実物何事も丁寧に

2024年09月17日

円高傾向

コロナ前まで一ドルが110円前後でしたがその後急激な円安となり一気に150円前後がしばらく続きました
現在は140円前後で推移しています
一時139円にもなりましたので今後の経済状況にもよりますがもう少し円高が進み130円ほどで落ち着くのではないかと私は予想しています
これは元の状態に近くなっているだけで急激にに動いた相場は元に戻るのが普通に考えていいのかもしれません
日本はこの先もう少しの利上げと総理大臣が変わり体制も変わることから、それがどの様に相場に響くのかが注目です

輸出が多かったり、海外での生産が多い大企業では円安になると売上と利益が増える傾向にありますが、日本のほとんどは中小企業でありそのほとんどは資材を海外からの輸入品に頼っています
円安では仕入れコストが嵩み、原材料費が増えた分を転嫁することも難しい企業も多くそうなると利益を圧迫してしまい業績が悪くなりがちです
どちらかといえば円高の方がありがたいのです

しばらく続きそうな円高傾向
一ドル110円くらいに戻ることを期待しています

new_river at 07:03│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
実物何事も丁寧に