとか、手早くだとかがそれに当たるのかも知れません
それはモノ自体を見ても分からないのかも知れません
しかし、消費者は手に取らないのです
どこかで買い手より売り手の都合を優先させるとそれが分かるのです
本当に売りたければそこに一切の妥協や手抜かりをしない
これこそが売れる要因の一つだと信じています
買い手である消費者はシビアです
作れば売れる時代はとっくに終わっています
これまでの感覚でモノをつくるのではなく、買い手の感覚を徹底的に知り、必要とされるモノを買い手のためにつくる
この気持ちと行動が会社やお店全員が出来るようになれば必ず売れる
まずはお客様を知り、お客様を思い、そして実践
new_river at 05:23|Permalink│Comments(0)
2016年11月11日
朝の時間
一日の中で一番大事にしている時
私の中では朝の時間です
一日の始まりに今日やるべきことを確認し、そのための準備をする
会社が始業時間には万全の準備を終えて全力疾走出来るようにしています
これは経営者になってからではなくサラリーマン時代からずっと行っています
誰よりも早く出社して、静かなオフィスで過ごす朝の時間
とても気持ちよくそしてやるべき事がすいすいと進みます
偉大なる経営者、出来る人は朝の時間を大切にする
そう聞いたことがあります
私にとっては単なる早起きですることも無いので少し早い時間から志事をしているわけですが習慣化すると意外と止められないものです
朝の時間をどう過ごすか
いつもよりちょっと早めに起きるだけで朝の時間が出来る
テレビや新聞を見る、勉強する、運動をする、仕事をする
これまでと違う生活リズムにすると自分の中で変化が起きる
朝の時間って大事です
私の中では朝の時間です
一日の始まりに今日やるべきことを確認し、そのための準備をする
会社が始業時間には万全の準備を終えて全力疾走出来るようにしています
これは経営者になってからではなくサラリーマン時代からずっと行っています
誰よりも早く出社して、静かなオフィスで過ごす朝の時間
とても気持ちよくそしてやるべき事がすいすいと進みます
偉大なる経営者、出来る人は朝の時間を大切にする
そう聞いたことがあります
私にとっては単なる早起きですることも無いので少し早い時間から志事をしているわけですが習慣化すると意外と止められないものです
朝の時間をどう過ごすか
いつもよりちょっと早めに起きるだけで朝の時間が出来る
テレビや新聞を見る、勉強する、運動をする、仕事をする
これまでと違う生活リズムにすると自分の中で変化が起きる
朝の時間って大事です
new_river at 06:41|Permalink│Comments(0)
2016年11月10日
世界が変わる
アメリカ大統領選挙
ご存じの通りトランプ氏が勝ちました
世論では接戦、負けムードがあるなかの勝利
これで世界が変わるかも知れない
そんな気がすると思う人が多いのではないでしょうか
これまでは何といってもアメリカが世界を牽引してきました
しかし、今では中国・インド・アジア諸国の発展によりアメリカの求心力も徐々に弱くなってきているような気がしています
ここでもう一度世界をリード出来るのか、それとも求心力を失っていくのか
いずれにしても世界の構図や関係が変わりそうですね
大統領や政権が変われば国も変わる
今回の選挙では変わらなければ、変わるべきと思った人の数が多かったのでしょう
これからもアメリカらしい影響力を楽しみにしています
日本もトランプ効果により株価や為替が大きく動きました
これは一時のことかも知れませんが、貿易などのビジネスにおいても影響がありそうです
変革を求められる時代
変化出来る者のみが生き残れる時代
人や会社だけでなく国も一緒なのですね
ご存じの通りトランプ氏が勝ちました
世論では接戦、負けムードがあるなかの勝利
これで世界が変わるかも知れない
そんな気がすると思う人が多いのではないでしょうか
これまでは何といってもアメリカが世界を牽引してきました
しかし、今では中国・インド・アジア諸国の発展によりアメリカの求心力も徐々に弱くなってきているような気がしています
ここでもう一度世界をリード出来るのか、それとも求心力を失っていくのか
いずれにしても世界の構図や関係が変わりそうですね
大統領や政権が変われば国も変わる
今回の選挙では変わらなければ、変わるべきと思った人の数が多かったのでしょう
これからもアメリカらしい影響力を楽しみにしています
日本もトランプ効果により株価や為替が大きく動きました
これは一時のことかも知れませんが、貿易などのビジネスにおいても影響がありそうです
変革を求められる時代
変化出来る者のみが生き残れる時代
人や会社だけでなく国も一緒なのですね
new_river at 06:21|Permalink│Comments(0)
2016年11月09日
熱い研修
昨日は主催させて頂きました大嶋啓介氏(居酒屋てっぺん創業者)によるリーダー塾 in 高岡の最終回
4回シリーズでお届けしましたこの塾、最後も熱い研修内容でした
今回の目から鱗
「相手が言われたい言葉を理解しているか、言われたい言葉を言っているか」
志事においても社会においても家庭でも人と人とで成り立っています
よりよい関係、楽しい関係、成長し合える関係
この関係をつくることが出来るのも出来ないのも人次第
そして人が発する言葉や姿勢次第
自分ではなくどれだけ相手を理解し、相手を思いやり、相手のことを思えるか
これが出来れば良い関係は構築出来る
好きとか嫌いという感情ではいけない
自分の感情のまま言葉に発するのではなく、相手のことを考え、思い言葉を発する
これから意識していきます
研修後の懇親会集合写真
みなさんいい顔してます
今回の学びをきっかけとしてまずは自分、そして家庭、会社、地域が変わっていけるよう努力していきます
ご参加のみなさま、貴重な経験をさせていただきありがとうございます!
