2018年03月

2018年03月31日

続けること

結果が出る、結果が出ない
会社で言うところの黒字か赤字か
ビジネスにとっては結果が出ない=必要とされていない
自己満足をしていても結果が出なければ続けることが出来ない
実にシビアな世界です

創業して15年
経営が楽だと思ったことは一度もありません
常に現状と未来を考え、どうすればいいのかを考え続けて、行動しています

一番大事にしていることは何事も続けること
やり方を変えてでも結果が出るまで続けています
上手く行く時、上手く行かない時を振り返ってみると継続しているかどうかでその結果が違うことがほとんどです
分析すると一回で結果が出るよりも複数回で結果が出る方が多いのです

このことを知ってから、続けることに重点を置いています
何事においても、結果を意識して行動を続けていく
そうやってこれからも未来を切り拓いていきたい





new_river at 06:53|PermalinkComments(0)

2018年03月30日

長所を伸ばす

人には誰しも長所と短所がある
短所は自分でも理解していることが多いのですが、長所は自分では分からず人に言われて気づくことが多い

短所を克服、改善し、長所を伸ばすことが出来れば成長速度は速いのでしょうが、中々そんな器用に出来ないのも人なのです
以前であれば短所の改善ばかりに気を取られてしまい、中々長所を意識することはありませんでしたが、短所の原因のほとんどは自らの性格も大きく影響しているので簡単に変えることは出来ません
そして短所の改善には強い覚悟と行動力、継続力が伴うのです
最初は勢いづいても、気が付くとこれまでと一緒だったということが多いのです

それであれば長所をドンドン伸ばすことを意識して行動し、短所である部分をリカバリーすることから始めればいい
長所は人にも誉められたり、感謝されたりする要素がありますので行動すればするほど結果が出たり、評価されたりと嬉しくなることがあります
しかも頑張れば頑張るほど伸びていくのです

長所と短所

ひょっとすると短所もちょっと変えることが出来れば長所になるかもしれません
そのためにも長所を伸ばす

まずは自分の長所探しから

new_river at 06:20|PermalinkComments(0)

2018年03月29日

やってみようかと思うこと

ずっと自分の思ったこと、感じたこと、やりたいことと、たわいもないことを書き綴っているこのブログ
何だかんだと13年目
今では毎朝のルーティンワーク化しています

内容があるわけではないのですが、そろそろ本にでもしてみようかなと思う今日この頃です
もちろん自費出版で(笑)

前にも書いたことがありますが、私は社会に出て27年、これまではただただ全力で突っ走っただけ
周りを見ることなく進んでいた時もありました
あと社会の第一線でこれまでの様に頑張ることが出来るのは15年(その時60歳になります)
これからは、伝えていく、残していくことを意識して生きていく必要があると感じています

その一つが本でもあるのです
まだ未計画ではあるのですが、今年のやってみようかリストに入れます
あ〜言っちゃったって感じですが、言うことで形になるのです
頑張ってみます!



new_river at 06:49|PermalinkComments(0)

2018年03月28日

想像と創造

ここに来て、この歳になって、志事が楽しくなってきています

社会人となって27年となり楽しめるとはありがたいことです
何でなのかな〜と考えてみると思いつくことがありました
それは同じ志事が二度と無いことでしょうか
建築は同じ建物を建てることがありません
よって、全てが初めてなのです

何もないところから考える新築
今あるものをどう活かすか考えるリフォーム
想像と創造の世界です
いつもこの二つの「そうぞう」をしていることが楽しいのです

毎日いろんなことを想像し、創造する
現実も大事ですが想像も大事
これからも想像と創造をしつづけていきます


new_river at 06:45|PermalinkComments(0)

2018年03月27日

年度替わり

会社的には年度末だからといって環境や状況は何も変わらないのですが、年度末はどことなく気持ちを一新するタイミングでもあります

新聞を見ると学校や役所の人事異動や企業もこのタイミングに配置換えが行われることが多いようです
学校では4月から学年が変わったりと周りの環境の変化を感じながら年度替わりを楽しませていただいています

