2022年03月

2022年03月30日

仕事の領域

プロデュースは建築や不動産を中心に志事をさせていただいておりますが、その他にも飲食やインテリアショップ、ゲストハウスの運営、創業者支援など様々なことをしています
今年はオフィス専門のショールームも開設の準備を進めています
私の中ではこれは出来る、これは出来ないと考えることは無く、仕事の領域も決めていませんので5年後、10年後には何をやっているのかの想像がつかない部分もあります
領域を定めてしまうとそれ以上のことは出来ませんが、領域を定めなければ何にでも挑戦できるのです
領域を定めなければそれだけチャンスも多くなるのだと思っています

出来る出来ないを判断基準とするのではなく、やるかやらないかを自分の意志で決める
もちろんビジネスなので利益を出さなければ存続できないのでただやりたいからやるでは通用しない

これからも志事の領域をつくらずにいろんな挑戦をしていきます

new_river at 05:51|PermalinkComments(0)

2022年03月29日

広告

最近はSNSにて発信しているお店や会社がほとんどです
消費者もSNSでお得な情報、欲しい情報を簡単に知ることが出来るようになりました
チラシやテレビやラジオからお店の情報を知った時代からSNSでの情報取得に変化していきました
新聞の折り込みチラシの入稿金額も上がっていることからお店側もコストのかかる新聞折込チラシからSNSへと移行していることから情報はインターネットから取るようになりました

プロデュースでは販売物件での折り込みチラシしか現在利用しておらず、10年前には数百万円使っていた広告費も今では数十万円になっています
広告経費削減分はSNSやホームページにかけるいます
SNSは数万円で相当量の情報発信が出来ますので企業側にとっては低額で便利な広告ツールとなっています

これからまだしばらく続くであろうSNSの時代
上手く使えるように、そしていい情報を発信できるように努めていきます



new_river at 05:33|PermalinkComments(0)

2022年03月28日

割引率ではなく適正価格

以前であれば百貨店やショッピングセンターなどでセールとなればかなりの賑わいをみせましたが、今ではセールとうたってもそれほど人は動きません
いつお店に行ってもセールと表示されていたり、いつでも割引がされていたりしてセールというイベントにそれ程価値を感じなくなりました
これも時代の流れなのでしょう

そもそも割引後の価格が適正価格であって、ビジネスとしては割引後の価格でも利益が出来るのであれば割引と表示するのではなく、適正価格を表示するべきであると私は思います
また消費者は表示されている価格とその商品を見て総合的に良いと思ったら購入や消費するのです
割引率が購入の決定にはならないのです

建築の価格も同様です
例えばキッチンが何割引きかが需要ではなく、そのキッチンはいくらなのかが購入の判断となるのです
その昔、住宅は坪単価で表現されていました
今では坪単価をうたっているハウスメーカーはほぼありません
この家がいくらといった表示がほとんどとなりました

誰にも分かりやすい表示と表現
これからの主流となりそうです


new_river at 05:34|PermalinkComments(0)

2022年03月27日

戻りつつある日常

マスクをつけること3年目
2年前の今頃は未知なる感染症で人が触れたもを消毒したり、手洗いやうがいを徹底し、人と会うこと話すことさえも恐る恐るの状況でした
今は気を付けてはいますが、この環境に慣れてきたこともありどうすればいいのかも何となくですが分かったような気がしています
少しずつではありますが、以前に比べると日常に戻ってきているように思います
このままコロナが消滅してマスクもせずにいろんな場所へ行ったり多くの人と気を遣わずにお話しできるようになってほしいものです

当たり前と思っていた日常は決して当たり前ではない
今日も明日も何が起きるか分からない
だから今を楽しまなければいけない
そう思いながら楽しませていただいています

new_river at 05:59|PermalinkComments(0)

2022年03月26日

リズム

社会人になって体調を崩して休んだことは記憶の中ではありません
これまで病気も怪我も無く生きていられることに感謝しています
最近では適度な運動をしたり、食生活に気を付けたりと健康を意識して生活をしています
自分なりに毎日体調がよく健康でいられるのはリズムを一定にしていることが要因だと考えています
毎朝、同じ時間に起きて、同じ時間に食事をして、同じように過ごし、同じように寝る
毎日の生活のリズムが狂うと体がついていかず体調を崩しそうですが、毎日一定のリズムと一定の気持ちで過ごせば健康でいることが出来ています
2年前ぐらいからゆっくりと起床してもいい日曜日や休みの日でも出勤日と同じ時間に起きるようにしています
そうしてから更に体調がよくなった気がしています

