2019年09月

2019年09月30日

増税前

今日は消費税8%最後の日
連日、テレビや新聞では駆け込み需要のことや今のうちに買ったほうがいい物などの紹介がされています
プロデュースでも今日までの工事や商品、資材納品などがあります
工事完了、納品まで終わったものが消費税8%が適用されます

日用品などは今日のうちにある程度まとめて買っておいたほうがいいのか、それとも明日以降にキャッシュレスで増税分の還元を受けたり、セールなどがあってそのタイミングで購入したほうがいいのか迷うところですね
私見ですがキャッシュレス決済やクレジット決済ができるお店で購入できる物は明日以降のほうがいいような気がします
キャッシュレス決済ができないお店での購入などは今日までに購入したほうがいいと思います
しかしながら高額の商品であれば差額も大きく感じるでしょうが、少額の商品はよほど沢山購入しない限り割安感は感じないかもしれませんね
家に収納スペースが沢山あればいいのかもしれませんが

いずれにしてもこの様な判断ができるのも今日まで
よく考えて買い物ですね


new_river at 06:09|PermalinkComments(0)

2019年09月29日

選ばれる工夫

世の中には沢山の会社やお店がある
何かを買う時もどこかで食べる時も消費者は選ぶことが出来る

売り手側は消費者に選ばれる、選ばれ続ける会社やお店にならなければいけない
私はいつも、自分たちが売りたいものを作るのではなく、お客様が欲しがるものを作らなければいけないと言い続け、お客様の欲しいに耳を傾けるようにしています

沢山ある中から選ばれるためには工夫が必要
自社の特徴や特性を理解していただくことに取り組まなくてはいけません
どれだけ素晴らしいことであっても誰も知らなければ選ばれることはありません
技術や商品力はもちろん大事ですが、理念や思いを知っていただくことでより興味関心を持っていただけると選ばれる可能性は高まります

これから残っていけるのは、選ばれる企業
選ばれる工夫を常に実行していくことで選ばれ続けていけるようになりたい


new_river at 07:28|PermalinkComments(0)

2019年09月28日

コミュニティをつくる

いろんな場面でいろんなコミュニティをつくることに取り組んでいます
私の中でのコミュニティとは人が集まり、同じテーマで話し合い、行動すること

こうなればいいのに、こうすればいいのに
こんな声は意外と多い
しかしながら一人で言っても声が届かなければ何も変わらない
何かを始めようと思ってもどうすればいいのかが分からない
そんな時は同じことを思ったり、考えたりする人が一堂に会する場所や機会があれば、アイデアや意見を集約出来たり、みんなで行動すれば大きな力になることがある

コミュニティは誰かが言い出しっぺとなり、共感や賛同してくれる人を集めることから始まります
この、始めるや集まるといったきっかけをつくればいい

私はいくつものコミュニティをつくっています
まちづくりのコミュニティ
ビジネスのコミュニティ
遊ぶコミュニティ
目的が同じコミュニティは同じことを思っている人の集まりなのでとても楽しい

これからもコミュニティというきっかけをつくり、より多くの人と関わっていければ嬉しいです



new_river at 06:29|PermalinkComments(0)

2019年09月27日

初めてのことに挑戦

初めてのことに挑戦する、誰もやっていないことに挑戦する
挑戦することが大好きなこともありプロデュースではいつも挑戦ばかりです
誰かがやっていること、世の中に出回っていることをやっても、そこは価格や品質の競争力が求められどんどんと薄利になっていくことから継続することが難しいと考え、それであればまだ世の中にないことを始めることで競争しなくてもいい場所でビジネスをしたいと思っています

もちろん初めてのことは経験がないので難しいことや想像もつかないこともあるので、順調に進むことは少なく、リスクもあるわけですがそれよりもワクワク感が勝ることが多いのです
どうなればいいのかを想像し、そのために何をどの様にするのかを考える
実例がないことはイメージするしかありません
私の頭の中でイメージが出来たことは基本的に進めるようにしています

今年始める新たなことがいくつもあります
毎年何かしら大きな挑戦を2〜3はするようにしています
楽しみながら未知の世界へ進むための挑戦をこれからも続けていきます

new_river at 06:34|PermalinkComments(0)

2019年09月26日

創業者を応援します!