プロデュースは年度替わりとは直接関係はないのですが、5月には氷見にショールームオープンに向け、現在工事が着々と進んでいます
創業15年の記念の年でもありますので新たな拠点で、新たな場所で地域に必要とされるお店を目指していきます

さっ!今年度もあとちょっと
気持ちよく新年度を迎えられるよう、そして社会人として見本となれるよう、気を引き締めて日々邁進します


new_river at 06:49|PermalinkComments(0)

2018年03月26日

月曜日

日曜日が休みではないのですが、月曜日は一週間のスタートの日であると思っています
よって、月曜日の朝は「今週も一週間がんばるぞー!!」という気持ちになります

プロデュースでは月曜日の朝にみんな揃ってのミーティングを必ず行っています
内容として現在営業中のお客様進捗状況、工事現場の進捗状況、社内の改善点や共有事項、ご来店予約状況、個人のスケジュールなどなど約30分間ではありますが多くの事項をみんなで共有します
この共有によりお客様からご連絡やご来店をいただいても、誰が担当で、今どんな状況のお客様なのか分かっているので完全までいかなくとも応対をさせていただくことが出来ます
また個人のスケジュールを確認することで、誰がどれくらいの量の業務を抱えているのかが分かり、割り振ったり協力し合ったりも出来ます
そして社内の改善事項は一人一つ以上を発表しますので、毎週10以上の改善が進んでいます
年間に約500の改善が行われることにより、どんどん進化していくのです

出来る限り固有の情報を無くし、共有事項を増やしていく
会社は個人商店ではなく組織なので、いかに共有出来るかがチーム力にも繋がっていきます
これからも沢山の情報を共有出来るように努めていきます

最高のスタートをきる月曜日とします!

new_river at 06:45|PermalinkComments(0)

2018年03月25日

環境を変えて

ここ数年、一週間に1〜2回、朝7時から近くのコーヒーショップに行ってコーヒーブレイクしながら本を読んだり調べものをしたりと気づきの時間をとっています
ゆったりと流れる朝の時間を楽しみながら今このブログを書いています
環境を変えて自分の時間にメリハリをつけることが、より集中力を高められると思い、習慣化しています

アイデアはいつもと違う場所で浮かんでくる

職場のデスクにつくとどうしても目の前のやるべきことを優先してしまいますが、環境を変えるだけでいろんなことを考えることが出来ます
頭がスッキリとした状態をつくる
この時間は私にとってとても大事な時間となっています

環境を変える
お勧めです



new_river at 07:30|PermalinkComments(0)

2018年03月24日

少しずつ

現在、氷見市においてプロデュースの空間体感型ショールーム新設の工事を進めています
今年5月下旬にお披露目出来るよう社内でも準備を進めているところです
氷見にお住まいの方を中心に一緒に志事をしてくれるスタッフも募集中です

これでプロデュースでは本社、スペーススタイル(ショールーム)、射水営業所、氷見ショールームと4つの拠点で住まいのご提案をさせていただきます
今年は創業15年
15年前に20坪の事務所から始まったプロデュース
少しずつですが事業所も増え、社員も増え、そして志事も増えています
支えてくださるお客様に感謝しています

これからもどんな展開になるのか私すら予想出来ませんが、一歩一歩を踏みしめるように確実に進化成長出来るように努めていきます
そして毎日を楽しませていただきます


new_river at 06:45|PermalinkComments(0)

2018年03月23日

ワクワク

ワクワクすることが沢山あります
人から「楽しそうだね」と言われることがあります
実際に楽しませていただいているのでそのとおりなのですが、自然と何事にも楽しむことと楽しいことを見つけようとしているのかもしれません

しかし自分だけ楽しんでいてはいけません
いかにワクワクや楽しいを伝播させて一人でも多くの人とワクワクと楽しむことを一緒に味わえるか

今一番ワクワクしていることは?
それは紛れもなく志事でしょうか
毎日として同じ事がない志事なのでいろんなことを楽しませていただいています

さて、今日はどんなワクワクすることがあるのだろう
ちなみに今日はトラックで現場に家具を運んで設置する志事です


new_river at 06:27|PermalinkComments(0)

2018年03月22日

なるほど

本を読んでなるほどと思う気づきがありました

目、耳、鼻、口はどうして前に付いているのか?