人はリズムに合わせたり、リズムを一定化すると元気でいられるのかもしれません
これからも安定した体調で過ごせるようセルフコントロールしてみます

new_river at 05:51|PermalinkComments(0)

2022年03月25日

リターンもリスクも分散

これから生き残っていける企業はリターンもリスクも分散する企業であると私は思っています
これまで好調な業種であっても時代の急激な変化により環境が変わりニーズが無くなったり、少なくなることが考えられます
その時のリスクヘッジが出来なければ継続が難しくなります
いくらこれまでリターンが有ろうともリスクを考えないビジネスでは成り立ちません
一つのビジネスが急激にダメになってももう一つのビジネスが順調であればその場を乗り切ることが出来るかもしれません

これまでのビジネスはハイリターンを求めた一極集中型
これからのビジネスはリスク分散型

プロデュースではこの考えに基づきリターンは少なくてもリスクを分散した持続可能な会社を築けるように着々と準備をしています
細くても長く生きていけるように努めていきます

new_river at 05:54|PermalinkComments(0)

2022年03月24日

だいたいいくら?

お客様宅から新築やリフォームをされたい内容と状況を伺い、その際に「だいたいいくら?」と聞かれることがよくあります
現地を見ていないのではっきりとは言えませんがといった前置きを付けて「おおよそ〇万円〜〇万円ほどかと思われます」とお答えしています
建築には定価が無いのでお客様も一体どのくらいの費用がかかるのか見当もつかないことが多く、特にリフォームの場合であればどこまでどの様な工事を行うかによって金額は大きく異なります
例えば床をはぐってまた床を貼るのか、それとも現在の床の上に重ねて床を貼るのでは解体費などが異なってきますのでそれに伴い工事費も異なります
よって正式な金額は実際の現状を見てお伝えするようにしています
しかしながら思っていた金額と大きく異なった場合はその時点で止めるケースもありますのでおおよその金額を事前にお伝えすることが結果としてお互いの無駄な時間を省くことになります
見積をするだけでも会社としては経費がかかります
見積が無料だからといっていいわけでは決してありません

だいだいいくら?
そう聞かれた際にすぐにお答え出来るようにいろんなケースの工事費を把握しておくようにします



new_river at 05:42|PermalinkComments(0)

2022年03月23日

値下がりは土地価格だけ?

全国の土地公示価格が発表されました
商業であれば賑わっている人気のある土地、住宅地であれば利便が良く住みやすい土地の価格は価値が上がったもののそれ以外の土地はいいところ横ばい、ほとんどが下落しました
富山県は富山駅前近辺は値上がり、歓楽街などは大幅下落、住宅地は全体的に概ねわずかな下落となりました

いろんな商材が値上がりしている中で値下がりしているのは土地価格だけかもしれません
そのおかげか不動産の動きは例年と同じくらいありますのでコロナの影響をそれほど受けていないのかもしれません

公示価格は販売価格とは関係ないのですが、それでも土地の価値がどんどん下がっていくのは寂しいです
これから益々土地の公示価格、販売価格ともに地域による格差が広がりそうです

賑わいを創出して土地の価値が上がるように努めるのも役割だと思ってこれからのビジネスを取り組んでいきます


new_river at 05:38|PermalinkComments(0)

2022年03月22日

世界情勢

世界情勢が急激に変化しています
元々コロナによる影響もあり、様々な商材の値上げが続いていましたが今回の紛争により更なる値上げになりそうです
これまでは建築資材にばかりを見ていましたが、油、食品、原材料の値上がり率はそれ以上になりそうな感じです

以前であれば値上げ前に商品が品薄になることはありました
今回はそもそも商品が品薄で手に入らない上での値上げが多く、買おうにも物が無い状況です
その内ガソリンなども販売制限がかかるのではないかと不安でなりません
この状況は日本だけではなく、世界的にも同じなので世界で争奪戦となります
自供率の低い日本はこの状況にはとても弱く、これから先がとても心配です
一日でも早く世界情勢の安定
心配せずに物が買える状態に戻ってほしいものです

これまでの当たり前が当たり前ではなくなりました
しばらくは危機意識を持って生活する必要がありそうです

new_river at 05:37|PermalinkComments(0)

