2021年11月
2021年11月30日
幅広い
建築とはとても幅が広い志事です
しかも同じ物が極端に少ない
よって志事の内容は全て異なります
これがまた建築の楽しさだと思っています
現在プロデュースが取り組んでいる志事は住宅の新築、リフォーム、店舗の新築、リフォーム、オフィスの新築、リフォーム、施設の新築、リフォーム、工場の新築、リフォームなどなどあらゆる建築を行っています
それぞれに考え方も違えば規模や法律も違うので都度都度これまでの経験を振り返ったり、調べたりしながら取り組んでいます
基本的にはご依頼を喜んで受け、出来る方法を模索します
これまでいろんな建築を経験させていただいたおかげもあり、今では何でも出来ると勘違いをするほどです
それでもまだ未経験のことが沢山あります
まだ見ぬ領域の志事に出会うことを楽しみにして今の志事を確実に進めていきます
何でもご相談ください
しかも同じ物が極端に少ない
よって志事の内容は全て異なります
これがまた建築の楽しさだと思っています
現在プロデュースが取り組んでいる志事は住宅の新築、リフォーム、店舗の新築、リフォーム、オフィスの新築、リフォーム、施設の新築、リフォーム、工場の新築、リフォームなどなどあらゆる建築を行っています
それぞれに考え方も違えば規模や法律も違うので都度都度これまでの経験を振り返ったり、調べたりしながら取り組んでいます
基本的にはご依頼を喜んで受け、出来る方法を模索します
これまでいろんな建築を経験させていただいたおかげもあり、今では何でも出来ると勘違いをするほどです
それでもまだ未経験のことが沢山あります
まだ見ぬ領域の志事に出会うことを楽しみにして今の志事を確実に進めていきます
何でもご相談ください
new_river at 05:30|Permalink│Comments(0)
2021年11月29日
安定しない情勢
昨年から始まったウッドショック
木材の価格は落ち着きをみせるも高止まりの状態が続いています
2年前から比べると木材の価格は輸入材国産材問わず2〜3倍となっています
半年前ほどから便器の入荷が遅くなり、2〜3カ月ほど前から給湯器の納期が遅れ、ここに来てガスコンロやIHクッキングヒーター、食器洗い乾燥機、エアコンなどなどあらゆる商品が受注停止、納期遅延など影響が出てきています
また鉄の高騰によりスチール商品の価格上昇、原油高によりビニール系の商品、輸送費の高騰など建築業界だけではないのでしょうが、あらゆる物が入荷しなかったり価格が上がっています
今は建築工事のタイミングなのかどうかは微妙ですが、しばらくこの状況が落ち着くとは思えませんのでひょっとすると早いうちが良いのかもしれません
現在建築は昨年を新築もリフォームも数割上回る数で工事が推移しています
景気回復に供給が追い付いていない状況です
プロデュースではお客様にご迷惑をかけないように資材の確保や早めの発注などで対応しています
これから先は全く分かりませんが、早めに情報を収集し対応できるように努めていきます
木材の価格は落ち着きをみせるも高止まりの状態が続いています
2年前から比べると木材の価格は輸入材国産材問わず2〜3倍となっています
半年前ほどから便器の入荷が遅くなり、2〜3カ月ほど前から給湯器の納期が遅れ、ここに来てガスコンロやIHクッキングヒーター、食器洗い乾燥機、エアコンなどなどあらゆる商品が受注停止、納期遅延など影響が出てきています
また鉄の高騰によりスチール商品の価格上昇、原油高によりビニール系の商品、輸送費の高騰など建築業界だけではないのでしょうが、あらゆる物が入荷しなかったり価格が上がっています
今は建築工事のタイミングなのかどうかは微妙ですが、しばらくこの状況が落ち着くとは思えませんのでひょっとすると早いうちが良いのかもしれません
現在建築は昨年を新築もリフォームも数割上回る数で工事が推移しています
景気回復に供給が追い付いていない状況です
プロデュースではお客様にご迷惑をかけないように資材の確保や早めの発注などで対応しています
これから先は全く分かりませんが、早めに情報を収集し対応できるように努めていきます
new_river at 05:37|Permalink│Comments(0)
2021年11月28日
今年のうちに
今年も雪が沢山降るとの予報
前シーズンのような状況にならないことを願うばかりです
そんな中、プロデュースでは今年のうちに終わらせなければいけない工事現場が複数あります
あと一カ月を残してはいますが、毎日の予定を組み動いている状況です
今年はコロナの影響で停滞していた昨年の反動なのか、建築業界全体がとても賑わっています
全国的にも新築の着工棟数、リフォーム工事数も大幅に増加し、都会ではマンションの価格が高騰しているようです
これは一過性の事なのかそれとも来年以降も続くのかは分かりませんが建築業界が賑わえば関連する会社や人が多いので景気の回復にも寄与できるのではないかと考えるところです
来年の予定も入り始めることの時期
今年やるべきことを優先して進めていきます
前シーズンのような状況にならないことを願うばかりです
そんな中、プロデュースでは今年のうちに終わらせなければいけない工事現場が複数あります
あと一カ月を残してはいますが、毎日の予定を組み動いている状況です
今年はコロナの影響で停滞していた昨年の反動なのか、建築業界全体がとても賑わっています
全国的にも新築の着工棟数、リフォーム工事数も大幅に増加し、都会ではマンションの価格が高騰しているようです
これは一過性の事なのかそれとも来年以降も続くのかは分かりませんが建築業界が賑わえば関連する会社や人が多いので景気の回復にも寄与できるのではないかと考えるところです
来年の予定も入り始めることの時期
今年やるべきことを優先して進めていきます
new_river at 05:48|Permalink│Comments(0)
2021年11月27日
経験を生かす
毎日様々な志事のご依頼をいただいています
基本、出来ませんは言わないことと決めていますのでご依頼はありがたく承っています