これまで考えたことも意識したことも無いことです

それは前を向いて生きるため

なるほど

都合良く捉えれば前向きに生きるということ
確かに後ろや横に付いているとどこを見て進むのかが迷うかもしれませんね

後ろは振り返らない
過去は反省は出来ても変えることが出来ません
変えることが出来るのは未来だけ
そして未来をどの様に生きるのかは自分で決めること、進めることが出来るのです
前を向いて少しずつでも前進する
そうすることでこれまでと違う未来が切り拓ける
だから人生はおもしろい
今日も明日も前向きにチャレンジ!


new_river at 06:48|PermalinkComments(0)

2018年03月20日

得意、不得意

得意なこと、不得意なこと
誰にでもあります
むしろ得意より、不得意なことの方が多いのだと思います

得意なことばかりをやって人生が楽しく生きて行ければいいのですが、そんなわけにはいきませんね
それだと偏ってしまいます
目の前に現れる不得意なこと
ここを避けずにチャレンジすること

不得意は行動する前から「これ苦手なんだよな〜」と心に思う所から始まります
まずは苦手意識を無くす
簡単に出来ると信じる
そしてチャレンジする

不得意と思っていたことがやってみると得意に変わることだってある
得意なことが一つでも増えることは自分の幅が広がることにも繋がる
だから、得意とか不得意とかを考えずにやってみること
そうするだけで成長出来る


new_river at 06:49|PermalinkComments(0)

2018年03月19日

1回目で!

家は3回建てれば思ったようになる
と聞きますが3回建てることが出来る人はほとんど居ません
そう思わずに1回目で思い通りに建てる
これがプロデュースが目指し、取り組んでいることです

お客様との打合せは机上だけではなく、現場で行うこともよくあります
図面だけではイメージを掴むことが難しいので、現場で実際のサイズ感を見て頂きます
プロデュースのショールームが設備や建材の展示型ではなく、実際の部屋のサイズやイメージを展示する空間体感型であるのもイメージをして頂くためです

3回ではなく1回目で理想を手にして欲しい
ずっと快適にそして楽しく暮らしていただけるようこれからも努めていきます





new_river at 06:55|PermalinkComments(0)

2018年03月18日

リノベーションでまちづくり

高岡市主催のリノベーションまちづくりセミナーに参加しました
20180317_143611
いつの間にかこの会の委員となっており、勉強させて頂いています
委員長はリノベーションスクールを全国に広げておられる嶋田洋平さん
私も嶋田さんの活動を参考にしている部分がたくさんあります

お題はリノベーションによるまちづくり
タイトルだけみるとハード的な部分と捉えられがちですが、リノベーションはハードではなくソフトが大事であることに気づきます
全国の事例を用いながらの説明はとても分かりやすく、決して都会でもなく、むしろ条件の悪い過疎化地区にリノベーションで賑わいをつくるやり方には感銘を受けてしまいます

そして今回の目から鱗なこと
「道路も公園も使ってリノベーション」
道路や公園は公共の物なので何も出来ないと思ってしまい、今まで気にすることはありませんでしたが、どのまちにも道路や公園はある
この場所をどう利用するのか、どんな価値にするのかをまち全体と一緒に考えていくことを学びました

プロデュースでも現在複数箇所でまちづくりのお手伝いをさせていただいています
これまでと違う発想で新たな価値を生み出し、賑わい創出と空き家問題を解決していけるように努めていきます

new_river at 07:32|PermalinkComments(0)