2022年03月20日

大きなチャンスと経験

次々とこれまで経験したことが無いような志事をさせていただいています
昨年から今年にかけては大型の有料老人ホーム&デイサービスの複合施設の新築工事、今年のメインはホテル新築の内装、家具等の工事、大型オフィスの内装工事などなど
この様なチャンスをいただいていることに感謝し、このチャンスを経験として次なる志事に生かしていけるように努めています

何事も初めてがあり、初めてを経験して次がある
次があればどんどんと出来ることが増えていく
出来ることが増えるということはビジネスの幅が広がっていく
自分で出来ることを決めるのではなく、ちょっとしたチャンスであっても次に生かせる経験として積み上げていきたい

まだまだ未経験のことが沢山あります
これからもいろんなことにチャレンジしていきます

new_river at 05:59|PermalinkComments(0)

2022年03月19日

マルートグランドオープン!

3月18日に富山駅前に新たな賑わいの拠点マルートがグランドオープンしました!
オープン初日、早速行ってきました
20220318_102816
10時30分過ぎに到着
肌寒い雨降る中ではありましたが外にはお店に入るための長蛇の列が
コロナ禍ともあって入場制限をされていました

20220318_103152
建物に入り散策
店内にはお土産もあれば、肉や魚の生鮮食品、衣料、家具、雑貨が数多く並んでいます
マルートのコンセプトは食と暮らしとのこと
そのコンセプトを感じることが出来ます
店内は全体的に北欧テイストな感じでゆったりと寛げる場所も所々にありました

今回マルートにオープン初日に行った理由は
20220318_104345
かりんとう饅頭で有名な放生若狭屋さんのお店への訪問
私が見る限り朝からマルートで一番の大行列でした
みなさんのお目当てはやっぱりかりんとう饅頭
いつもより小ぶりなマルート限定かりんとう饅頭があるとのことで並んでゲットしました

20220318_105141
一個での販売ではなく、量り売りのスタイルです
全種類袋に入るだけくださいと購入しましたが、会社に持って帰りみんなに配るとあっという間に無くなってしまいました
一口で食べることが出来るサイズなのでついつい食べ過ぎてしまいそうです
レギュラーサイズ同様美味しくいただきました

今回の店舗もプロデュースにてデザインと施工をさせていただきました
オーナーの思いをかたちにし、オープン初日に楽しそうに並び、そして美味しく食べる人を見て、嬉しく思うと共にこれが私たちの役割であると感じることが出来ました
おめでとうございます

マルートのオープン時間は10時〜20時となっています
放生若狭屋マルートファクトリーは1Fの一等地にあります
是非行ってみてください





new_river at 05:59|PermalinkComments(0)

2022年03月18日

リフォームの需要増

コロナ禍により家で過ごす時間が増えた人は多いかと思われます
家で長い時間を過ごすことになるともっと快適に暮らしたい、都合の悪いところが気になるといったことからDIYをしてみたり、リフォームをする人が増えています
外出自粛により外出や買い物などでお金を使う機会も減り、その分リフォームをしようかという考えになる人も多いようです
この様な要因からか昨年からリフォームの需要がとても増えています
これも巣ごもり需要の一種かもしれません

プロデュースでもコロナになってからは新築よりリフォームの売上が増えている状況です
コロナ禍が3年目となり生活のスタイルとお金の使い方も大きく変化しました
これからは外で楽しむより家で楽しむことが主流になっていくのかもしれません
今年もリフォーム工事に対する補助金が準備されています

快適で楽しい時間を家で過ごす
リフォームの相談もお気軽にしてください



new_river at 05:42|PermalinkComments(0)

2022年03月17日

御恩と奉公

いい人間関係は御恩と奉公で成り立っていると私は思っています
お世話になった人には何をお返しすれば喜んでもらえるのか、役に立てていただけるのか

私は多くの方にお世話になって今を生きています
それ故にお返しをしていかなければいけないと思っています
そしてずっといい関係性をもちたいと願っています

いい人間関係はお金では買えない貴重な財産です
だからこそいただいた御恩はどんなかたちであっても必ずお返しする
これからもこの気持ちを大事にして生きていきます

new_river at 05:47|PermalinkComments(0)