依頼の中にはこれまで経験を多く積んでいる内容もあれば全く未経験の内容もあります
経験が有るから無いからは志事を進めるうえでの条件とはしていませんので、お声がけをいただいた志事は全て感謝の気持ちを持って取り組ませていただいています
最近はこれまで経験したことを応用して生かすようにしています
建築は同じ内容の志事が二つとしてありませんので過去の経験をそのまま生かすことは出来ず、全て応用が必要となります
よく似た経験を生かしたり、経験を混合させるなどが必要となります
今日経験していることもきっといつの日か役に立つときがある
一つ一つの経験を無駄にすることなく、これからも沢山の経験を積ませていただきます
基本、出来ませんは言わないことと決めていますのでご依頼はありがたく承っています
依頼の中にはこれまで経験を多く積んでいる内容もあれば全く未経験の内容もあります
経験が有るから無いからは志事を進めるうえでの条件とはしていませんので、お声がけをいただいた志事は全て感謝の気持ちを持って取り組ませていただいています
最近はこれまで経験したことを応用して生かすようにしています
建築は同じ内容の志事が二つとしてありませんので過去の経験をそのまま生かすことは出来ず、全て応用が必要となります
よく似た経験を生かしたり、経験を混合させるなどが必要となります
今日経験していることもきっといつの日か役に立つときがある
一つ一つの経験を無駄にすることなく、これからも沢山の経験を積ませていただきます
new_river at 05:59|Permalink│Comments(0)
2021年11月26日
興味関心
人と話をして思うこと
その人の話に引き込まれるときはどんな時かと考えると、それは自分にとって興味関心のある内容だから
逆に人の話がどうでもいいと思うとき、それは自分にとって関係ない話
この様に考えると人と話するときには自分が話したいことではなく、話し相手にとって興味関心のあることを話すことでより話が盛り上がったり、聞いてもらえたりするのです
話すことは簡単であっても話を聞いてもらうことは簡単ではない
私は営業をしていて痛感しているところです
自分の話を聞いてもらうためにはまずはその人にとって興味関心がありそうな内容を話す
その話の中に自分の話を少しずつ盛り込んでいく
これが人に話を聞いてもらえる方法だと思っています
そのためにもいろんなことに興味関心を示して、話せるレパートリーを増やす必要がありそうです
まだまだ勉強です
その人の話に引き込まれるときはどんな時かと考えると、それは自分にとって興味関心のある内容だから
逆に人の話がどうでもいいと思うとき、それは自分にとって関係ない話
この様に考えると人と話するときには自分が話したいことではなく、話し相手にとって興味関心のあることを話すことでより話が盛り上がったり、聞いてもらえたりするのです
話すことは簡単であっても話を聞いてもらうことは簡単ではない
私は営業をしていて痛感しているところです
自分の話を聞いてもらうためにはまずはその人にとって興味関心がありそうな内容を話す
その話の中に自分の話を少しずつ盛り込んでいく
これが人に話を聞いてもらえる方法だと思っています
そのためにもいろんなことに興味関心を示して、話せるレパートリーを増やす必要がありそうです
まだまだ勉強です
new_river at 05:34|Permalink│Comments(0)
2021年11月25日
今すぐ
そのうちとか暇になってからとか思っていてはいけない
ビジネスはタイミングがとても重要
これだと思ったら進めるかどうかはさておき今すぐ行動に移すこと
ずっとこの信念で志事をしています
今すぐ動けるかどうか
この時点で結果が大きく変わります
すぐ動くことが成功ではありませんが、動かずに成功も失敗もないよりはいいと思っています
いつの時代も変化に素早く対応できる企業が成長していく
世の中を捉え、少し先を見て、今進めていることと同時にこの先のことも進めていきます
ビジネスはタイミングがとても重要
これだと思ったら進めるかどうかはさておき今すぐ行動に移すこと
ずっとこの信念で志事をしています
今すぐ動けるかどうか
この時点で結果が大きく変わります
すぐ動くことが成功ではありませんが、動かずに成功も失敗もないよりはいいと思っています
いつの時代も変化に素早く対応できる企業が成長していく
世の中を捉え、少し先を見て、今進めていることと同時にこの先のことも進めていきます
new_river at 05:29|Permalink│Comments(0)
2021年11月24日
自分の考えで
経営者として19年目となりました
これまで自分の考えを基にいろんな取り組みをしています
私が理想とする経営にはまだほど遠いのでまだまだ頑張らねばいけません
理想の経営は誰かの真似をしたり、誰かの考えではなく、自分の考えで自分の思い描くことを進めること
その考えの中にはお客様、一緒に働く人、関わってくださる人、そして自分の喜びやしあわせといったプラスの要素が絶対条件です
人と自分を喜ばせることが出来るのが私が考える経営
思うことは簡単でも実現することは簡単な事ではありません
まずは自分の意志と考えをしっかりと持ち、常にその意思と考えを基に実行すること
続けることで理想の経営者となれると信じてこれからも努力していきます
これまで自分の考えを基にいろんな取り組みをしています
私が理想とする経営にはまだほど遠いのでまだまだ頑張らねばいけません
理想の経営は誰かの真似をしたり、誰かの考えではなく、自分の考えで自分の思い描くことを進めること
その考えの中にはお客様、一緒に働く人、関わってくださる人、そして自分の喜びやしあわせといったプラスの要素が絶対条件です
人と自分を喜ばせることが出来るのが私が考える経営
思うことは簡単でも実現することは簡単な事ではありません
まずは自分の意志と考えをしっかりと持ち、常にその意思と考えを基に実行すること
続けることで理想の経営者となれると信じてこれからも努力していきます
new_river at 05:34|Permalink│Comments(0)