2018年03月17日

通過点

オリンピックのスピードスケートで金メダルを獲得した小平奈緒さんのインタビューに素敵な言葉を見つけました
「駆け抜ける」
全てが通過点であり、ゴールではない
金メダルをとった選手が言う言葉には重みがあります
そしてそれが通過点であることを思っていることが素晴らしいです

何かを成し遂げた時、それがゴールだと思ったら成長はその瞬間に止まる
そう思うと人生は全てが通過点だと思い続けることが永遠と成長する気持ちを持たせてくれるのかもしれません

通過点を駆け抜ける

そんな人生となるよう努力していきます


new_river at 07:05|PermalinkComments(0)

2018年03月16日

気づきの違い

日々、いろんなことに気づきをいただいています
人から気づくこと、コトから気づくこと

気づきとは気づきたいと思えば思うほど、より多く気づくことが出来る
何故なら気づきたいと思う気持ちでその場にいるからです
同じ場所で、同じ状況で、同じ出来事に遭遇しても人により気づくこと、気づきのポイント、気づきの深度は違う
人それぞれ考えていることが違うからだ
最近はこの違いに気づき、企業のリーダーとして課題としている

会社としての目指すべきところが同じであるならば、気づきも同じように感じたいし、深めたい
ここに違いが生じると同じ気持ちで進むことは難しい
逆に同じコトに気づき、同じ深め方をしていければチーム力も高まり、結果が良くなる

今は、人と同じ時間を過ごす前に気づきのポイントを共有することが多い
人それぞれではなく、思いを共にするために気づきを共有する
人が何に気づき、何を思ったのかを知ることの大切さを学んでいます

まだまだ修行が必要です
みんなが楽しんで、そして一生懸命に頑張るきっかけとなる気づきをこれからもたくさん感じて、人にしかできないことを高めていきます


new_river at 06:59|PermalinkComments(0)

2018年03月15日

クラウドファンディングにご協力を

クラウドファンディングってすごい仕組みですね
多くの人からの支援や協力により、夢が叶うこともある
共感したり、応援したいことに直接的な協力が出来ることは素晴らしいと思います

そんな私たちもクラウドファンディングを行っています
日本のベニスと呼ばれる射水市に流れる内川を舞台に繰り広げられる「うちかわホリデーマーケット」
簡単に説明すると週末のみ開催されるマルシェの会場を現在ボランティアによるDIYで作っています
毎週週末になるとみんなが集まり、壁を塗ったり、床を剥がしたりの作業を行っています
もちろん私も作業員の一員です
このイベントはまちの賑わいを創ろうと二人の女性が主役となり進めています
私を含めおっさん達は召使い係のようなものです(笑)
みんなでいいものをつくりたいよねと始まったDIY
毎週、多くの方にご協力をいただいています

同時にお金も足りないのでクラウドファンディングで支援を募っているところです

ご協力、ご支援をよろしくお願いいたします
クラウドファンディングのページはここをクリックしてくださいみなさまのお心をお待ちしています!
今週末も会場でDIYを行います
お時間のある方は是非参加してみて下さい



new_river at 06:24|PermalinkComments(0)

2018年03月14日

真実は一つ

ニュースや新聞では、政治家や官僚による文章や発言に対する虚偽や書き換えについて連日報道されている
国会での答弁やインタビューを見ていると何が真実かは分かりませんが、明らかに何かを隠したり、嘘をついたりしていることが見えてしまいます
この様なことは今始まったのではなくこれまでも幾度と無く見るわけですが、責任逃れなのか立場を守りたいのかは分かりませんが、とにかくガッカリしてしまいます

嘘はつかない

嘘をつくと自分に対して後ろめたさが生じます
そして嘘はいつか分かってしまうこともあり、その際に自分だけではなく周りに迷惑を掛けたり苦しめたりすることもあります

真実は一つ

悪いことをしたり、上手く行かないことがあれば嘘をつかず謝ったり、その本当の理由を伝えればいい
そしてどうやって克服や改善するのかを行動すればいい
嘘をついたり、適当にその場を逃れようとして良いことなんて何一つ無い
真実は一つなのです