2022年03月16日

続けるべきか止めるべきか

コロナの影響で世界は大きく変わりました
それは大都市だけでなく地方でも同じ状況にあります
飲食店や小売店は営業不振でお店自体が減少していき、消費が減少することで多くの業態が打撃を受けています
倒産、破産件数は飲食店の次に建設業が多いとのことで、プロデュースも他人事ではありません
これから先のことを考えて今続けるべきなのか、止めるべきなのかを悩む経営者も多いのではないかと察します

いずれにしても時代は大きく変わり続けています
これから先のことは予測は出来てもその通りに行く保証などありません
これからの時代をどの様に生き抜いていくのか
現状を知り、未来を予測し、必要とされることを考えて経営をしていきます


new_river at 05:57|PermalinkComments(0)

2022年03月15日

謙虚に

上手くいくことが続いても悪調子に乗らないこと
人にはいつも感謝すること
常に謙虚な姿勢でいること

言うのは簡単ですが実践を続けるのは簡単ではありません
こうなるためには常に謙虚な気持ちと姿勢でいる必要があります
人は感情を露わにすることがあるので良い感情以外は外には見せず周りに迷惑や心配をかけないようにすること
これを続けていくことで自分だけではなく、周りにも良くなっていく

謙虚に生きていきます

new_river at 05:52|PermalinkComments(0)

2022年03月14日

還元方法

世界に後れをとりながらもこの一年で日本のキャッシュレスによる決済が急激に進んでいます
その理由の一つがキャッシュレス決済利用時のポイント還元
今では買い物や飲食は現金よりキャッシュレス決済の方がお得になっています
そしてどのキャッシュレス決済を利用するかで還元率や還元内容も大きく異なります
様々な情報があり、どれが一番お得なのか分かりにくい状況になっていますが、現金払いでは受けることが出来ない還元がありますので現金の利用は益々減っていくものと思われます

還元にはいろんなやり方があります
値引きをして販売する
購入した際におまけなどの特典を付ける
ポイントなどを付ける
利用券などを付ける

以前は値引きの還元が一番人気だったかもしれませんが、最近では値引きよりもポイント還元の方が人気かもしれません
お店によっては同じ商品を購入した際に値引きだと10%オフ、ポイントだと20%バックとうたっているところもあります
値引きであればそれっきりになるかもしれませんが、ポイントであればまたそのお店に行く必要がりますので上手なやり方だなと思うところです

いろいろある還元方法、これからどうなっていくのかとても楽しみです


new_river at 05:46|PermalinkComments(0)

2022年03月13日

道をつくる

誰かが通ってきた道を歩くことは決して難しいことではない
難しいのは誰も通った事が無い道を進むこと

自分で道をつくる
私は変わり者なのか志事においてこの様なことばかりしています
もちろんリスクを始めどうなるのか分からないことも多くあります
それでも誰も通ったことのない道をつくっていきたいと思う
そこには成功のイメージはあっても保証は無い

道をつくることが出来ればその道を利用してもらえるようになったら嬉しい
自分だけの道とすることは全く考えていません
沢山の人にその道を簡単に進んでいけるようにしてあげたい
これが人生における使命なのかなと思っています

これからも先が見えない道をつくり一歩ずつ進んでいけるように努めていきます

new_river at 06:16|PermalinkComments(0)

2022年03月12日

影響

経済における景気指数がマイナスになっているようです
私の感覚ではこの状況でここまでプラスであったことが信じられませんが、昨今のいろんなものの価格高騰により生活にも影響が出てきていることからこの様になっていることが想像できます
そう考えると建築資材は約1年前のウッドショックから始まり今日までほとんどと言っていいくらいの商材の価格が大幅に値上がりました
建築は社会では早く値上がりの影響を受けていたため、景気のマイナスを感じていましたが社会全体ではまだ値上がり商材は少なかったので経済が活性化していたのかもしれません

これからの景気はどうなっていくのか
コロナの影響はどこまで続くのか
そんな不安と危機感を持ちながら今何をするべきかを考えていきます

new_river at 05:26|PermalinkComments(0)

2022年03月11日

忘れてはいけないこと

今日は3月11日
11年前の今日は東日本大震災があり多くの方が犠牲となりました
未だ故郷に帰ることが出来ない人、まだ当時のまま手付かずの場所もあるようです
悪夢のような現実、あの日のことを忘れてはいけないと思うと共に建築業を営む者として安全、安心に住める建物を作ることが一番の義務であると信じ、日々の志事をしています