2021年11月22日
来年に
気が付けば今年は残すところ40日
毎日をとても早く感じます
改めて一日一日を大事に生きていかなければと考えてしまいます
最近の志事の依頼は来年初めからとか雪が収まった春ごろからといった話がほとんどです
気が早いようですが建築は工事期間や準備も時間を要しますので今から承るお話は急を要しない限り来年以降になることがほとんどです
そんなこともあり年が明けた志事が増えているところです
まだ今年を振り返るには早い時期ではありますが、振り返るころには2022年の志事量もそれなりに分かりますので来年はどうなるのかの予想も出来ます
来年どうなるかは今年の頑張り次第
良い年で締めくくり、良い年を迎えられるよう毎日を一生懸命に過ごしていきます
毎日をとても早く感じます
改めて一日一日を大事に生きていかなければと考えてしまいます
最近の志事の依頼は来年初めからとか雪が収まった春ごろからといった話がほとんどです
気が早いようですが建築は工事期間や準備も時間を要しますので今から承るお話は急を要しない限り来年以降になることがほとんどです
そんなこともあり年が明けた志事が増えているところです
まだ今年を振り返るには早い時期ではありますが、振り返るころには2022年の志事量もそれなりに分かりますので来年はどうなるのかの予想も出来ます
来年どうなるかは今年の頑張り次第
良い年で締めくくり、良い年を迎えられるよう毎日を一生懸命に過ごしていきます
new_river at 05:33|Permalink│Comments(0)
2021年11月21日
リズム
歳を重ねていくとそれなりに健康に気を使っています
食べる物をセーブしたり適度な運動をするようにもなりました
その中でも一番気を付けているのが生活のリズムです
以前は子供ながらに明日は休みだと思うと気が緩むからか急に頭痛がしたり、体調が悪くなる時もありました
いろいろと自分なりに考えてみて、毎日のリズムを変えると体調に異変が起きるのだと勝手に思い込み、最近では志事の日も休みの日も同じ時間に起きて同じように過ごすこととしています
そうしてから常に健康が良い状態で過ごすことが出来ています
毎日のリズムはとても大事なのだと身をもって感じているところです
健康な体があるから毎日を楽しく過ごすことが出来る
周りに心配や迷惑をかけることなくこれからも健康に気を付けて生きていけるよう努めます
食べる物をセーブしたり適度な運動をするようにもなりました
その中でも一番気を付けているのが生活のリズムです
以前は子供ながらに明日は休みだと思うと気が緩むからか急に頭痛がしたり、体調が悪くなる時もありました
いろいろと自分なりに考えてみて、毎日のリズムを変えると体調に異変が起きるのだと勝手に思い込み、最近では志事の日も休みの日も同じ時間に起きて同じように過ごすこととしています
そうしてから常に健康が良い状態で過ごすことが出来ています
毎日のリズムはとても大事なのだと身をもって感じているところです
健康な体があるから毎日を楽しく過ごすことが出来る
周りに心配や迷惑をかけることなくこれからも健康に気を付けて生きていけるよう努めます
new_river at 05:50|Permalink│Comments(0)
2021年11月20日
フルリノベーション
昨年はコロナの影響もあって建築業界全体が低調な感じでした
今年はその反動もあってか業界全体がとても好調です
ウッドショックによる木材の価格高騰や資材不足、半導体不足による納期遅延、原油価格・鋼材の高騰による資材の値上げなどで建築するのは状況が悪い中なのですが、それとは連動することなく需要に対して供給が追い付いていない状況のようです
プロデュースもありがたいことに例外ではなく、フル稼働の状態が続いています
現在は住宅、店舗、施設など工事現場が数十件あります
その中でも今年度特に多い志事が住宅一軒のフルリノベーション
これまでの間取りや仕様を大きく変える工事となります
木材の価格が2年前の2〜3倍となっている今、木材の消費量が比較的少ないリノベーションは今お勧めの建築だと思っています
今の住まいを壊して新築をご検討であれば、その前に是非プロデュースにご相談ください
もちろん無料でご提案をさせていただきます
今年はその反動もあってか業界全体がとても好調です
ウッドショックによる木材の価格高騰や資材不足、半導体不足による納期遅延、原油価格・鋼材の高騰による資材の値上げなどで建築するのは状況が悪い中なのですが、それとは連動することなく需要に対して供給が追い付いていない状況のようです
プロデュースもありがたいことに例外ではなく、フル稼働の状態が続いています
現在は住宅、店舗、施設など工事現場が数十件あります
その中でも今年度特に多い志事が住宅一軒のフルリノベーション
これまでの間取りや仕様を大きく変える工事となります
木材の価格が2年前の2〜3倍となっている今、木材の消費量が比較的少ないリノベーションは今お勧めの建築だと思っています
今の住まいを壊して新築をご検討であれば、その前に是非プロデュースにご相談ください
もちろん無料でご提案をさせていただきます
new_river at 05:49|Permalink│Comments(0)
2021年11月19日
謙虚に
生きるにおいて謙虚さが大事だと私は思っています
いろんな人とお話しする機会があるわけですが、その際には謙虚でいることを心がけています
よって自分から自分のことを積極的に話はしないので自分の売り込みが出来ていませんが、それでも時間をかけて自分を知ってくださる人には感謝するばかりです
一方で初対面でも自分をガンガンと売り込んできたり、自分の言いたいことや主張を中心に話す人も居ます
正直この様な人は苦手ですし、初対面で必要以上に自分を話す人は長くは付き合い出来ていません
考えてみると長くお付き合いできる人はとても謙虚です
謙虚でいることで多くの人が慕ってくれる
謙虚でいることで多くのことを得ることが出来る
謙虚でいることで好かれる人になる
これからも謙虚で正直で感謝できる人となれるよう努めていきます