昨日は射水市にて開催されました創業塾に先月オープンした創業者シェアオフィス「ミライズIMIZU」のPRに行ってまいりました
20190925_205131

会場には射水市で起業、創業を予定している方、起業して間もない方合わせて40名を超える人数が参加されていました
私が予想していた参加人数よりもはるかに多く、こんなにも多くの方が新しくコトを始めている、始める準備をしていると思うとこの地域の未来は明るいなと嬉しくなりました

しかしながら、創業しても継続することが容易ではないこの時代
だからこそこれから時代と地域を創っていく人を応援したい
こころからそう願い、創業者を応援、支援するためにミライズIMIZUを開設しました

思い描く夢を叶えてほしい!
世の中に必要とされる企業と人になってほしい!
しっかりと稼いでほしい!

プロデュースでは創業者をサポートして共に、地域に賑わいを創出していきます
創業したい方はお気軽にご相談ください



new_river at 06:26|PermalinkComments(0)

2019年09月25日

消費税増税を目の前にして

あと一週間で消費税が10%になります
テレビや新聞では毎日のように駆け込み需要や増税後のことが話題となっています
大きな金額のものや、よく使うものは買い込んでおいたほうがいいのか、それとも消費が冷え込むであろう増税後に購入したほうがいいのか
悩むところですね

増税後にはクレジットカードやキャッシュレス決済で増税分が現金やポイントで還元されることもあるようですが、どのカードやアプリで決済することがお得なのかはいまいち分からないところです
慌てふためいても得をするとは思えませんので、増税後に落ち着いて考えてから行動したほうがいいと私は思っています

ちなみに建築に関しては、住まいをする住宅に限りですが消費税が10%の対象になった場合は、すまい給付金が最大50万円(現在は30万円)、住宅ローン控除が13年に延長(現在は10年)、次世代住宅ポイントが最大35万ポイントが条件によりますが貰うことが出来ます
場合によっては増税してからの建築のほうがお得になるのです
プロデュースではお客様ごとに現在の状況を確認させていただき、増税後に建築したほうがお得になりそうなお客様に対しては、完成お引き渡しが10月1日を超えるようにお勧めしています

とにかく今は増税により景気の落ち込みがないことを願うばかりです
そして増税前に浪費しないように気を付けます



new_river at 06:52|PermalinkComments(0)

2019年09月24日

時間

時間は無限のものではない
そしてあっという間に過ぎてゆく
歳を重ねるにつれ時間の経つスピードが早く感じるわけですが、それは気のせいであって時間はいつも同じスピードで動いている
時間の経つのが早く感じるのはそれだけ充実しているのかもしれませんが、そう思っていても何も変わりません

時間を有効に使うには
私のテーマでもあります
同じ時間を使ったとしても、より中身が濃く、より成果が出るように
そのために一日、一週間の行動スケジュールを作ります
今日ここまで、今週はここまでと決めることで優先的に決めたことを進めるように努めています
内容によっては時間は自分だけのものではなく、相手や周りもあることなので時間を決めて守ることはとても大事なことであると意識しています

時間が足りないと嘆いてしても時間を貰えるわけではないので、今ある時間を有効に使うことをもっと深く追求していき、時間コントロールを上手くすることでもっといろんなことが出来ると思っていますので、まずは自分の時間の使い方をしっかりさせていきます



new_river at 06:22|PermalinkComments(0)

2019年09月22日

会話

人と会う、話をする、これが会話

人と話をするときはとても意識していることがあります
話は自分からの一方通行であってはならず、どちらかといえば聞くようにしなくてはいけない
話し終わったときに話し相手が元気やプラスになるようにしたい
そして自分もプラスになる