震災の起きた後に東北地方に行きました
東北のみならず、これまで地震や火災などの天災で大きな被害に遭った地域はほとんど訪れています
自分にできる助けをするのはもちろんなのですが、現地の状況を自分の目に焼き付けることにより自分の使命を改め直すこととしています

地震の起きた後、この志事を通じ役に立つことは無いかと耐震診断の資格を取得したり、耐震リフォームの提案や工事も行っています
天災は止めることが出来なくても被害は防ぐことは出来るのではないか
そんな思いが常に頭をめぐっています
もちろんこれからも耐震性や耐久性を一番とし、そのうえで使いやすさやデザイン性を高めた暮らしをご提案できるように努めて参ります

あの日のようなことが二度と起こりませんように
犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈りします


new_river at 05:58|PermalinkComments(0)

2022年03月10日

時間の使い方

誰しもに平等に与えられた時間
この時間をどの様にどう使っていくか
人の能力に差があるとすれば、それは時間の使い方の違いだと私は思っています

毎日の計画を立てて時間を使う人
時間のことを考えることなく過ごす人

その一日の差はそれ程では無いかもしれませんが、毎日を積み重ねていくとその差は開いていきます
時間を有効に使うには時間を有効に使う計画が必要なのです
時間を意識して、時間を確認しながら過ごしていくといろいろなことが見えてきます
そして時間の中で決めたところまでやろうと体が動きます

最近はずるずると時間を過ごすのではなく、ここまでをいつまでと一つ一つのタスクに時間を決めて行動しています
これが出来るようになればきっと今よりも多くのことが出来るようになると思っています

一生に与えられた時間
有意義に使えるよう意識して行動していきます


new_river at 05:46|PermalinkComments(0)

2022年03月09日

金利上昇?

日本はここ数年ゼロ金利政策により低金利が続いています
考え方として金利を下げて経済を活性させることが狙いですが、この状態が長く続いて経済がずっと活性化することはありません
アメリカなどでは金利が上がり続けていますのでそろそろ日本の低金利も見直されるかもしれません
一昔前であれば金利や株価の変動により経済が影響を受けることもありましたが、ここ近年は株価や金利の変動で経済が連動することも少なくなったように感じています

低金利であれば借り入れした際の返済額が抑えられ借りる人が増える
金利が上がれば預金する人や投資する人が増える

どちらがいいのか分かりませんが今のままでは何も変わらない
でも今変わるとすればこれ以上金利を下げる余地がないので上昇しかありません
住宅ローンで利用できるフラット35の金利も2カ月連続で上昇しました
そろそろ金利の上昇局面なのかもしれませんね
いろんな物価が急激に上昇していますので金利まで上がると生活が厳しくなっていきます
どうなっていくのか注目していきます

new_river at 06:06|PermalinkComments(0)

2022年03月08日

比較

建築の価格は標準がないので分かりにくい
見積の方法や書式も会社によって異なりますし、仕様や内容にしても全てが同じではありません
実際に比較しようとすると同じやり方と同じ内容で指定でもしなければ比較のしようがありません
プロデュースでも相見積になることがありますが、その際に全体の金額だけで判断されることもあれば中身と照らし合わせて判断されることもあります
提示する側として見積もりの内容と価格を詳しくご説明するようにしています
仕様が変われば金額も変わりますので全体の金額だけで判断するのは難しいのです
本来であればもっと分かりやすくするべきなのかもしれませんが自社で建築の仕様を標準化することは出来ても業界全体で標準化するのは難しいことだと思っています

例えると車のメーカーが同じであれば仕様や価格で判断てきても、メーカーが異れば何を基準に比較すればいいのか分からないような感じでしょか

プロデュースでは比較していただくことをお勧めしています
比較していただきお選びいただければ幸いだと考えます
これからもお客様に分かりやすい内容と価格をご提示できるように努めていきます
いつでもご用命ください

new_river at 06:01|PermalinkComments(0)

2022年03月07日

何がお得か分からない状態

気が付けば値引きよりもポイントが貰える世の中になりました
どのポイントサイトやネットショッピング、お店ではキャッシュレス決済をすることでポイントが貰えます
しかもポイントが数倍となる日や曜日があったり、ポイントの2重取得が出来たりとどの様にすれば一番お得なのか分からなくなっています
これを良く知れば相当お得に買い物が出来るのだろうなといつも思ってしまいます
いずれにしても今の時代買い物は現金よりもカードやスマホで出来るキャッシュレス決済がお得だということだけが分かります
今では多くのお店がキャッシュレス決済できますので近い将来財布が無くても生活できる日もそう遠くない気がします