いろんな人とお話しする機会があるわけですが、その際には謙虚でいることを心がけています
よって自分から自分のことを積極的に話はしないので自分の売り込みが出来ていませんが、それでも時間をかけて自分を知ってくださる人には感謝するばかりです
一方で初対面でも自分をガンガンと売り込んできたり、自分の言いたいことや主張を中心に話す人も居ます
正直この様な人は苦手ですし、初対面で必要以上に自分を話す人は長くは付き合い出来ていません
考えてみると長くお付き合いできる人はとても謙虚です
謙虚でいることで多くの人が慕ってくれる
謙虚でいることで多くのことを得ることが出来る
謙虚でいることで好かれる人になる
これからも謙虚で正直で感謝できる人となれるよう努めていきます
new_river at 05:34|Permalink│Comments(0)
2021年11月18日
出来ないとは考えない
これは出来ない、これは無理だ
この様なネガティブなことを思う思考は私にはありません
逆にその物自身が世の中にあるのであれば出来ると思い、誰かが出来たのであれば自分も出来るはずと思ってしまいます
結果として出来なかったことは多々あるのですが、それでも出来ると思ってトライすることはとても大事なことだと考えています
出来る出来ないを考えるのではなく、やるかやらないかを判断するのであって、そうであればやるを選択することが多いのでこれまでもいろんな取り組みや事業が出来たものだと思っています
出来ないと思ったら出来ない
出来ると思ったら出来る
やる前に出来るかどうかを考えるのではなく、出来ると信じて進んでいく
出来たかどうかは結果、やらないと結果は出ない
まずは出来ると考える
そう思い行動すると出来るようになる
この様なネガティブなことを思う思考は私にはありません
逆にその物自身が世の中にあるのであれば出来ると思い、誰かが出来たのであれば自分も出来るはずと思ってしまいます
結果として出来なかったことは多々あるのですが、それでも出来ると思ってトライすることはとても大事なことだと考えています
出来る出来ないを考えるのではなく、やるかやらないかを判断するのであって、そうであればやるを選択することが多いのでこれまでもいろんな取り組みや事業が出来たものだと思っています
出来ないと思ったら出来ない
出来ると思ったら出来る
やる前に出来るかどうかを考えるのではなく、出来ると信じて進んでいく
出来たかどうかは結果、やらないと結果は出ない
まずは出来ると考える
そう思い行動すると出来るようになる
new_river at 05:35|Permalink│Comments(0)
2021年11月17日
おもしろいこと
最近は身近でおもしろいことが続々と起こっています
こんなことが実現したらどうなるんだろう
想像するだけでワクワクしてしまうことばかり
それは自分だけというより関わる人や地域にとってもきっといいこと
そう信じて自分の時間をやりくりしながらいろんなことに取り組んでいるところです
志事もプライベートも充実した楽しい日々を過ごさせていただいています
おもしろいから頑張れる
おもしろいから続けられる
おもしろいから誰もが楽しめる
ビジネスもおもしろくするべきと考えています
そしておもしろいと思う感受性が大事だと思っています
まだまだおもしろそうなことが沢山あります
関わりたい人は是非声を掛けてください
一緒に楽しみましょう
こんなことが実現したらどうなるんだろう
想像するだけでワクワクしてしまうことばかり
それは自分だけというより関わる人や地域にとってもきっといいこと
そう信じて自分の時間をやりくりしながらいろんなことに取り組んでいるところです
志事もプライベートも充実した楽しい日々を過ごさせていただいています
おもしろいから頑張れる
おもしろいから続けられる
おもしろいから誰もが楽しめる
ビジネスもおもしろくするべきと考えています
そしておもしろいと思う感受性が大事だと思っています
まだまだおもしろそうなことが沢山あります
関わりたい人は是非声を掛けてください
一緒に楽しみましょう
new_river at 05:33|Permalink│Comments(0)
2021年11月16日
売り方で結果は変わる
ビジネスは売上が無ければ成り立ちません
どれだけいい商品やお得な情報を持っていても売れなければ持続することは難しいのです
お店であればこれは売れると思って商品を仕入れる
たくさん売れればその読みは当たったのかもしれませんが、それほど売れなかった時は市場のニーズが合わなかったのかもしれません
そもそも売れるか売れないかは商品の良し悪しなのだろうか
そうではないのです
ずっと考えた結果、売れる売れないは商品に問題があるのではなく、売り方に問題があるのです
例えば車を販売するセールスの人が複数いる場合、ある人はものすごい数の車を販売し、ある人は全く売れない
売っている物は全く同じです
それでもこれだけ結果に差があるとすればそれは売り方の差なのです
ここに気が付いている人は売り方を研究し磨いています
気が付いていないとは原因は商品にあると思い、違う商品を売ろうとします
これではいつまでたっても売れることはありません
売るためには売り方を工夫する
売り方で結果は大きく変わります
どれだけいい商品やお得な情報を持っていても売れなければ持続することは難しいのです
お店であればこれは売れると思って商品を仕入れる
たくさん売れればその読みは当たったのかもしれませんが、それほど売れなかった時は市場のニーズが合わなかったのかもしれません
そもそも売れるか売れないかは商品の良し悪しなのだろうか
そうではないのです
ずっと考えた結果、売れる売れないは商品に問題があるのではなく、売り方に問題があるのです
例えば車を販売するセールスの人が複数いる場合、ある人はものすごい数の車を販売し、ある人は全く売れない
売っている物は全く同じです
それでもこれだけ結果に差があるとすればそれは売り方の差なのです
ここに気が付いている人は売り方を研究し磨いています