私は誰にとってもプラスになる話しかせず、特に不平や不満を人には話すことはありません
人は人の楽しいことや嬉しいことに共感できプラスになれるのです
一方、不平や不満は人に話してもその相手や自分にとってプラスになることはありません
むしろ相手にマイナスを与えるようでは、誰も自分と話をしてくれなくなります

会話は楽しくて前向きであること
人にとって、自分にとってプラスであること
これからもそんな会話ができるように心しておきます


new_river at 08:02|PermalinkComments(0)

2019年09月21日

魅力

気が付くとよく通う飲食店がある
ふと、何故その店によく行くのかを考える
美味しいから、安いから、奇麗だから、サービスがいいから、提供が早いから、景観がいいから、、、
きっとその店ごとの理由がある
行く理由が魅力であり、その魅力を磨くことができれば繁盛する可能性がある

昔と今が違うとすれば、魅力の中身は一つではなく複数であることが多い
例えば美味しくて安いとかお店が奇麗でサービスもいいとか
美味しいだけでも安いだけでも、一つの理由では魅力と感じなくなってきているのです

そして最大の魅力は人であること
美味しいも早いもサービスも人が大きく関わり、人によりその魅力は大きく異なります
あの人がいるからまた行きたい、あの人に会いたい
お店に行く理由が人であることもあるのです

プロデュースは人が最大の魅力の会社だと思っています
もちろん会社の技量も備わっていなければいけないのですが、人によってお決めいただくことが圧倒的に多いと感じています

これからも人の魅力、組織の魅力を高めていけるように意識して努めていきます





new_river at 06:34|PermalinkComments(0)

2019年09月20日

基準地価

土地の相場を示す基準地価が発表されました
全体的には東京の地価が上がり、地方の地価が下がるといった感じでしょうか
日本で一番地価が高い東京の銀座は一平方メートルあたり4千万円を超えています
ビックリですね

北陸はというと北陸新幹線開通後の観光客増が続く金沢が軒並み上昇し、富山県は富山駅周辺が上昇、その他の地域は横ばいか下落と、人が集まる場所は価値が上昇し、人が減っている場所は減少している傾向が見受けられます
私は土地価格は2〜3年前に底値だと思っており、しばらくは横ばいかもしれませんが賑わいのある場所は地価が少し上昇し、格差がついていくのではないかと予想しています

その昔(約20年前)、土地は売り手市場といわれ例えば田んぼを埋める造成工事中にすべて売れてしまうことがほとんどでした
今は工事中に全て売れることは少なく、数年たっても売れ残ることも多くあります
基準地価がいいから売れる悪いから売れないということは全くなくなりました

人口減少などの要因により、土地も建物もこれから売れ行きが鈍りそうな気がしています
これからは魅力ある地域に人が集まる時代
そのためにも魅力ある場所をつくっていかなければと考えています



new_river at 06:34|PermalinkComments(0)

2019年09月19日

任せる

あの人に任せれば、期待以上に応えてくれる
そんな人でありたいと思っています
その為には任せてくれる人からの内容だけではなく、どんな期待をしてくれているのかを知り、その期待をどの様に超えていくかを考えて行動することで任せてよかったと思ってくれる
その繰り返しにより信用が積み重なり、より重要なことを任せてもらえたりビジネスであば志事や売り上げにも繋がります

これまでの人生では任せていただくことが多かったような気がしますが、今は任せていただくことだけではなく、任せることも多くあります
私は取り組んでいることが多種多様なので社内ではその種類と事を判断し、その都度任せる人を決めています
自分でやったほうが早いとか奇麗にできるとか思ったとしても出来る限り任せるようにしています
なぜなら任せることで自分もその相手も進化できるからです
最初から上手に出来る人なんていない
はじめはぎこちなくても遅くても任せていただける責任と経験を積んでいくことでどんどん成長していけるのです