これからの時代、実在する店舗が主流になるのかそれともネットショッピングが主流になるのか
そして消費者としてどの様に買い物することが一番お得なのか
まだまだ進化していきそうです

建築でも何か出来る事が無いかを考えていかないといけませんね

new_river at 05:52|PermalinkComments(0)

2022年03月06日

旧体質を変える

昔からこうだったことが今はそれがベストなのか
気が付くと以前から何も変わらないことが当たり前になっていることが沢山あります
この様な旧体質を改善したり変えていくことはとても大事です
経験を重ねていくと中々変えようとする意識も薄まっていきますが、初めて目にする人にとってはもっと効率的な進め方ややり方がきっとあると思っています
これから進化できる企業はこれまでの事をどれだけ変えることが出来たかも重要な要素になってくると考えています

コロナ禍の今、行っている全ての事、全てのプロセスについて、もう一度考え直してみるいい機会なのかもしれません
まずは自分の行動と考えを見直してみる
そして体質を変えていく
仕組みややり方もベストな状態にしていく
体質改善してまだまだ成長出来るように努めます

new_river at 06:32|PermalinkComments(0)

2022年03月05日

世界情勢

世界情勢により様々な影響が出始めています
世界的にはこれまで以上に半導体が不足し、原油や天然ガスの価格高騰、富山県では木材や自動車などの輸出入に影響が出ているようです
昨年末からこの春までいろんなものがこれまでにないほど値上がりをして家計を圧迫している中、更なる値上げがあるのではとも言われています
今回の事態は外国で起きているから関係ないと思うのではなく、どんな影響があるのかを考えながら策を講じていかなければこの難局を乗り越えることは出来ません

何事も無いことが平和であることを改めて感じています
一日も早く平穏な世界に戻ることを祈ります

new_river at 05:56|PermalinkComments(0)

2022年03月04日

構成が変わっていく

プロデュース創業当時はリフォームと不動産が志事の大半でした
その後新築住宅を始めたころは売上の7割ほどが新築、3割がリフォームと不動産でした
ここ数年の売り上げ構成は住宅新築、リフォームが約6割、商業系の新築、リフォームが約4割となっています
今年は住宅より店舗や施設の建設売り上げが多くなります
約20年で大きく変わった売り上げ構成
これからまだまだ変わっていきそうです
その時代に合わせて、ニーズのあることを志事とする
いつもこの様に思っていますのでこれからもお客様や地域に必要とされる企業を目指していきます


new_river at 05:29|PermalinkComments(0)

2022年03月03日

もう通用しない

コロナ禍で迎える3年目
最初の頃は得体の知らぬ感染症にどう対処すればいいのかさえ分からず、とにかく外に出ない、人と距離をとる、手に触れないようにとしていましたが、今ではどうすればいいのかが分かってきたので気を付けながら生活することが出来ています
経済においては2年前は多くの業態が休業や時間短縮により大きく落ち込みましたが、今では全ての業態ではありませんが復調してきています
しかしながらコロナ前と今では売れるモノや売れるスピードも異なってきているようです
コロナ初期は「コロナだから」「ころなのせいで」と不調の言い訳も通用しましたが、さすがに3年目となるとその言い訳も通用しません

コロナ禍で出来ること、変えること、挑戦することに取り組む必要があります
これまでと同じ考えややり方も通用しません
日本、そして多くの企業がこれからどうしていくのかの転換期としなければいけない
これからの時代に通用することに取り組んでいきます

new_river at 06:00|PermalinkComments(0)

2022年03月01日

春到来

今日から3月、春が訪れました
今年は全国的に積雪の多いところもあり雪に悩まされた場所もあれば、雪が降り嬉しい場所もあったのではないかと思われます
富山県はほどほどの積雪で雪による被害も無くホッとしています
同じ雪でも場所によってとらえ方も違うことを考えてしまいます

今年の春はコロナ禍で迎えた3年目
もうこの状況に慣れてきたことから、今何が出来るのか、今何をすべきかを考えるようになっています
春は気持ちも新たにするいい時期です
これまでを振り返り、これからのことを決めて心も気持ちも晴れやかに頑張っていきます


new_river at 06:02|PermalinkComments(0)