気が付いていないとは原因は商品にあると思い、違う商品を売ろうとします
これではいつまでたっても売れることはありません
売るためには売り方を工夫する
売り方で結果は大きく変わります
new_river at 05:36|Permalink│Comments(0)
2021年11月15日
都市から地方へ
コロナは世の中を大きく変えるきっかけとなっている
会社に通い仕事をすることが当たり前だったことが、今ではリモートで仕事する人が随分と増えました
特に東京を中心にした都会ではリモートワークが増えたことによりオフィスを大きな面積から小さな面積へと引っ越す企業が増えているようです
東京の賃貸料金は割高なのでリモートワークを増加させオフィスを小さくすることは賃貸料などの経費の削減にもなります
地方のリモートワークは遅れてはいますが大企業では着々と進んでいるようでこれから先もさらに増え続けることが予想されます
そうなると業種によってですが東京で働く意味も少なくなる人が増えていきます
田舎に戻ったり、住みやすい地方に引っ越したりする可能性も高まるのです
最近、都会からの不動産の問い合わせや移り住んでこられた方からの志事の依頼が急激に増加しています
特に富山県は災害が少なく住みやすい場所として人気があるようで行政区によっては受け入れ態勢や補助金も充実している市町村があります
地方から都市へ
まだまだ進んでいきそうです
地方に住み事業を営む私たちにとっても嬉しいことです
富山への移住をお考えの方はご相談ください
会社に通い仕事をすることが当たり前だったことが、今ではリモートで仕事する人が随分と増えました
特に東京を中心にした都会ではリモートワークが増えたことによりオフィスを大きな面積から小さな面積へと引っ越す企業が増えているようです
東京の賃貸料金は割高なのでリモートワークを増加させオフィスを小さくすることは賃貸料などの経費の削減にもなります
地方のリモートワークは遅れてはいますが大企業では着々と進んでいるようでこれから先もさらに増え続けることが予想されます
そうなると業種によってですが東京で働く意味も少なくなる人が増えていきます
田舎に戻ったり、住みやすい地方に引っ越したりする可能性も高まるのです
最近、都会からの不動産の問い合わせや移り住んでこられた方からの志事の依頼が急激に増加しています
特に富山県は災害が少なく住みやすい場所として人気があるようで行政区によっては受け入れ態勢や補助金も充実している市町村があります
地方から都市へ
まだまだ進んでいきそうです
地方に住み事業を営む私たちにとっても嬉しいことです
富山への移住をお考えの方はご相談ください
new_river at 04:41|Permalink│Comments(0)
2021年11月14日
体感
インターネットが普及し分からないことは簡単に調べることが出来る時代になりました
世界中の情報や知らないこと、興味や関心が無いことまで知ることが出来、とても便利な世の中になったと昭和生まれの私は感動するばかりです
ただ、知ることは出来ても実際に自分の目で見たり触れたりするわけでは無く、体験や体感する機会が少なくなっているのも事実です
空想やイメージではなく体感することはとても大事であると思っています
スケール感や立体感、手触り、歯ごたえ、重さなどは実際に体感しないと分かりません
最近は家具をご提案することが増えています
デザイン性も重要なのですが、椅子であれば座り心地、ベッドであれば寝心地などは実際に体感することでお客様へ見るだけでは分からないことを伝えることが出来ます
よってパソコンやスマホの画面で見るだけではなく、実際に体感する機会を設けています
これからまだまだ進化するバーチャルの世界
相反するかもしれませんがリアルな現実を魅せるようなことを考えていきます
世界中の情報や知らないこと、興味や関心が無いことまで知ることが出来、とても便利な世の中になったと昭和生まれの私は感動するばかりです
ただ、知ることは出来ても実際に自分の目で見たり触れたりするわけでは無く、体験や体感する機会が少なくなっているのも事実です
空想やイメージではなく体感することはとても大事であると思っています
スケール感や立体感、手触り、歯ごたえ、重さなどは実際に体感しないと分かりません
最近は家具をご提案することが増えています
デザイン性も重要なのですが、椅子であれば座り心地、ベッドであれば寝心地などは実際に体感することでお客様へ見るだけでは分からないことを伝えることが出来ます
よってパソコンやスマホの画面で見るだけではなく、実際に体感する機会を設けています
これからまだまだ進化するバーチャルの世界
相反するかもしれませんがリアルな現実を魅せるようなことを考えていきます
new_river at 06:12|Permalink│Comments(0)
2021年11月13日
半導体不足の影響
半導体が不足して生産が出来ない
最近はこの様な話をよく聞きます
そもそも半導体って?
電子部品の一種の様で現代ある機械や機器の多くにこの半導体が使用されていて半導体が無ければ仕上げることが出来ない物が多くあるようです
身近な物ではパソコンやスマホ、タブレット、車
建築関係では便器、給湯器、ガス機器などが半導体不足の影響を受けて生産がストップしたり大きく遅れているようです
生活にも影響し始めた半導体不足、徐々に回復傾向にあるとは言われていますが年内に影響が収まることは無さそうな感じです
プロデュースでも2か月前に注文し未だ入荷の目処が立っておらずお客様へご迷惑をお掛けしている商品もあります
今は代替商品で何とかやりくりをしたり、入荷困難になりそうな商品を早めに注文したりと対応に追われています
ここ数年は予想できない影響を受けることが多く、リスク管理の必要性も強く感じています
そうかといって何が売れるか分からない中で過剰なストックは避けたいところです
志事があっても物が無いので進めることが出来ない
一日でも早く平穏な状態に戻ってほしいです
そして今後同じ影響を受けないような対策を考えます
最近はこの様な話をよく聞きます
そもそも半導体って?