これまで実直に生きてきました
これからも嘘をつくことなく真実で生きていきたい

new_river at 06:47|PermalinkComments(0)

2018年03月13日

時間をつくる

ここ最近は朝から夜までスケジュールがギッシリと入った日が多くなっています
毎日、10件〜15件ほどの予定を入れるのですが予定通りに動ける時もあれば、そうでない日もある
一日の終わりに今日を振り返り、明日の予定を組む
まずは予定を組むことで時間をつくる

時間は自分だけのものではなく、相手がいることが多いので自分勝手に進めるわけにもいかず、自分の時間を勝手につくったり動かしたりするだけで相手にも迷惑を掛けてしまうことだってある
だから、時間をつくることは大事であり、その通りに動くことはもっと大事なのである

私は毎日の時間の中で1時間ほどですが動かせる時間を取っています
それは、突然の依頼や突発的なことに対応するためです
この時間を取ることで毎日がスムーズに動いているのかもしれません

Time is money

時は金なり
自分が有効な動きか無駄な動きかに関わらず、志事中であればその動きにお金がかかっている
この意識を強く持ち、今日も有意義な時間を過ごしていきます


new_river at 06:46|PermalinkComments(0)

2018年03月12日

一番を目指す

「一番以外は、皆ビリや」
オリンピックで金メダルを二つ獲得したスケートの高木菜那選手が所属する日本電産創業者永守重信氏の言葉です
会社内にはこの言葉をポスターにして至る所に貼られているそうです
ストレートで分かりやすいこの言葉の意味を知り衝撃を受けました
人の背中を見続ける二番手では意味がない、ダントツの一番を取る

確かに二番手は常に前に誰かが居る、その背中を見ながら追い越せるチャンスを見てしまいそうです
一方一番であれば先に誰もいないので自分のペースで、しかもダントツであれば誰も付いて来ることは出来ません
やろうと思っていても簡単に出来ることではありません
それでも出来ないと思ってしまうとその時点で一番にはなれっこありません

自分は常に一番を目指しているだろうか
この言葉を知り、そう思うこととなりました
現状に満足していては一番にはなれません

自分の決めたことで一番を目指す
今年始める巨大プロジェクトがあります
これで日本一番を目指します!
もちろん私一人で出来ることではありませんし、簡単に達成出来るとも思っていません
興味のある人、やる気のある人を募って、みんなで一番を目指します
私と一緒に夢を創る人を募集します


new_river at 07:02|PermalinkComments(0)

2018年03月11日

能力

人の能力は元々それほどの差はない
今、能力に差があるとすれば、それは経験と努力をどれだけ積んできたかの差であると思っています
プロアスリートや歴史上の偉人を見ても、どれだけの場数と誰よりも努力をしてきたからこそ素晴らしい成績や業績を上げてこられたのです

能力は経験と努力の積み重ね

だとすると昨日の経験は自分の人生においてどの様に積み重ねられたか
今日はどんな努力をするのか
この毎日がとても大切になってくるわけです

目の前に起きる出来事、これから叶えるべき目標
その全てを良い経験として、そして努力して達成していく
そうすることで自分の能力はどんどん高まっていく

出来る出来ないではない
やるかやらないかだ
能力と可能性は無限大
この気持ちを持って今日も頑張っていきます


new_river at 08:53|PermalinkComments(0)

2018年03月10日

人生プラン

日々、何のために、どの様に生きていくのか
こんな事を胸に一瞬一瞬までもを大切に、そして経験を成長にして毎日を過ごしています

人生をどの様に生きるのか
それは誰かが決めてくれるのではなく、自分がどの様に生きるのかを決めなくてはなりません

私は60歳までの人生プランを立てています
はっ?って言われることが想像出来るのと、かなり恥ずかしいのでここでは書けません
それでもその人生プランに沿って今は頑張っているところです