任せること

これが私にとってのこれからのやるべきことなのです


new_river at 06:44|PermalinkComments(0)

2019年09月18日

結果を変える方法

上手くいった、上手くいかない、常に上手くいくには
この様に考える人は少なくないではと思っています
上手くいくかどうかは結果なのです

私が感じる一様に結果を出している人と結果を出せない人との違いがあります
それは、その人そのものなのです
結果を変えるには人が変わることなのです
考え方、行動、習慣を変えるとそれに伴い結果が変わります
その結果が良かったのであれば、その変化で良かったことになりますし、結果が悪ければ、その変化は悪いもしくは変化というほどではないのいずれかが多いのです

人が変われば結果が変わる
人が変わらなければ結果は変わらない

結果を良くするためには、人は変わり続ける必要があるのです
まずは自分から変わる
結果が変わり続けるまで頑張ってみよう



new_river at 06:39|PermalinkComments(0)

2019年09月17日

今年も好調

一昨日となりますが雲ひとつない気持ちの良い晴天の中、新築住宅の地鎮祭を執り行いました
20190915_090201
今月より、お客様の夢と希望をかたちにさせていただきます

プロデュースは7月決算のため、8月1日より新年度となります
今年もおかげさまをもちまして出足はとても好調です
これから毎週のように地鎮祭と着工が続き、今年中に8〜10棟の新築上棟を予定しています
来年春までの状況が見えてきましたので気が早いと思われるかもしれませんが、私はせっせと通常の志事を進めつつも、来年春以降に向けての準備を進めているところです

常に半年先、一年先を見据えて準備をしているから今がある
今の状況は過去の準備があったから
常にそう思い、先へ先へと考えて行動するようにしています

これからも好調でいられるように、感謝の気持ちをもって一日一日を大切にしていきます




new_river at 06:37|PermalinkComments(0)

2019年09月15日

考える

毎日、いろんなことを考える
目の前のこと、目先のこと、ちょっと先のこと、ずっと先のこと
これらをバランスよく考えることが出来ればいいなと思うところではありますが、不器用な自分はついつい目の前のこと、目先のことを中心に考えがちです

自分のこと、自分の周りの人のこと、お客様のこと、世の中のこと
とにかく考えることが多い
考えることが多いのはそれだけしあわせなことが多いのかもしれません
何もしなければ考えることだってしなくてもいいかもしれません
考えるということはそれだけやることがあるということになります

考えるは、頭も気もつかいます
この状況は嫌いではありません
むしろ頭と気をつかうから毎日が楽しいと思えるのだと思っています

これからも考える日々を過ごしていきます



new_river at 06:29|PermalinkComments(0)

2019年09月14日

どうなる?消費税

消費税が10月1日から10%になると世の中は動き始めています
キャッシュレス決済による増税分相当のポイントでの還元や値札の張替、レジの機会やパソコンなどの機械入替や設定の変更などなど準備は始まっています
しかしながら、未だ消費税が10%になると宣言はされていません
いつになったら発表されるのか、本当に10%になるのか
どうなんでしょうね

そんなプロデュースでは消費増税の駆け込みなのかちょっとバタバタとしています
建築工事はお引き渡しの時点、いわゆる完成時点が9月30日までであれば消費税が8%の対象となりますが、完成が10月1日を越えてしまいますと全ての工事費が10%の対象となります
よって、これから工事が始まるもしくは現在工事中の建物に関しては9月末まで完成出来るかどうかで税率が変わるのです
しかしながら住宅に関しては新築もリフォームも10%の対象になる場合は様々な還元などがありますので、消費税の分は増えますが、場合によってはその金額以上の還元があります

今回は駆け込みが少ないと思っていましたが、ここに来てご依頼が集中している感じです
少人数の会社のため、対応が追い付いていない部分もありますが、みんなと力を合わせて出来るだけ早く応対出来るように努めていますのでご理解いただければ幸いです



new_river at 06:31|PermalinkComments(0)