電子部品の一種の様で現代ある機械や機器の多くにこの半導体が使用されていて半導体が無ければ仕上げることが出来ない物が多くあるようです
身近な物ではパソコンやスマホ、タブレット、車
建築関係では便器、給湯器、ガス機器などが半導体不足の影響を受けて生産がストップしたり大きく遅れているようです
生活にも影響し始めた半導体不足、徐々に回復傾向にあるとは言われていますが年内に影響が収まることは無さそうな感じです
プロデュースでも2か月前に注文し未だ入荷の目処が立っておらずお客様へご迷惑をお掛けしている商品もあります
今は代替商品で何とかやりくりをしたり、入荷困難になりそうな商品を早めに注文したりと対応に追われています
ここ数年は予想できない影響を受けることが多く、リスク管理の必要性も強く感じています
そうかといって何が売れるか分からない中で過剰なストックは避けたいところです
志事があっても物が無いので進めることが出来ない
一日でも早く平穏な状態に戻ってほしいです
そして今後同じ影響を受けないような対策を考えます
new_river at 06:01|Permalink│Comments(0)
2021年11月12日
潜在能力
他人には想像以上の潜在能力がある
その潜在能力をどれぐらい使っているのか
この潜在能力に気付き生かすことで無限の可能性を高められると私は思っています
自分を客観的に分析したり人から教えてもらうことで自分の中にある得意性の能力に気付き、その能力を引き出すことが出来ればまだまだこれまでと違う景色が見えてくる
何気ない日常では潜在能力に気付くことは少ないかもしれませんが、自分が無理だと思っていることにトライしてその壁を越えたり、これまで未知だったことに挑戦したりするときに自分の能力に気付くことがある
それこそが潜在能力なのかもしれません
まずは自分の潜在能力に気づく事
次にその能力を生かせることに取り組むこと
それだけで人生はもっと楽しく豊かになる
その潜在能力をどれぐらい使っているのか
この潜在能力に気付き生かすことで無限の可能性を高められると私は思っています
自分を客観的に分析したり人から教えてもらうことで自分の中にある得意性の能力に気付き、その能力を引き出すことが出来ればまだまだこれまでと違う景色が見えてくる
何気ない日常では潜在能力に気付くことは少ないかもしれませんが、自分が無理だと思っていることにトライしてその壁を越えたり、これまで未知だったことに挑戦したりするときに自分の能力に気付くことがある
それこそが潜在能力なのかもしれません
まずは自分の潜在能力に気づく事
次にその能力を生かせることに取り組むこと
それだけで人生はもっと楽しく豊かになる
new_river at 05:52|Permalink│Comments(0)
2021年11月11日
飛躍のチャンス
ビジネスには飛躍できるチャンスが時に訪れます
しかしながらそのチャンスのタイミングは一瞬にして消えてしまいます
訪れたチャンスをここぞという時に取り組むことが出来れば成功の確率はかなり高まります
あとはチャンスと思いトライするかどうか
これでいいと思ったらその時点で衰退していく
何も変わらなければいつかは無くなるかもしれない
だから飛躍のチャンスはイメージとシミュレーションをすることですぐに出来るかどうかを判断する
出来ると思ったらすぐに行動に移す
リスクヘッジは計算しますが、失敗を恐れずに進めていく
成功か失敗は所詮結果でしかない
何もしないでいるよりは常にチャンスの遭遇を待ちいつでも動ける準備を整えていく
これからどんなチャンスと巡り合うのかとても楽しみです
しかしながらそのチャンスのタイミングは一瞬にして消えてしまいます
訪れたチャンスをここぞという時に取り組むことが出来れば成功の確率はかなり高まります
あとはチャンスと思いトライするかどうか
これでいいと思ったらその時点で衰退していく
何も変わらなければいつかは無くなるかもしれない
だから飛躍のチャンスはイメージとシミュレーションをすることですぐに出来るかどうかを判断する
出来ると思ったらすぐに行動に移す
リスクヘッジは計算しますが、失敗を恐れずに進めていく
成功か失敗は所詮結果でしかない
何もしないでいるよりは常にチャンスの遭遇を待ちいつでも動ける準備を整えていく
これからどんなチャンスと巡り合うのかとても楽しみです
new_river at 05:46|Permalink│Comments(0)
2021年11月10日
外に出て
世の中が落ち着きだし、少しずつではありますが夜の予定を入れています
2年前までは毎晩の様に外出していましたが、最近は週に1度あるかないかの外出です
約20年ほど夜の外出が多かったので今では外出しない生活に慣れては来ていますが、時に外に出るとやっぱり得るものが沢山あります
ただ人と話をしたり、食事をしたりすることが多いのですが、その中からいろんな気づきもあれば繋がりも増えていきます
外に出て自分を高める
自分の立ち位置を確認する
まだ予断は許さないので長くの外出は控えますが、様子を見ながら少しずつ外に出る回数を増やして人と会っていきたいと考えています
2年前までは毎晩の様に外出していましたが、最近は週に1度あるかないかの外出です
約20年ほど夜の外出が多かったので今では外出しない生活に慣れては来ていますが、時に外に出るとやっぱり得るものが沢山あります
ただ人と話をしたり、食事をしたりすることが多いのですが、その中からいろんな気づきもあれば繋がりも増えていきます
外に出て自分を高める
自分の立ち位置を確認する
まだ予断は許さないので長くの外出は控えますが、様子を見ながら少しずつ外に出る回数を増やして人と会っていきたいと考えています
new_river at 05:53|Permalink│Comments(0)
2021年11月09日
日々を積み重ねる
毎日が成長
人は毎日の知識と技術を身に着けて成長することが出来る
しかもその知識と技術は自分で高めようと思って行動すればどんどん高めることが出来る
プロとは知識や技術を自分の努力によって高められた人のことをいう
誰しもに与えられた平等な時間
その毎日を如何に過ごすかで成長のスピードは変わっていく
こうなりたいと決めた自分の目標を達成するのも自分次第
まだまだ成長して見たことのない場所に辿り着き、見たことのない景色を見たい
最近は新たなチャンスに恵まれ挑戦する機会も増えています
このチャンスと挑戦を自分の成長の糧と出来るか
日々の積み重ね
一気に飛ぼうとせずコツコツと少しでも成長する毎日を過ごしていきます
人は毎日の知識と技術を身に着けて成長することが出来る
しかもその知識と技術は自分で高めようと思って行動すればどんどん高めることが出来る
プロとは知識や技術を自分の努力によって高められた人のことをいう
誰しもに与えられた平等な時間
その毎日を如何に過ごすかで成長のスピードは変わっていく
こうなりたいと決めた自分の目標を達成するのも自分次第
まだまだ成長して見たことのない場所に辿り着き、見たことのない景色を見たい
最近は新たなチャンスに恵まれ挑戦する機会も増えています