4回シリーズでお届けしましたこの塾、最後も熱い研修内容でした
今回の目から鱗
「相手が言われたい言葉を理解しているか、言われたい言葉を言っているか」
志事においても社会においても家庭でも人と人とで成り立っています
よりよい関係、楽しい関係、成長し合える関係
この関係をつくることが出来るのも出来ないのも人次第
そして人が発する言葉や姿勢次第
自分ではなくどれだけ相手を理解し、相手を思いやり、相手のことを思えるか
これが出来れば良い関係は構築出来る
好きとか嫌いという感情ではいけない
自分の感情のまま言葉に発するのではなく、相手のことを考え、思い言葉を発する
これから意識していきます
研修後の懇親会集合写真
みなさんいい顔してます
今回の学びをきっかけとしてまずは自分、そして家庭、会社、地域が変わっていけるよう努力していきます
ご参加のみなさま、貴重な経験をさせていただきありがとうございます!
new_river at 06:15|Permalink│Comments(0)
2016年11月08日
魅力
人を引きつける魅力
魅力を感じるから物を買ったり、その魅力に引かれるからそこに引きつけられる
人それぞれに魅力はある
その魅力は輝いているのか、人に必要とされるのか
自分の魅力ってなんだろう
人を引きつけるってどんな感じなのだろう
人のことは見えても自分のことは意外と見えない
いや見ようとしていないのかもしれません
自分の魅力が分かれば、その魅力をもっと引き出せるかもしれない
まずは魅力を知ることからですね
キラキラと輝く魅力ある人になりたいものです
魅力を感じるから物を買ったり、その魅力に引かれるからそこに引きつけられる
人それぞれに魅力はある
その魅力は輝いているのか、人に必要とされるのか
自分の魅力ってなんだろう
人を引きつけるってどんな感じなのだろう
人のことは見えても自分のことは意外と見えない
いや見ようとしていないのかもしれません
自分の魅力が分かれば、その魅力をもっと引き出せるかもしれない
まずは魅力を知ることからですね
キラキラと輝く魅力ある人になりたいものです
new_river at 06:38|Permalink│Comments(0)
2016年11月07日
知識
最近、我が子が学ぶ姿をよく見かけます
その時にふと自分の学生の頃を思い出します
全くと言っていいほど勉強しなかった昔が甦ります(*_*)
そして社会人となり必要な知識や資格取得の際にその学の無さと勉強の習慣が無いことからかなりの苦労をしました
学生の頃遊びほうけていた自業自得なのかも知れませんが勉強することは苦手です
それなのに何かを知りたいと思った時の探究心はあります
中途半端の浅い知識では自分に納得が出来ず、ついつい深くまで知ることを徹底しています
知識は浅く広くではなく、深く広く
そうありたいといろんなコトに興味を持って知ることを習慣化しています
今一番興味のあることは「行動と結果」
行動することがどの様に結果に結びつくのかを探求中です
知識を増やすには興味を持つこと
その知識のほとんどはどうでもいいことかも知れない
どこかで役に立つと信じてこれからも学ばせて頂きます
その時にふと自分の学生の頃を思い出します
全くと言っていいほど勉強しなかった昔が甦ります(*_*)
そして社会人となり必要な知識や資格取得の際にその学の無さと勉強の習慣が無いことからかなりの苦労をしました
学生の頃遊びほうけていた自業自得なのかも知れませんが勉強することは苦手です
それなのに何かを知りたいと思った時の探究心はあります
中途半端の浅い知識では自分に納得が出来ず、ついつい深くまで知ることを徹底しています
知識は浅く広くではなく、深く広く
そうありたいといろんなコトに興味を持って知ることを習慣化しています
今一番興味のあることは「行動と結果」
行動することがどの様に結果に結びつくのかを探求中です
知識を増やすには興味を持つこと
その知識のほとんどはどうでもいいことかも知れない
どこかで役に立つと信じてこれからも学ばせて頂きます
new_river at 06:37|Permalink│Comments(0)
2016年11月06日
素早く
素早く動く
ビジネスにおいてはこの素早さが大事です
そのうちにと思っていては万全の準備をしたとしても大きなチャンスを逃すことにもなりかねません
自分のタイミングで動くのではなく、市場のタイミングで素早く動く
チャンスを掴む人は決断力と素早さを兼ね備えているのです