2019年09月13日

奇想天外

ヤフーがZOZOを買収、業務資本提携を結んだ
最近は企業の合併やM&A、資本提携など大企業であっても発展していくための選択肢として進んでいることが多く、驚くこともなくなりました
これから日本でも企業の再編が加速していくと私は思っていますし、ずっと世襲制が普通だった時代が変わろうとしています
これも時代の流れであり、グローバルな視点では一般的なのです

私が今回のニュースを知って感じたことは、ZOZOの前澤社長の奇想天外なアイデアと行動力です
これほどの大企業であっても一経営者が会社を大きく発展させることは、誰もやっていないことに挑戦し、業界の常識を越えた発想や展開があったからだと考えます
ZOZOのこれまでを見ているととても素晴らしいと思っていました
今回の資本提携により社長を退任されるとのことですが、ヤフーが何を考えてどんな展開になっていくのかがとても気になるところです

私は足元にも及びませんが、業界の決めごとや当たり前にとらわれることなく、お客様と私たちが喜べるのかをビジネス展開の基軸としていますのでちょっと奇想天外なことを言い出したり、やり出したりすることが多くあります
大事にしなくてはいけないこと、守るべき事はわきまえて、変えていけることはどんどん変えていく
まだまだひよっこな歴史しかありませんが、今日まで成長し続けてこれたのも、変え続け変わり続けることが出来たからだと考えるところです
まだまだ準備や構想の段階で表面化させていないことがいくつもあります
ひょっとすると全てが奇想天外かもしれません
入念な準備と体制を整えてスタート出来るように進めていきます

new_river at 06:42|PermalinkComments(0)

2019年09月12日

哀悼

家具ブランドロックストーンの創業者でデザイナーである岩倉榮利氏のお別れ会に参列させていただきました
これまでの経緯と感謝を込めて最後のお別れとなりました
私にとってとては大切な人を失い、しばらく胸の中にぽっかりと穴が空いた状態の日が続いていましたが、最後に岩倉先生の顔を見てこれからは先生の意志を引き継いで生きていかなければと誓う機会にもなりました

岩倉先生と私はひょんな事から約10年前に知り合い、何故だか意気投合して今日まで全国に留まらず世界各地まで一緒に同行させていただき、様々なことを学ばせていただきました
世界的にも有名なデザイナーと地方でウロウロしている私なんかとは住む世界も仕事のスケールも全く違う訳ですが、何故これほど親しくさせていただいていたのか未だ持って不明なのですが、多い時は月に1〜2回お会いして語り合ったことを昨日のように思い出します
父親よりも年上の先生とは世代の違いを感じることなく、気が付くといつも笑い合い、気が付くと仕事の話やデザインの話しなどはほとんどすることなく、とにかく一緒に時間を過ごすだけで楽しいことばかりでした

訃報を聞いた2週間前にお話しをして「元気になったからいつでも遊びにおいで」といつもの優しい言葉で語りかけていただいたので、東京へ会いに行く予定を立てて、その事を伝えようと連絡しようとした当日に予期せぬ知らせを受けることとなりました
その時は信じることが出来なくて、気が動転してしまいました
私の中の先生はいつも元気に笑って飛び回っているいるイメージしかありません
生涯現役を貫き、生きてこられた功績は素晴らしすぎますし、私も同じように生きたいと思うお手本でもあります

岩倉先生とのお別れはとても辛いですが、これから私が出来ることをもっと一生懸命に取り組み、天国から見守っていただければ幸いです
これまでありがとうございました

new_river at 06:39|PermalinkComments(0)

2019年09月11日

繋がり

人と人との繋がりはとても大事です
どんな時代においてもどれだけ時代が変わっても不変的なことであると信じています

人の繋がりは信用し合うことで生まれます
その繋がりは自分の枠や範囲を超えて想像外、想定外に広がっていくこともあります
繋がりやご縁は人に与えられてことで、自分の人生を大きく変えるきっかけにもなるのです