このチャンスと挑戦を自分の成長の糧と出来るか
日々の積み重ね
一気に飛ぼうとせずコツコツと少しでも成長する毎日を過ごしていきます
new_river at 05:46|Permalink│Comments(0)
2021年11月08日
観光
コロナが落ち着いてきたと同時に観光をする人も増えてきているようです
観光地や旅館やホテルなどは約2年間大変な思いをしたりこの間営業を止めてしまった施設も数多くあります
突然と襲ったこの事態、頑張ってもどうしようもない業態なので、これでコロナが落ち着いて観光業の回復を期待するところです
私自身もこのところ旅行にも行かず、出張も控えています
本来は外に出て情報を収集したり、実際に自分の目で見て手で触れて感じたいことも出来なかったので来年あたりからは少しずつでも外に出るようにしていきたいと考えています
乗り物に乗って、宿泊し、飲食をする
これだけで少しでも観光業の回復を応援出来ます
一日でも早く安心して旅が出来るといいですね
観光地や旅館やホテルなどは約2年間大変な思いをしたりこの間営業を止めてしまった施設も数多くあります
突然と襲ったこの事態、頑張ってもどうしようもない業態なので、これでコロナが落ち着いて観光業の回復を期待するところです
私自身もこのところ旅行にも行かず、出張も控えています
本来は外に出て情報を収集したり、実際に自分の目で見て手で触れて感じたいことも出来なかったので来年あたりからは少しずつでも外に出るようにしていきたいと考えています
乗り物に乗って、宿泊し、飲食をする
これだけで少しでも観光業の回復を応援出来ます
一日でも早く安心して旅が出来るといいですね
new_river at 05:51|Permalink│Comments(0)
2021年11月07日
困りごとを解決
私が志事の一つとしていること
それは困りごとを解決すること
困りごとの解決を続けているといろんな困りごとを頼まれたり、困った人の紹介を受けます
全ての困りごとを解決することは出来ないのですが、自分が出来そうなことや自分のネットワークで何とかなりそうなことは出来る限り解決に努めています
そして困りごとが時に志事に繋がります
上手な営業は出来ませんが体をかけたり、頭を使ったりは出来ます
困りごとはまず正面から受け止めて、どうなればいいのかを考え、解決に向けた行動を起こす
人に喜んでもらえるように、人から必要とされるように困りごとの解決に努める
いつしかそれが自分と会社の信用や信頼になると信じています
お金以外でお困りのことがあれば何でもご相談ください(笑)
それは困りごとを解決すること
困りごとの解決を続けているといろんな困りごとを頼まれたり、困った人の紹介を受けます
全ての困りごとを解決することは出来ないのですが、自分が出来そうなことや自分のネットワークで何とかなりそうなことは出来る限り解決に努めています
そして困りごとが時に志事に繋がります
上手な営業は出来ませんが体をかけたり、頭を使ったりは出来ます
困りごとはまず正面から受け止めて、どうなればいいのかを考え、解決に向けた行動を起こす
人に喜んでもらえるように、人から必要とされるように困りごとの解決に努める
いつしかそれが自分と会社の信用や信頼になると信じています
お金以外でお困りのことがあれば何でもご相談ください(笑)
new_river at 05:56|Permalink│Comments(0)
2021年11月06日
コロナの反動?
昨年はコロナの影響で志事を出来ない時期があったり、決まっていた志事が中止や延期になったりして予定が決めにくかったり、売り上げにも影響することがありました
今年に入ってからこの状況に慣れてきて感染者数も落ち着いているからか、志事が急激に増えていてずっとバタバタとした状態が続いています
全国的にも新築、リフォーム工事の数も増えていることから昨年からの反動があるようです
まだ続くコロナ禍ではありますが、所得が減少していない、外出自粛などで家で過ごす時間が増えた、消費するお金が減った、これらの要因により住まいにお金をかける人が増えたように感じています
家で快適に過ごしたい、使いやすくしたい、この機会に不具合や壊れているところを直そう、こう思う人からの新築やリフォームのご依頼がとても増えています
志事が増えることは喜ばしいことと感謝していますが、対応が追い付かないのとその後の減少も怖いので今のうちに次なる備えを準備しています
一日でも早くコロナが撲滅し平穏な日々を迎えられることを願います
今年に入ってからこの状況に慣れてきて感染者数も落ち着いているからか、志事が急激に増えていてずっとバタバタとした状態が続いています
全国的にも新築、リフォーム工事の数も増えていることから昨年からの反動があるようです
まだ続くコロナ禍ではありますが、所得が減少していない、外出自粛などで家で過ごす時間が増えた、消費するお金が減った、これらの要因により住まいにお金をかける人が増えたように感じています
家で快適に過ごしたい、使いやすくしたい、この機会に不具合や壊れているところを直そう、こう思う人からの新築やリフォームのご依頼がとても増えています
志事が増えることは喜ばしいことと感謝していますが、対応が追い付かないのとその後の減少も怖いので今のうちに次なる備えを準備しています
一日でも早くコロナが撲滅し平穏な日々を迎えられることを願います
new_river at 06:02|Permalink│Comments(0)
2021年11月05日
一人の影響力
日本ハムファイターズの新監督に就任した新庄剛志さん
現役時代からひときわ目立つ存在で野球ファンのみならず多くの人を楽しませてくれた存在でした
プロ野球も観客やファンがいなければ成り立たない
そう考えるとスター性も求められるのかもしれません
もちろんただ目立つだけではなく、結果も求められます
新庄新監督は結果も出していたので多くの人から慕われていたことには間違いありません
監督就任会見をテレビで見ましたが、いきなりのパフォーマンスでしたね
これまでの監督像を覆すようなスタイルと言動
ひょっとするとプロ野球界の常識も大きく変わりそうです
そして何よりも一人の影響力が凄まじい
監督就任と共に大きな経済効果が発生しそうです
そしてプロ野球に注目したり、ファンが増えそうな気がします
これで良い結果を出せば、最高です
今年は日本ハムファイターズに期待してしまいますね
プロ野球を見る楽しみが増えました
現役時代からひときわ目立つ存在で野球ファンのみならず多くの人を楽しませてくれた存在でした
プロ野球も観客やファンがいなければ成り立たない
そう考えるとスター性も求められるのかもしれません
もちろんただ目立つだけではなく、結果も求められます
新庄新監督は結果も出していたので多くの人から慕われていたことには間違いありません
監督就任会見をテレビで見ましたが、いきなりのパフォーマンスでしたね
これまでの監督像を覆すようなスタイルと言動
ひょっとするとプロ野球界の常識も大きく変わりそうです
そして何よりも一人の影響力が凄まじい