素早く動く人、動きの遅い人、動かない人
この差はとても大きい
素早く動く人ほど計画的で日付も明確になっている
動きの遅い人は日付のない計画で進めている
動かない人はなにも考えていない
行動に結果が伴うとすれば、逆に結果を見れば行動力が分かります
まだまだ素早さがないと実感しています
スピードと正確さをもっと高められるように努めていきます
ビジネスにおいてはこの素早さが大事です
そのうちにと思っていては万全の準備をしたとしても大きなチャンスを逃すことにもなりかねません
自分のタイミングで動くのではなく、市場のタイミングで素早く動く
チャンスを掴む人は決断力と素早さを兼ね備えているのです
素早く動く人、動きの遅い人、動かない人
この差はとても大きい
素早く動く人ほど計画的で日付も明確になっている
動きの遅い人は日付のない計画で進めている
動かない人はなにも考えていない
行動に結果が伴うとすれば、逆に結果を見れば行動力が分かります
まだまだ素早さがないと実感しています
スピードと正確さをもっと高められるように努めていきます
new_river at 08:25|Permalink│Comments(0)
2016年11月05日
価値の伝え方
商売で言うといいことをやっているのにその価値が伝わらず繁盛しない
何をやっているのか分からない、分かりにくい
こんなことがよくあります
プロデュースも今でこそ多くのお客様から支持をいただいておりますが、創業時は社名から「何をしている会社なの?」「怪しい会社じゃない?」と思われていたことを思い出します
仕事のみならずどんなことをしているのか、どんな価値を生み出せるのか、お客様にとってその価値が必要なのかが伝わっているかどうかで繁盛の度合いは異なります
これは価値を伝えているのか、価値が伝わっているのかで左右されるのです
自らの価値をどのように分かりやすく発信し、お客様にその価値を必要としていただくのか
情報を発信するツールはたくさんある
やり方、タイミング、内容を考慮して時代やお客様が必要とされる価値を発信する
何が出来るのではなく、どんな価値があるのか
もっと分かりやすく、そして必要とされることを追求して価値を発信できるように努めていきます
何をやっているのか分からない、分かりにくい
こんなことがよくあります
プロデュースも今でこそ多くのお客様から支持をいただいておりますが、創業時は社名から「何をしている会社なの?」「怪しい会社じゃない?」と思われていたことを思い出します
仕事のみならずどんなことをしているのか、どんな価値を生み出せるのか、お客様にとってその価値が必要なのかが伝わっているかどうかで繁盛の度合いは異なります
これは価値を伝えているのか、価値が伝わっているのかで左右されるのです
自らの価値をどのように分かりやすく発信し、お客様にその価値を必要としていただくのか
情報を発信するツールはたくさんある
やり方、タイミング、内容を考慮して時代やお客様が必要とされる価値を発信する
何が出来るのではなく、どんな価値があるのか
もっと分かりやすく、そして必要とされることを追求して価値を発信できるように努めていきます
new_river at 06:37|Permalink│Comments(0)
2016年11月04日
地域とともに
人口が減少している地域が多い中、プロデュースのある高岡市牧野校下の人口は大型住宅地の開発によりこの5年で2割ほど増加しています
人口の増加に伴い、小学校が増築され各学年1クラスずつ増えただけでなく、保育園の新設、スーパー、ホームセンター、家電量販店、飲食店なども増えてますます便利で住みやすい地域に発展してきています
プロデュースの仕事量や売上もありがたいことに増えています
そんな地域の発展に伴う仕事に感謝し、会社でも地域に対し出来る限りのことをしていきたいと地域のイベントなどには積極的に参加させて頂いています
その中でも一番大きなイベント「まきの祭り」
今では恒例のイベントとなり、プロデュースでも欠かせない行事となっています
もちろん今年もわたがし屋として参加
あいにくの雨ではありましたが、それでも例年並みの人が訪れてくださいました
みんなで交代しながらわたがしを200個作りました
志事をさせていただいているお客様にもお寄り頂いたりと終始賑やかで楽しいひとときでありました
地域の賑わいに参加し、少しでも楽しんで頂くことも私たちの役割だと考えています
これからもこの地域とともに発展していけるようみんなと一緒に頑張っていきます!