将来どうなりたいのかが明確な人
毎日を惰性で過ごす人
自分が決めた生き方であれば私はどちらでも良いと思っています

私にとって次なる大きな人生の節目はあと4年2ヶ月後の50歳の時
その時思い描く人生となるために今日も頑張っていきます



new_river at 06:33|PermalinkComments(0)

2018年03月09日

気持ちで勝つ

イチローがシアトルマリナーズへ復帰するインタビューを見て刺激をもらいました
彼の年齢は44歳、野球選手としてはほとんどの選手が引退している中、未だ現役、そしてメジャーリーグの一軍に居る
世界で一番といわれる舞台で、この年齢で活躍し続けることは凄いことです
会見では50歳までプレーするではなく、最低50歳と言うところが彼らしく、まさに気持ちで勝っているのだなと思いながら拝見していました

同じ世代の人が日々努力して頑張る姿を見て、私も気持ちで勝つことをもっと意識して頑張らねばと刺激をいただきました
目標を達成するために一番大事なことは行動ではなく、気持ち
気持ちを常に高く持って、まずは自分に勝つ
そして日々の努力を惜しまずに社会でプレーしていきます


new_river at 06:47|PermalinkComments(0)

2018年03月08日

押し売りなし

プロデュースでは一貫して口にしないことがあります
それは「家を建てさせてください」と言わないことです
要は押し売りを一切しないということになります
押し売りしたり、頼み込んでの仕事ではお客様との関係性が長く良く続くとは思えません

売り手側は良いと思っていること = お客様の欲しい
そうではありません

売り手側はいかにお客様の欲しい物やコトを提案することが出来るか
欲しいがそこにあれば、押し売りをしなくとも手にとっていただいたり、買っていただいたりするのです

押しで売る時代は終わっています
これからは欲しいを売る時代

欲しいを追求してみます


new_river at 06:58|PermalinkComments(0)

2018年03月07日

歴史に魅せられ

昨日は、とある場所にある築100年を越える古民家の集落を訪れ、視察をさせていただきました
IMG_8845
今では構造材として使われることがほぼ無い欅(ケヤキ)の梁や現代建築の4倍はある極太の柱など100年を超える民家の歴史に魅せられてしまいました
当時の建築は法隆寺や清水寺などの歴史的建築物同様、釘などの金物をほとんど使わずに作られており、長い歴史の中、今日この様にしっかりと存在しているのは日本建築の技術の賜です
と、すごいすごいと驚いたり、写真を撮りまくりました

あ〜良い勉強をさせていただきました
とここで終わればいいのかもしれませんが、見学に行っただけではありません
与えられたお題は、この古民家を活かして何かを始めたいというのが本題
歴史を身体で感じ、頭をフル回転させ、何が出来るか、どう出来るかを考えました

最近、この様な志事がとても増えています
使わない物の有効活用やビジネスとしての構築などなど
少し建築の領域を越えるのかもしれませんが、この種の志事は得意とはいえませんが大好きです

そう考えると、まだまだやることもチャンスもあります!
頑張ります!!

new_river at 06:50|PermalinkComments(0)

2018年03月06日

スケジュール

今日の予定は前日に決めています
そうすると朝いきなり動くことが出来ます
毎日10件ほどの予定で動くのですが、予め決まった時間の予定以外でも何をするのかを決めるようにしています

スケジュールをしっかりと組むこと
予定通り動くこと
結果を出すこと

スケジュールを決めてその通り動くことが良い結果に繋がっているのです
昔から段取り八分といいます
スケジュールが決めることは8割の志事をするようなもの
まだまだ詰める余地があるのでもっと緻密に予定を立てていけるように意識していきます


new_river at 06:07|PermalinkComments(0)

2018年03月05日

進化する未来

AI(人工知能)の発展に驚くばかりです
近い未来には、自動運転機能により運転席に誰も座っていない車が道を走っていたり、鍵が無くても声を掛ければドアが開いたり、リモコンが無くてもテレビが見れたりと、生活には欠かせない機能であることが予想されます
便利や楽を追求することでまだまだ発展しそうです