繋がりを広げることが出来るのも、繋がりを無くすことが出来るのも全ては自分次第
だから、私は知り合うべくして知り合ったご縁を大事にしています
これまでの人生をこの繋がりだけで生きてきたといっても過言ではありません
そしてこれからも繋がりを大事に生きていきます

ありがとうございます


new_river at 05:45|PermalinkComments(0)

2019年09月10日

初心

初心を忘れない
ではなく、初心を行動で続けているか

働き始めた頃
何も知らない、何も出来ない自分を受け入れてくれた会社
そんな会社のためにも一日も早く役に立ちたい、そして一日も早く一人前になりたい
そう思いガムシャラに頑張っていたことを時折思い出します

働き始めたころに思い、決めたこと
誰よりも早く出社し、誰にでも出来ることは誰よりも一生懸命に努めること

私にとっては働き始めた頃の初心です
私が決めた誰にでも出来ることとは、掃除と元気な挨拶でした
この二つはいきなり一番になることが出来る
そう思い今日までの約30年間、ずっと一番に出社して行動し続けています

誰にでも初心はある
慣れてしまうとその初心を忘れていないか、守っているか
こんな自問自答をして初心を忘れずに頑張って欲しい
コツコツの積み重ねだけが人を成長させるのだと信じています
だから続ける価値があるのです

人がどうのではなく、自分は出来ているのか
これからも自分の初心を行動していきます



new_river at 06:23|PermalinkComments(0)

2019年09月09日

笑顔

いつも笑顔でいる人は素晴らしいと思う
笑顔の人は何事にも前向きである人が多い
きっとそんな前向きさが素敵な笑顔をつくっているのかもしれません

私は嬉しい時、楽しい時は笑顔になっているかもしれませんが、つらい時、苦しい時はお見せ出来ないような顔になっているのは自分でもわかる
感情が表情に現れるのは人としてまだまだです
何故なら、自分の表情を見た周りの人に気を遣わせてしまうかもしれないからです

いつも笑顔でいるためにはいつも良い状態でいなくてはいけません
良い状態でいるためにはいつも良い感情でいなくてはいけません
人なのでいいことも悪いこともあるのは分かっていますが、いつも笑顔でいられるように鍛えていきます
そして笑顔を伝播できるような人を目指します


new_river at 06:12|PermalinkComments(0)

2019年09月08日

必死に

死にものぐるいでやれば出来ないことはない
出来ないのは死にものぐるいに真剣ではないからだ

何でもこんな気持ちで行動すれば必ずいい結果は出る
私はそう信じています
東京オリンピックまで一年をきり、出場を目指す選手はみんな必死です
技術的にそれほど差が無いとすれば、最後にメダルを取る選手は必死差なのかなと見ています

自分は何に必死になっているのか
そもそも必死にやっているのか
こんな自問自答の繰り返しです
私は自分という存在価値を高め、世の中や人の役に立つために必死になっています
生活もほどほどに安定してはいるのですが、そんなことで満足することなどありません

必死になって自分を変える
必死さで結果は変わる
一度きりの人生、必死に生きていきたい



new_river at 06:15|PermalinkComments(0)

2019年09月07日

未来を創る

自分の未来は自分で創ることが出来る
というよりも自分でしかつくることが出来ない
こんなことを考えて生きていなければ、日々ただただ時間だけが過ぎていき、歳をとってしまう
その時に後悔しても時間は戻ってこないし、過去を変えることが出来るわけではない

未来を創ることは自分の人生にとってとても大事なことなのです

未来を創るには
どうなりたいかを決める
それはいつまで、どの様にして
そのために必要なモノとコトを揃え、いざスタート
あとは自分が設定した日までに、自分が思い描いていた状態になっていればいい
それが1年後だとすれば、今から1年後には今とは違う未来の自分がそこにはいます

