古民家リノベーションスピード感

2024年11月22日

自分の価値

自分の価値はどれくらいなんだろう
こう考えることがあるかもしれません
子供の頃はテストの成績や通信簿などの第3者からの評価で自分の価値を知ることが出来たかもしれませんが、社会人になると自分の価値を計るのは難しくなります
外国の企業では成果によって待遇や給料が変動したり、年棒での契約をしたりすることで自分の価値を知ることが出来るかもしれません
日本では昔から年功序列で給料が増えていき、価値によって評価が変わるとすれば役職が与えられるかどうかぐらいがほとんどの企業で、一部完全歩合による企業があるくらいでしょうか

自分の価値をお金で換算するのは簡単ではありません
まして自分で自分の評価をしても正しいのかは分かりません

日本はこれまでの働き方や給与体系も大きく変わる時期に来ています
これまでが当たり前ではなく、これからの未来を創っていくためには改革が必要です
自分の価値を高めていき、その価値が認められる社会になっていくでしょう

new_river at 07:18│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
古民家リノベーションスピード感