監督就任と共に大きな経済効果が発生しそうです
そしてプロ野球に注目したり、ファンが増えそうな気がします
これで良い結果を出せば、最高です
今年は日本ハムファイターズに期待してしまいますね
プロ野球を見る楽しみが増えました
new_river at 05:49|Permalink│Comments(0)
2021年11月04日
情報と知識
技術を身に着けるには時間や経験を要します
仕事をする上においては技術を持っていることはとても大事で、技術は持っているとどこででも使えます
技術を必要としない業態においては、どうすればいいのか
私は情報と知識を持つことが大事であると考えます
より多くの情報と知識はそれらを組み合わせたりアレンジすることで自分のアイデアとなります
現代社会において情報と知識は技術よりも求められていると言っても過言ではありません
そして情報と知識は自分が欲しいと思った瞬間から、手にすることが簡単に出来るのです
これからの社会においてはいかに多くの情報と知識を持っているか、それをどう生かせるかが成長のポイントとなるでしょう
正しい情報と自分にとっても他人にとっても必要な知識
これが仕事の武器となり、お話しするネタにもなります
まだまだ情報と知識を高められるように自分のアンテナを高く張り、勉強もしていきます
仕事をする上においては技術を持っていることはとても大事で、技術は持っているとどこででも使えます
技術を必要としない業態においては、どうすればいいのか
私は情報と知識を持つことが大事であると考えます
より多くの情報と知識はそれらを組み合わせたりアレンジすることで自分のアイデアとなります
現代社会において情報と知識は技術よりも求められていると言っても過言ではありません
そして情報と知識は自分が欲しいと思った瞬間から、手にすることが簡単に出来るのです
これからの社会においてはいかに多くの情報と知識を持っているか、それをどう生かせるかが成長のポイントとなるでしょう
正しい情報と自分にとっても他人にとっても必要な知識
これが仕事の武器となり、お話しするネタにもなります
まだまだ情報と知識を高められるように自分のアンテナを高く張り、勉強もしていきます
new_river at 05:37|Permalink│Comments(0)
2021年11月02日
エクステリア
ここ最近、エクステリアの工事が増えてきています
20年ほど前までは建物は建築会社が仕上げ、その際に道路から建物までは土や砂利で仕上げてあることが多く庭や境界、カーポートはお客様がエクステリアを取り扱う業者に依頼して作り上げることがほとんどでした
今は建築会社が建物とエクステリアまで仕上げてお引き渡しすることが当たり前になりました
よってプロデュースも新築やリフォームで建物をご提案する際にエクステリアもご提案し、工事も請けることがほとんどとなりました
本来であれば建物を計画する際に外構部分も一緒に計画や配置することで敷地全体のバランスやコーディネートが出来ますので今が普通なのかもしれません
そしてここに来てエクステリアリフォームが増えてきています
これまで和風だった庭を洋風にしたり、車を停められるようにしたり、外でも楽しめるような家庭菜園やデッキを作ったりといろんな工事をしています
コロナ禍も影響していおうち時間を過ごす人が増えたことも影響してか、楽しめるスペースを家の中だけではなく外でも求める人が増えているように感じています
これまで売り上げ構成的には低かったエクステリアの部門でしたが、今年は既に売り上げの柱となりそうなほどです
以前よりエクステリアはそれなりの知識とアイデアがありましたのでようやくその知識を生かせるときがきました
エクステリアのみでもお気軽にご相談ください
20年ほど前までは建物は建築会社が仕上げ、その際に道路から建物までは土や砂利で仕上げてあることが多く庭や境界、カーポートはお客様がエクステリアを取り扱う業者に依頼して作り上げることがほとんどでした
今は建築会社が建物とエクステリアまで仕上げてお引き渡しすることが当たり前になりました
よってプロデュースも新築やリフォームで建物をご提案する際にエクステリアもご提案し、工事も請けることがほとんどとなりました
本来であれば建物を計画する際に外構部分も一緒に計画や配置することで敷地全体のバランスやコーディネートが出来ますので今が普通なのかもしれません
そしてここに来てエクステリアリフォームが増えてきています
これまで和風だった庭を洋風にしたり、車を停められるようにしたり、外でも楽しめるような家庭菜園やデッキを作ったりといろんな工事をしています
コロナ禍も影響していおうち時間を過ごす人が増えたことも影響してか、楽しめるスペースを家の中だけではなく外でも求める人が増えているように感じています
これまで売り上げ構成的には低かったエクステリアの部門でしたが、今年は既に売り上げの柱となりそうなほどです
以前よりエクステリアはそれなりの知識とアイデアがありましたのでようやくその知識を生かせるときがきました
エクステリアのみでもお気軽にご相談ください
new_river at 05:54|Permalink│Comments(0)
2021年11月01日
日本の未来
国会議員のメイン選挙といえる衆議院選挙が行われました
富山は自民党が独占する形になりましたが、全国では激しい選挙戦が行われた選挙区も多かったようです
また前回よりわずかではありますが投票率が上がり、政治への関心も高まってきているようです
安定した成果で安定した得票数のある人、新たな政策を打ち出し議席を取った人、過去の不祥事などで議席を失った人
今回の選挙結果によりこれまでと一新された地域も多く、また国会の勢力図も変わりますのでこれからの政策に期待するところです
日本が変わるときは一人一人の意識だけではなく、多くの人が変わる意思と行動を持って進む必要があります
成長期から成熟期に入っている日本は大きな改革をしなければいけない時期に来ていると私は思っています
明るい日本の未来、次の世代までもが安心して暮らせる日本
そんな日本になるよう私も微力ながら経済人の一人として活動をしていきます
富山は自民党が独占する形になりましたが、全国では激しい選挙戦が行われた選挙区も多かったようです
また前回よりわずかではありますが投票率が上がり、政治への関心も高まってきているようです
安定した成果で安定した得票数のある人、新たな政策を打ち出し議席を取った人、過去の不祥事などで議席を失った人
今回の選挙結果によりこれまでと一新された地域も多く、また国会の勢力図も変わりますのでこれからの政策に期待するところです
日本が変わるときは一人一人の意識だけではなく、多くの人が変わる意思と行動を持って進む必要があります
成長期から成熟期に入っている日本は大きな改革をしなければいけない時期に来ていると私は思っています
明るい日本の未来、次の世代までもが安心して暮らせる日本
そんな日本になるよう私も微力ながら経済人の一人として活動をしていきます
new_river at 05:44|Permalink│Comments(0)