人の未来を創ることは出来なくても自分の未来を創るのはそれほど難しいことではありません
要は未来を創ろうと思う事、そのために行動することなのです

私は16年前にプロデュースという社名の会社を起業しました
その時から建築の枠組みに拘らず、お客様や世の中に様々なプロデュースをしていきたいと考えていました
現在は建築の他に、飲食店、インテリア、ゲストハウス、シェアオフィス、コンサルタントなど業種は増えていますが、私の中では全てがプロデュースなのです
名も無き会社であっても今はこうあるのは夢と目標を思い続け、行動し続けてきた結果だと思っています
もちろんまだまだ未来を創っていきます

未来を創る
意識すれば今からはじめることが出来ます
一緒に明るくて楽しい未来を創りましょう

new_river at 04:51|PermalinkComments(0)

2019年09月06日

自己投資

自分を高めるため、自分へ投資する
例えば資格取得や自己啓発のため、国内や海外の視察や勉強、健康で丈夫な身体をつくるため
自己投資にもいろいろとあります
いつも自分を高めている人は給料の5%を自分へ投資していると聞きます

自分への投資は全て自分に返ってくるので、その投資の価値は十分にあると思います
学生であれば親が投資してくれますが、社会人になれば誰かが投資してくれることはなく、自己投資となります

毎月得るお金をどう使うのか
自分にどれだけ投資するのか
自己投資はすればするだけ自分が高まる可能性があります

私もこれまで自己投資をしてきました
もちろんこれからも自分のための投資を続けていきますし、頑張っている人への応援を込めた投資もしていければいいなと考えています
まだまだある可能性をどんどん高めていけるようこれからも挑戦し続けます

new_river at 06:35|PermalinkComments(0)

2019年09月05日

現場

現場を見ること、現場を知ること
建築工事でいう現場とは正に工事現場
工事現場を仕上げることが私たちの志事です

私も工事現場をいくつも担当しています
現場を見て、予定を立て、工事と資材の手配をして、工事現場を動かすことこそが役割となります
毎日変化していく現場ではいろんな気づきがあります
良い気づきは次に生かし、悪い気づきは次に改善する
この繰り返しにより円滑に進む現場管理が出来るようになります

元々、現場人間なので工事現場は大好きです
お客様の夢と希望を人の手によって創り上げていく
こんな素敵なことが現場にはあるのです
一つ一つが違い、一つ一つに思いを込める
いつもこの気持ちで現場に行っています

これからも素敵な現場をたくさん創っていきます

new_river at 06:31|PermalinkComments(0)

2019年09月04日

プラスを伝播

プラスを伝播させる
常にそうありたいと思い、日々を生きています

良かったこと、嬉しいこと、楽しいこと
人が聞いて喜んでくれることを人に話し
人が聞いて喜べないことは、決して話しはしない

プラスを伝播させ、マイナスは自分の中で留めておく
こんな事が出来る人を素敵だと思い、憧れます
いつもプラスの人はきっとそうなのだろうなと

毎日が貴重なプラスの体験
そのプラスの積み重ねが人を成長させていく
今日も全てをプラスに感じ、伝播出来るように努めていきます

new_river at 06:39|PermalinkComments(0)

2019年09月03日

木造建築の可能性

山口県〜新潟県までの出張と旅
とても勉強となる機会をいただきました

昔から現代までのたくさんの木造建築物を見学して木造建築物の奥深さや可能性をとても感じることが出来ました
20190831_131142
木造建築は構造体の組み方により様々な形になります
現在は計算に基づいて木材の材種やサイズが決まるのですが、その昔はどなんな計算をして長い年月を耐えられる建物をつくっていたのだろうかと思うと先人の知恵と工夫に感服します
世界の歴史ある建物のほとんどは石造なので木造建築物は日本の伝統でもあります
まだまだ進化する木造建築
そんな木造建築が志事であることを誇りに思います
そしてこれからの木造建築の可能性を高めていけることに挑戦していきます


new_river at 06:34|PermalinkComments(0)