また、来年お越しください!
人口の増加に伴い、小学校が増築され各学年1クラスずつ増えただけでなく、保育園の新設、スーパー、ホームセンター、家電量販店、飲食店なども増えてますます便利で住みやすい地域に発展してきています
プロデュースの仕事量や売上もありがたいことに増えています
そんな地域の発展に伴う仕事に感謝し、会社でも地域に対し出来る限りのことをしていきたいと地域のイベントなどには積極的に参加させて頂いています
その中でも一番大きなイベント「まきの祭り」
今では恒例のイベントとなり、プロデュースでも欠かせない行事となっています
もちろん今年もわたがし屋として参加
あいにくの雨ではありましたが、それでも例年並みの人が訪れてくださいました
みんなで交代しながらわたがしを200個作りました
志事をさせていただいているお客様にもお寄り頂いたりと終始賑やかで楽しいひとときでありました
地域の賑わいに参加し、少しでも楽しんで頂くことも私たちの役割だと考えています
これからもこの地域とともに発展していけるようみんなと一緒に頑張っていきます!
また、来年お越しください!
new_river at 06:55|Permalink│Comments(0)
2016年11月02日
自分の責任
失敗したとき、上手くいかないとき
それは誰かのせいではなく自分の責任
そう思えるか
そう思えなければその時点で自分の進化はない
現実や起きてしまったことを変えることは出来ません
ここで出来るのは反省と次回の改善です
そう!未来を変えることは出来るのです
次は良くなるように、次は上手くいくように努力をすればいいのです
同じ事を繰り返す人は自分事ではなくいつも他人事
どんどん成長していき結果を出している人はいつも自分事、そして自分の責任だと思っている
誰かのせいにしても現実は変わらない
自分の責任だと思い変わっていくことこそが自分を高めてくれる
結果というのは責任と変化の象徴なのです
誰かではなく自分の責任
この気持ちをいつも持ち続けます
それは誰かのせいではなく自分の責任
そう思えるか
そう思えなければその時点で自分の進化はない
現実や起きてしまったことを変えることは出来ません
ここで出来るのは反省と次回の改善です
そう!未来を変えることは出来るのです
次は良くなるように、次は上手くいくように努力をすればいいのです
同じ事を繰り返す人は自分事ではなくいつも他人事
どんどん成長していき結果を出している人はいつも自分事、そして自分の責任だと思っている
誰かのせいにしても現実は変わらない
自分の責任だと思い変わっていくことこそが自分を高めてくれる
結果というのは責任と変化の象徴なのです
誰かではなく自分の責任
この気持ちをいつも持ち続けます
new_river at 06:22|Permalink│Comments(0)
2016年11月01日
出来る、出来ない
出来る人、出来ない人
どちらもいます
でも本当は出来る、出来ないではなく
やるか、やらないか
やれば出来るのです
出来るまでやればいい
出来る人はどんどんやっている
出来ない人はやっていない
この差は、この積み重ねはとても大きい
だから出来るとか出来ないとかをやる前に決めるのではなく
出来るまでやってみると思って進むことが重要なのです
人であれば必ず出来る
まずは出来ると信じることから
どちらもいます
でも本当は出来る、出来ないではなく
やるか、やらないか
やれば出来るのです
出来るまでやればいい
出来る人はどんどんやっている
出来ない人はやっていない
この差は、この積み重ねはとても大きい
だから出来るとか出来ないとかをやる前に決めるのではなく
出来るまでやってみると思って進むことが重要なのです
人であれば必ず出来る
まずは出来ると信じることから
new_river at 06:33|Permalink│Comments(0)