この辺りまでは想像出来る未来
きっと想像出来ないこと、想像出来ない未来がまだまだあると思うと楽しみですね
最近、スマホの検索も文字を打ち込まずしゃべり掛けている光景をよく見ます

進化する未来に置いていかれないよう今時も勉強していかないといけませんね


new_river at 06:37|PermalinkComments(0)

2018年03月04日

建築も不動産もお任せください

プロデュースでは創業当初より建築と不動産をワンストップで進められるようにしています

新築をしようと土地を不動産会社で探したとして、その土地にどんな建物が建つかは不動産会社は教えてくれません
土地を販売することのみが不動産会社の役割なので仕方がありません
土地の形、希望する間取りが土地にどの様に収まるのかなど建築の視点で土地を選ぶことが重要です

中古住宅を買ってリフォームを計画したとして、その住宅にどれくらいのリフォームが必要で、その金額はいくらなのかが分からなければ購入も躊躇してしまうことがあります

これが同じ会社に相談出来ればとてもスムーズです
土地と合わせて建築のことを合わせて検討
中古住宅とリフォームを合わせて検討
これをワンストップサービスとしてプロデュースではお客様へご提案しています

土地と売家の情報も豊富に揃えていますので、不動産から建築までお気軽に相談して下さい

new_river at 07:32|PermalinkComments(0)

2018年03月03日

出来ないことはない

「出来ません」と口にすることは、ほとんどありません
何故なら、出来ません=諦める

逆に「出来ます」と考えてみる
出来ないと思うとその時点で考えることすら止めてしまいますが
出来ると思うと出来るためのやり方が浮かんでくる
前向きに考えると頭も身体も動くようになる
人ってこんな単純なのかと思うくらいです

何事も出来る、何でも出来る
出来ないことなんて何もない
出来ないと自分が思っているだけなのです

社内では出来るやり方を考えるようにといつも言っています
まずは出来ると信じること
そして出来るを習慣化していきたい




new_river at 06:43|PermalinkComments(0)

2018年03月02日

もっと

まだまだだと思うことが多い
だからもっともっと頑張らなくてはいけない
この気持ちが私の頑張る理由です

建築という志事はお客様から数千万、数百万と大きなお金をいただくので、お客様の夢や希望を期待と想像以上に応えることが絶対であると思い、日々頑張っています
決まったことに対しても、もっと良くできないか、もっと使いやすくならないかと、いつももっとという気持ちがあります
これで良いと思ってしまうと、それ以上考えることをしなくなる気がするのでもっとということを常に意識しています

今は自分だけではなく、会社全体が「もっと」を意識し、考え、行動出来るように日々問いかけています

もっと、もっと
意識するだけでまだまだ考えることが出来る
魔法の言葉です

new_river at 06:07|PermalinkComments(0)

2018年03月01日

ブランド

滋賀県へ視察出張へ行ってきました
近くにあった彦根城も見学
彦根市といえばご当地キャラで有名なひこにゃん
彦根城に行った時にちょうど現れました

20180228_103122
とても礼儀正しく現れました
そして私を含めカメラを向ける多くのギャラリー
ゆるキャラブームは一時ほどテレビなどで見ることは少なくなりましたが、やっぱり人気者です

ひこにゃんの影響を調べてみると、グッズだけでも数億円の単位で売れていたり、観光客が6割増えたりとかなりの経済効果があるようです
熊本のくまもんはそれ以上の経済効果のようですが、キャラクターがブランドとして成り立っているのにはそれなりの仕掛けがあったのかと思われます
全国各地にあるご当地キャラがありますが、この様に経済効果まで影響しているケースはそれほど無いと思われます

そこになかったものが生まれる
そして存在として多くの効果をつくる
それがブランドなのかと
ゆるキャラを見て感じてしまいました
勉強になります

new_river at 06:38|PermalinkComments(0)